製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

日本ハネウェル株式会社 ビルディング・テクノロジーズのお問い合わせ

お問い合わせの内容によっては、お返事に時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。

日本ハネウェル株式会社 ビルディング・テクノロジーズへのお問い合わせ

以下の内容で間違いがないかご確認いただき、「送信」ボタンを押してください。

至急 / 通常

要望事項

企業ロゴ

企業基本情報

社名:
日本ハネウェル株式会社 ビルディング・テクノロジーズ
住所:
〒 105-0022
東京都 港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
Web:
https://hbtmkto.honeywell.com/Japan-Building-ja.html
TEL:
03-6730-7173

おすすめ情報

  • フェイルセーフバイスペクトルサーモグラフィ検知器 XTRALIS VIS-IR

    【フェイルセーフバイスペクトルサーモグラフィ検知器】
    『XtralisのVIS-IRサーモグラフィ火災検知器』は、厳しい環境での火災検知 混乱が生じる前に火災を止めるフェイルセーフバイスペクトルサーモグラフィ検知器。困難な環境での火災を早期に検知し、混乱が生じる前に火災を止めることが可能です。

  • リチウムイオン電池オフガス検知システム Li-ion Tamer GEN 3

    【リチウムイオン電池オフガス検知システム】
    リチウムイオン電池の故障初期に発生する電解液蒸気(オフガス)の排気を検知し、致命的な熱暴走を回避
    「Li-ion Tamer GEN 3」は、リチウムイオン電池(LIB)の故障の早期予兆(オフガス検知)(バッテリー電解液蒸気–オフガス検知)を確実に検知するので、施設管理者は他の保護システムよりも遥かに早く、差し迫った熱暴走事象に対応可能。

  • 超高感度煙検知システム「VESDA」

    【超高感度煙検知システム VESDA】
    火災が拡大する前の微量な煙を早期に発見
    超高感度煙検知システム「VESDA」は、吸引式煙検知(ASD)により、パイプから吸引した空気の解析することで極微量の煙粒子を検知し極めて早期に火災発生を検知。一般的な煙感知器の作動濃度(10%/m)に比べ、10,000倍の超高感度を誇る煙検知システム。早期に火災を特定し、対処や避難が可能になることで人命・設備・財産を火災から守り、天井まで届かないような微量な煙でも検知が可能。