旋盤

シュッテ社製多軸自動盤 6軸・8軸 油圧CNC S36PC/S51PC/A36PC
株式会社ゴーショー
【S36PC/S51PC/A36PC】は、PC制御式油圧サーボNCコントールの全スライド軸で、よりフレキシブルなツーリング変更が可能な多軸自動盤。多軸自動盤メーカーの老舗として世界各国のユーザーから好評を博しているシュッテ社製で、疑似カム方式の対話式画面によるプログラミングで、容易に設定可能。また、ツーリングには、カム式多軸機で絶大な信頼を得ているメーカー独自のQ/C式SWS400システムを採用し...

高剛性・高精度CNC旋盤 NLX2500/1250
DMG森精機(株)
【NLX2500/1250】は、長尺ワークに対応するチャックサイズ10インチのCNC旋盤であり、既存の「NLX2500/700」より加工長さを550mm延長した。振動減衰性に優れた摺動面案内などの搭載により従来機に比べ機械剛性を30%向上。主軸は最高回転速度4,000min−1、オプションで最高出力26/22kWの高出力モータを搭載できるため、高い切削能力を発揮する。さらに、ベッド内にクーラントを...

卓上旋盤 L-3500型
コスモキカイ(株)
【L-3500型】は、横自動送り装置、テーパー削り装置を標準装備した卓上旋盤。回転数切替は6段変速で、主軸はギア駆動のため動力伝達効率が良くロスがない。テーパーローラベアリングが強剛に2点支持され、強力、高速切削が可能。ベッドは山型鋳鉄摺動面研磨の一体構造。

ドラムテスター SS400 1600W×936π 外径ローレット加工
小林伸和鉄工 株式会社
小林伸和鉄工では、自動車分野に適する外径ローレット加工を行っている。摩擦力を高め滑りにくくする。936πのパイプに2枚のフランジを合わせて溶接。強度を上げるため軸部、フランジ部、肉盛り溶接しC面になるように加工。空洞にすることで大幅なコストダウンを実現。

コンパクトCNC旋盤 CL2000E/CL2000TE
DMG森精機(株)
【CL2000E/CL2000TE】は、チャックサイズ8インチのコンパクトCNC旋盤。既存の「CL2000シリーズ」の機能と使いやすさを継承し、高い品質と信頼性を実現。CL2000Eはフランジやハウジングなどシンプルなチャックワークの加工に適しており、CL2000TEは最大加工長さ571mmまでのシャフト状ワークの加工に最適な心押台搭載タイプ。最高回転速度3,500min−1、最大トルク245N・...

中型ロール
小林伸和鉄工 株式会社
本製品は、自動車工場のテスター向けの鉄製(S45C)中型ロール。パイプにシャフトを通して溶接し、ロールの中を空洞にすることで大幅なコストダウンを実現。キー溝加工対応で、表面へのローレット加工も可能。

外周ミゾ加工ローラ SS400 STKM13A
小林伸和鉄工 株式会社
【SS400 STKM13A】は、側面にローラ溝加工がされた従動側ローラ。溝は円周32等分、すべて面取りを行っている。サイドスリップブレーキのテスターに使用され、清浄化一般やコインの取り扱いなどの分野において活用できる。

テーパー加工
小林伸和鉄工 株式会社
小林伸和鉄工では、大きい製品のテーパー加工を行っている。 材質:ASTM A356。

シャフト加工ねじ切り メッキ前加工
小林伸和鉄工 株式会社
小林伸和鉄工では、シャフトの加工を行っている。表面は研磨しメッキ加工を施すため、研磨の逃げ溝をつける加工を施し、シャフト中間にはネジ加工をしている。両軸とも研磨しメッキを施すため+0.2となっている。溝の深さやネジの大きさなど細かな要望にも対応。