マーキングの製品検索結果 【関連カテゴリ : マーキング装置/レーザマーカ/インクジェットプリンタ】

小型半導体レーザマーキング
ネオアーク(株)
本製品は、外形φ12mmと小型で、機器の内部に組み込みに最適な半導体レーザマーキング。波長は635nm/658nm。出力は3mW以下/20mW以下。
半導体グリーンレーザマーキング
ネオアーク(株)
本製品は、半導体レーザ(λ=520nm)を光源とした非接触の光ケ引装置。レーザ出力は5mW/10mW/20mW。仕様温度範囲は2~38℃。焦点調整機構付き。

産業用レーザーマーキングシステム CLS-X
日本電産コパル株式会社
【CLS-X】は、出力:10W、波長:1064nmのファイバーレーザーを採用した産業用マーキングシステム。省スペース・省エネ設計に加え、ハイスピードを実現。112×112mmエリアを2μmの分解能にて印字可能。印字種類はテキスト(TrueTypeフォント)をはじめ、QRコード、画像(BMP/JPEG)、直線・円(楕円)・矩形など。電源:AC100~120V/AC200~240V・50/60Hz、消...

ドット・ラインマーキング機器 REAジェットDS
アルマーク株式会社(旧社名:ユニオンコーポレーション)
【リアジェットDS】は、プリントヘッドにノズルが1つのシンプルな機能で、かつ確実なマーキングが可能なドットマーキング・ラインマーキング専用のプリンター。インクの種類も豊富で、幅広い用途に対応できる。外部機器(PLCや検査装置)との接続も容易で、モジュラー化されたコンパクトなプリントヘッドとコントローラーは装置への組込みも容易。万が一の故障の時にも、それぞれが簡単に脱着でき、容易に交換が可能。染料・...

電磁式ドットマーキングマシン e1シリーズ
英和(株)
【e1シリーズ】は、電源以外の動作源(エアー、油圧など)を必要とせず、小型・軽量で可搬性に優れた電磁式ドットマーキングマシン。スタンドアロンタイプのコントローラー(エコノミー型)と併用し、ユーザーフレンドリーな操作性を提供。世界最小クラスのポータブルモデル「p63c」、広範囲な印字に対応した「p123」、使いやすさを追求し重量バランスを実現したコントローラー一体型の「E‐MARK」(バッテリー搭載...

3D工業マーキング装置 METAZA MPX-90M
ローランド ディー.ジー.(株)
【MPX-90M】はメス、ピンセット、鉗子をはじめ、さまざまな鋼製器具に高精度で確実なマーキングが行える装置。ダイヤモンドチップを埋め込んだスタイラス(金属針)による打刻式を採用し、1mm角に26バイト(半角英数26文字)の2次元コードの精密なマーキングを実現。打刻式のため表面の経時変化にも強く、しかもマーキング速度もハイスピード。専用ソフトが付属されており、多彩なマーキングを手軽に行うことが可能...

プリント基板用レーザマーキングシステム LMS-S300e
(株)堀内電機製作所
【LMS-S300e】は、レーザ光を使用して文字や図形を描き出す新たな印字方法を採用したCO2レーザマーカ。プリンタや焼印などで発生していたインク、焼型などの消耗品が不要でランニングコストがかからない。専用付属ソフトウェアで製作したデータのほか、BPMなどの画像データも印字できる。また、パネルコンピュータにて各種データ設定の一括管理が可能。高い拡張性により、LAN,USBにてホストコンピュータとの...

2次元シンボルマーキング装置 METAZA MPX-90M
ローランド ディー.ジー.(株)
【METAZA MPX-90M】は、メス、ピンセット、鉗子をはじめ、さまざまな鋼製器具に高精度で確実なマーキングが行える先進の小型専用機。医療用鋼製器具の確実なトレーサビリティを、マーキング精度の高さと扱いやすさでサポートする。ダイヤモンドチップを埋め込んだスタイラス(金属針)による打刻式を採用し、1mm角に26バイト(半角英数26文字)の2次元コードの精密なマーキングを実現。専用付属ソフトウェア...

マーキングシステム THERMOMARK CARD
フエニックス・コンタクト(株)
【THERMOMARK CARD】は、持ち運びが容易で場所を選ばず、スピーディに印字可能な軽量タイプのマーキングシステム。専用ソフトウェア(CLIP-PROJECT ADVANCED)により印字内容を簡単に設定できるだけでなく、1時間当り約450シートの印字速度を実現し、手軽に端子台やパネル製作に必要な筐体用などのマーキングが可能。主な仕様は以下。 (1)印字方式:熱転写式 (2)インク:イン...

エアペンマーキング装置 VM2020
ベクトル(株)
【VM2020】は、鉄、アルミ、ステンレスなどの金属材料から硬質プラスチックまで、幅広い対象物に半永久的にマーキングすることができる二次元コード標準対応のマーキング装置。軽量かつコンパクトでありながら60×30mmの広いマーキング範囲を実現、また、二次元コードの打刻やカレンダー・インクリメント番号・円弧マーキング機能などを備え、生産管理、品質保証、PL法対策、ISO対策、物流管理までフレキシブルに...

