製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

PC/104バス、組込み用4軸モーションボード HP104D-CPD364

株式会社ハイバーテック

最終更新日:2021/01/02

このページを印刷
  • PC/104バス、組込み用4軸モーションボード HP104D-CPD364
  • PC/104バス、組込み用4軸モーションボード HP104D-CPD364
  • PC/104バス、組込み用4軸モーションボード HP104D-CPD364
  • PC/104バス、組込み用4軸モーションボード HP104D-CPD364
  • PC/104バス、組込み用4軸モーションボード HP104D-CPD364
  • PC/104バス、組込み用4軸モーションボード HP104D-CPD364
最高6.5Mppsの高速制御
【HP104D-CPD364】は、PC/104ダブルサイズに4軸モーションコントロールとデジタルI/O 16in/16outが搭載されたモーションコントロールボード。豊富な機能の中から用途に合わせてコネクタピン機能を切り替えられる「マルチピンファンクション」を採用。フラットケーブルも接続でき、装置への組込みが可能。同社のPC104バス製品「HUSB BRG1040」をスタックすることにより、USBによる制御も可能。各種製造装置、検査装置、搬送装置、ロボット、自動機などの制御に最適。HP104D-CPD364MRはユニットタイプ、HP104D-CPD364CBは組込みタイプ(コネクタボードスタック)、HP104D-CPD364KRは組込みタイプ(フラットケーブル用)。

仕様

型番HP104D-CPD364
寸法215×102mm
対応規格RoHS対応

その他の情報

    【Unit type HP104D-CPD364MRの特長】
    ●MDRコネクタによりケーブル接続使用向き(丸テーブル)
    ●CPD364MRを2式スタックにより8軸に増設可能
    ●HP104D-DIO364、HP104D-DIO396とスタックしてDIOを増設可能
    ●3.5inchCPU採用により筐体にコネクタ面が揃う
    ●一般のPC/104ボードをスタック、増設できる

    【組込み type CPD364CBの特長】
    ●モータ、軸センサのコネクタボードをボードに重ねる構成により、同一筐体に置かれるドライバへの配線がしやすい
    ●DIOポートのコネクタもフラットケーブルが使用できる
    ●一般のPC/104ボードをスタック、増設できる

    【組込み type CPD364KRの特長】
    ●コネクタはすべてフラットケーブル用コネクタを使用

    ■特長
    ・独立位置決め・4軸直線・2軸円弧補間 DIO16in/16out付き
    ・最高6.5Mppsの高速制御
    ・移動中に所定位置ごとにカメラ・トリガーができる:同期カウントパルス出力
    ・移動中に目的位置の変更が可能:位置のオーバライド
    ・無駄な軸移動時間が省ける:指定点通過で他軸スタート
    ・連続移動の途中のセンサ検出点から位置決め開始:位置決め管理開始機能
    ・振動対策に非対称な加減速制御ができる:加速時間≠減速時間
    ・高速連続ブロック構成ができる:単独加速・定速・減速ブロック
    ・各社製PC/104CPUボードをスタックしコンパクトな組込システムを実現可能
    ・別売のUSB-PC/104ブリッジを挿せば、PCからUSB経由で制御可能
    ・Windowsでは「ドライバ」「ライブラリ」「サンプルソフト動かしてみる」を標準添付
    ・その他のOSについては要相談

    ■アクセサリー
    ・100pin MDR コネクタ
    ・ケーブル HCL-018W
    ・コネクタボード ACB-SU1004/*
    *はMR、MS、MS(D)を指定

    DIO用ケーブル&コネクタボード
    ・40pin MDR コネクタ
    ・ケーブル HCL-055W
    ・コネクタボード ACB-TM40

    ・フラットケーブル
    HFC-005(モータ用)
    HFC-006(DIO16/16用)
    (50cm 片側切放し)

関連製品カタログ・資料

会社情報

株式会社ハイバーテック

モーション制御を中心とした機械制御・計測用のハードウェア/ソフトウェアを開発・製造・販売して41年のメーカーです。
半導体製造・検査装置をはじめ、電気電子系の組立て検査装置や医療・バイオ系の装置まで、幅広い納入実績があります。
「装置の立場で制御する」をモットーに、高速なタイミング同期を実現するハードと装置固有の動作を自由に表現できるソフトの組合せで、確実な動作を容易に実現することを目標に製品づくりをしています。
その為、ユーザ様の製品・装置・設備の仕様に一歩踏み込んだサポートを特長としており、製品を製造・供給するだけでなく、ユーザ様の装置が実現するように、手厚いトレーニング、サポート、コンサルティングを行っています。
一つの装置を創り上げるには、複数メーカー製の様々なモータ、センサ、アクチュエータを適材適所で組合せて制御する必要があります。ハイバーテックでは、それらのデバイスの特性を踏まえた上で制御する情報・ノウハウも提供しています。

株式会社ハイバーテック
〒 135-0007  江東区新大橋1-8-11 大樹生命新大橋ビル6F

https://www.hivertec.co.jp/
詳細はこちら

PC/104バス、組込み用4軸モーションボード HP104D-CPD364のお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

新着製品情報

企業基本情報

社名:
株式会社ハイバーテック
住所:
〒 135-0007
江東区新大橋1-8-11 大樹生命新大橋ビル6F
Web:
https://www.hivertec.co.jp/

おすすめ情報


  • 【HPCI-CPD5212M】は、PCI BUSに適合した12軸位置決め、円弧補間、直線補間制御ボード。本ボードの指令パルス出力を、パルス入力形式のモータドライバと接続し、AC/DCサーボモータあるいはパルスモータの位置および速度制御が簡単に行える。

  • <4軸モーションコントロール・インテリジェント・ボード HPCIe-NCB674N>
    【HPCIe-NCB674N】は、PCI Express 1.1バス対応(×1)の4軸モーションコントロール・ボード。同社CPDシリーズに可能なすべてのモーション制御を、PC側のOSに依存せずに実現するため、ボード本体にCPUを実装。WindowsからCPDシリーズを使用した場合に比べて、はるかに微小なブロックを滑らかに高速連続動作し、自由曲線などが実現できるため、複雑な形状の加工機やディスペンサなどへの適用が期待できる。また点列データを作成するために必要なエディタ類を標準添付。オプションで16in/16outの子ボードを取り付け可能。