製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

モバイル検査システム かんたんチェッカ

アイニックス(株)

最終更新日:2018/12/12

このページを印刷
  • モバイル検査システム かんたんチェッカ
  • モバイル検査システム かんたんチェッカ
  • モバイル検査システム かんたんチェッカ
  • モバイル検査システム かんたんチェッカ
  • モバイル検査システム かんたんチェッカ
  • モバイル検査システム かんたんチェッカ
  • モバイル検査システム かんたんチェッカ
  • モバイル検査システム かんたんチェッカ
バーコードが正しく作成されているかを手軽に確認
【かんたんチェッカ】は、料金代理収納、医薬品・医療機器、食品原材料バーコードのバーコードが正しく作成されているかを手軽に確認するためのモバイル検査システム。バーコードリーダを内蔵したAndroid業務用モバイルコンピュータに、バーコードのフォーマットを検査するアプリケーションをインストールしており、対象のバーコードを読み取ることで、商品識別コード(GTIN)やロット番号、製造年月日、有効期限/賞味期限などの情報が正しく印刷されているかどうかを手軽に確認できる。バーコードに間違いがあった場合にはエラーの内容を表示し、検査履歴は自動的に保存されるため、検査日時や検査結果の履歴を管理できる。また、検査履歴からNGデータを検索したり、結果をPCに転送することも可能。汎用的なバーコードのテスト読取機能も搭載。

会社情報

アイニックス(株)

We provide the best Auto-ID Solution in the one stop.

アイニックスは、自動認識技術(Auto ID)、ネットワーク技術(Network)、および、システム技術(Integration)により新しい価値を創造するために設立され、頭文字をとって会社名をAINIXとしました。そして、今日まで自動認識技術を利用するための様々なコンセプトを提案してきました。例えば、POT、e-Barcode、Easy Barcoding、RFID監視などがあます。そして、これらを実現するためのユニークな自動認識機器を取り揃えると共に、自動認識ソフトウェアや業務アプリケーションを開発してきました。

今、企業は、激変する社会・経済に対応するために、働き方改革やDX、GX、SXなどが求められています。これには、バーコードやRFIDなどの自動認識技術ばかりでなく、モバイル、クラウド、AI、ロボットなどを含めた統合的なソリューションが必要です。そこで、アイニックスは、最先端の自動認識技術とこれらの技術を融合させ、働く現場を改善する新しいソリューションを提供して参ります。

アイニックス(株)
〒 153-0044  目黒区大橋1-6-2 池尻大橋ビルディング

http://www.ainix.co.jp/
詳細はこちら

モバイル検査システム かんたんチェッカのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

ランキング

ピンホールチェッカー イオニック20
ピンホールチェッカー イオニック20アテック(株)
5軸タッチトリガーシステム PH20
5軸タッチトリガーシステム PH20レニショー株式会社
オープントップテストソケット GUT30Kシリーズ
オープントップテストソケット GUT30Kシリーズ日本コネクト工業(株)
日本CAD社製回線遅延シミュレータ Ethdelay2 PRO ED2PRO-01
日本CAD社製回線遅延シミュレータ Ethdelay2 PRO ED2…コアスタッフ株式会社
24GHzレーダーデモキット
24GHzレーダーデモキットインフィニオン テクノロジーズ ジャパン(株)
RIEGL社製小型UAV搭載型レーザースキャニングシステム miniVUX-SYS
RIEGL社製小型UAV搭載型レーザースキャニングシステ…リーグルジャパン(株)
LED対応UVラベル
LED対応UVラベル日油技研工業(株)
アース導通試験器 TOS6210
アース導通試験器 TOS6210菊水電子工業(株)
音響カメラ SoundGraphy
音響カメラ SoundGraphy豊田通商システムズ株式会社
HDD/SSD障害解析・選定評価
HDD/SSD障害解析・選定評価ソルナック(株)

企業基本情報

社名:
アイニックス(株)
住所:
〒 153-0044
目黒区大橋1-6-2 池尻大橋ビルディング
Web:
http://www.ainix.co.jp/

おすすめ情報

  • <高い視認性と省電力を実現>

    ■2次元ウェアラブルスキャナ ProGlove MARK Display

    Eink社製の電子ペーパーディスプレイを搭載した2次元ウェアラブルスキャナ。専用のグローブ(インデックストリガー)を利用して手の甲に装着することにより、開梱や梱包、商品を取るといった作業時に両手を使うことができるほか、手元ディスプレイにより視線を動かすことなく指示を確認でき、作業効率を大幅に向上可能。高解像度の2次元イメージャを搭載しており、手元の伝票やスマホ画面から1.5m以上離れた商品や棚のバーコードまで広い範囲で読取ることができる。サイズ:1.54インチ、解像度200×200(188dpi)のディスプレイには、1行・2行・3行など、レイアウトも自由に行える。電子ペーパーと低消費電力無線通信(BLE)により、フル充電で約6,000回の読取が可能。

  • <プロ仕様の高い読取性能、文字読取と拡張現実にも対応>

    ■バーコードスキャナソフトウェア SCANDIT

    【SCANDIT】は、スマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスで、バーコードや英数字フォントの読取とAR拡張現実を表示するスイス・Scandit AG社のソフトウェア。iOS、Android、WindowsのOSに対応し、エントリーレベルから業務用まで多くのデバイスをサポート。毎分480スキャンの高速読取や数メートルの長距離読取、あらゆる角度からの読取、薄暗い環境での読取、液晶画面の読取、ダイレクトマーキングの読取など、プロ仕様の読取性能を実現。読取シンボルは、JANコード、GS1-128、GS1 Databar、QRコードなど、汎用的なシンボルのすべてに対応している。