エアペンマーキング装置 VM3710
ベクトル(株)
【VM3710】は、鉄、アルミ、ステンレスなどの金属材料から硬質プラスチックまで、幅広い対象物に半永久的にマーキン可能な、日本国内設計・生産の信頼性に優れたマーキング装置。マーキング範囲:100×100mmで、表面形状に追随してペンが上下動するため、曲面へのマーキングも容易に行なうことができる。また、カレンダー・インクリメント番号・円弧マーキング機能などを備えており、生産管理、品質保証、PL法対策...

産業用スタンプマーキング機器 マーキングマン
アルマーク株式会社(旧社名:ユニオンコーポレーション)
【マーキングマン】は、産業用途に特化した手作業マーキング機器。非浸透面にて最速5秒以内で乾燥するインクや、耐性のあるインクなど産業用に特化したスタンプインクと各種スタンパーをラインアップ。日付印字やナンバリング、その他の内容を連続押印可能。

エアペンマーキング装置 VM2010
ベクトル(株)
【VM2010】は、鉄、アルミ、ステンレスなどの金属材料から硬質プラスチックまで、幅広い対象物に半永久的にマーキングすることができる装置。設計から生産までを日本国内で行なう高い信頼性と、軽量かつコンパクトなボディが特長で、横置き・縦置対応の制御部(VM2012)により設置場所を選ばず使用可能。また、従来のコンパクト型に比べ約6.5倍のマーキング範囲:50×20mmを実現、カレンダーやインクリメント...

スプレーマーキング機器 REAジェット ST
アルマーク株式会社(旧社名:ユニオンコーポレーション)
【リアジェット ST】は、部品への検査マークや位置決めマーク、識別マークに最適なスプレー式のマーキング機器。ドットマークやライン、点線の印字が行え、飛び散りがなく、くっきりとしたマーキングを実現。ノズルにインクが残りにくい構造で、粘度の高いインク・塗料も使用可能。空圧駆動で防爆仕様にも対応している。

電磁ペンマーキング装置 VM1240
ベクトル(株)
【VM1240】は、スタイラスの振動源に電磁力を使用しており、電源1つで駆動するペンマーキング装置。エアペンモデルのような配管の手間が不要で、取り回しが容易。また、ペンの消耗品点数が少ないためメンテナンス頻度やコストを抑えられるうえ、打刻の際に発生する音も比較的小さく、騒音基準の厳しい現場でも使用可能。振動不良検知機能を搭載しており、スタイラスが正常に振動しているかを検知し、「マーキングされなかっ...

超音波ペンマーキング装置 VM7830B
ベクトル(株)
【VM7830B】は、鉄、アルミ、ステンレスなどの金属材料から硬質プラスチックまで、幅広い対象物に半永久的にマーキングすることができる装置。生産管理、品質保証、PL法対策、ISO対策、物流管理などにフレキシブルに対応、さらに表面形状を選ばず、球面、R面、傾斜面でも平面なみにマーキングが行える。また、パラレル、RS-232Cインタフェースを標準装備しており、PCやシーケンサと接続することで生産ライン...

マーキングシステム THERMOMARK ROLL
フエニックス・コンタクト(株)
【THERMOMARK ROLL】は、約450シート/hの印字速度と携帯性を両立した熱転写式マーキングシステム。重量わずか3.8Kgの軽量設計で持ち運びが容易、また専用ソフトウエアにより印字内容の設定も簡単なため、電線やパネル製作に必要な筐体用などのマーキングを手軽に行える。主な仕様は以下。 (1)印字方式:熱転写式 (2)インク:インクリボン (3)印字速度:約450シート/h (4)イ...

高出力レーザマーキング装置 モデル ICON
エクセルテクノロジー(株)
【モデル ICON】は、90Wの高出力YAGレーザの搭載により、超高速マーキングを実現した装置。金属、プラスチック、セラミック、複合材などのマーキングに最適。印字フィールドは150mmまたは300mmから選択。印字サイズは0.38〜300mmまで設定が可能。IR、Green、UVおよび炭酸ガスレーザまでを多彩にラインナップ。

UVマーキングシステム BLUEMARK LED
フエニックス・コンタクト(株)
【BLUEMARK】は、溶剤系インクを使用せず環境に配慮、速乾性で素早くきれいな印字を実現したUVマーキングシステム。専用ソフトウェアにより、印字内容の設定が容易に行え、端子台やパネル製作に必要な筐体用、電線などのマーキングが可能。主な仕様は以下。 (1)印字方式:インクジェット (2)インク:UVインク (3)印字速度:約1000ラベル/h (4)インターフェイス:Ethernet 10...

マーキングマシン ホットマーカー SP7600
(株)シーティーケイ
【ホットマーカー SP7600】は、チューブ、マーカーラベル、マーカープレート(端子記銘板)へのマーキング用の装置。専用ソフトウェアとUSBケーブルを標準装備しており、データの入力・編集・管理などにPCを活用できる。本体内蔵のCTKオリジナル書体に加え、通信機能を利用して記号も印字可能。付属キーボードからの入力によりPCなしでの運用もできる。

マーキング用インク
マーケム・イマージュ株式会社
確実・安心・安全・環境対応のマーキング用インク。環境対応・食品工場対応のMEKフリーインク、セラミックやストレート、電球などの熱がかかるアプリケーションや材質に最適な耐熱インク、缶やビン、化粧品や医薬用ボトルなどの材質に最適な透明・蛍光インク、ダイオキシン発生のリスクがある難燃剤を確実に管理し、エレクトロニクスとケーブル産業のニーズに対応するハロゲンフリーインクなど、さまざまなラインアップを用意。

マーキング・深彫・微細加工システム Q-Mark Osprey
エクセルテクノロジー(株)
【Q-Mark Osprey】は、完全密封光学ヘッドを採用、空冷で冷却水不要のマーキング・深彫・微細加工システム。工業用PCを搭載、19インチ-4U標準ラックの電源ユニットを使用、1064nm(IR)は20W、532nm(Green)は8W、355nm(UV)は2Wの高出力。用途はステンレスやチタンへのブラック/カラーマーキングなど多彩。

UVレーザーマーキングシステム
レイチャーシステムズ株式会社
【UVレーザーマーキングシステム】は、LD励起固体レーザ355nmを使用した高速システム。微細なうえシャープなマーキングが可能で、マーキング・インナーマーキングのほかサファイヤガラスへのスクライビング、ITO膜の除去・穴あけなど、幅広い用途に対応できる。スポットサイズは<25μmで、制御用PC・ソフトウェアを標準装備。

マーキング装置 マーキングデビル
山田マシンツール(株)
【マーキングデビル】は、超硬のスタイラスを高速振動させ、点加圧でマーキングする装置。アルミ・鉄・ステンレスなどのさまざまなワークを変形させることなくマーキングが可能で、マーキングされた文字や記号は消えずに、永久に残すことができる。卓上式で、銘板・部品などの多品種少量のマーキングに最適。

機内マーキングツール Gravostar
(株)キャプテンインダストリーズ
【Gravostar】は、マシニングセンター・複合旋盤などの工作機械上でワーク表面にマーキングできる機内マーキングツール。凹凸面へのマーキングや文字サイズ/タイプの自由自在なマーキングが可能。スクラッチ/センタースルークーラントによる打刻/センタースルーエアによる打刻マーキングの3タイプを用意。

エアペンマーキング装置 VM1210
ベクトル(株)
【VM1210】は、アルミ、ステンレスなどの金属材料から硬質プラスチックまで幅広い対象物に半永久的にマーキングできる二次元コード標準対応のエアペンマーキング装置。生産管理、物流管理などに柔軟に対応可能。位置決め精度が良く、二次元コードのドット間隔が正確にマーキングできるため、自動読取りの確度向上に効果的。

エアーマーキングペン
明友エァマチック(株)
【エアーマーキングペン】は、サインペンで紙に書くのと同じ感覚で、金属、石材、合成樹脂などに明確に刻字できる装置。手元への振動はほとんどない。振動数は毎分36,000ストローク。ペン先の高速運動により、より深く、より鮮明な刻字ができ、高速度工具鋼や各種金属、ガラス、石への刻字など、幅広い用途に対応可能。

UVレーザーマーカーキット UV-MK-kit
株式会社光響
【UV-MK-kit】は、光源にNdレーザーを採用したUVレーザーマーカーキット。エンジニアリングプラスチック、ゴム、エポキシ樹脂、セラミック、ABS、チタンなどの各種素材に対応。短波長レーザーを光源として用いることで素材への熱損傷を抑え、より高品質な微細マーキングを実現。構成は、レーザー発振器、ガルバノスキャナーミラー、fθレンズ、マーキングソフトとシンプルで、低価格を実現。AC100Vで稼働し...

一体式レーザーマーカーシステム SDsystem
シーフォース(株)
【Lasoxレーザーシステム SDsystem】は、テーブルが上下して高さ移動を行う一体式レーザーマーカーシステム。マーキングで必要とされる機能を備えたスタンダードタイプ。高さ(Z軸)はPC連動、奥行きは手動にて調整。USB接続でノートPCでも操作できる。自動回転装置も標準装備。加工用途・素材にあわせファイバー/ファイバーショートパルス/YVO4/グリーン/CO2の5種類のレーザー光より選択可能。...

ファイバーレーザー HDタイプ
シーフォース(株)
【HDタイプ】は、誰でも簡単に使え、場所を選ばず設置できる多機能ファイバーレーザー。CO2レーザー採用で、アクリルから木材・皮製品までさまざまな素材に対応。ヘッド部の昇降は、自動と手動の2通りでの移動が可能。自動焦点合わせは、「自動高さレーザーセンサ」と 「高さフォトセンサ」より選択できる。X・Y軸の移動ステージも標準装備しており、テーブルがPCと連動して動くため、プロッター式のマーキングが行える...