汎用性の高いUARTインターフェース制御に対応
【WF924シリーズ】は、UARTインターフェースで制御可能なSub-GHz RFモジュール。920MHz帯無線方式を採用。スター型1対N通信、長距離通信が可能。電池駆動に最適な低消費電力設計。エンドデバイスモード、アクセスポイントモードの機能を搭載しており、動作モードを切替えて使用できる。日本電波法に基づく工事設計認証を取得済みのため、機器の開発期間短縮に貢献する。内蔵アンテナタイプと外付けアンテナタイプを用意。外付けアンテナタイプは30種以上のアンテナと組合せて使用可能。

仕様
型番 | WF924シリーズ |
---|---|
用途 | 産業機器、事務機器、各種センサーネットワーク制御、など |
生産状況 | 量産開始時期:2018年10月 |
その他の情報
《主な仕様》
・周波数:920.8~921.6MHz(200kHzステップ/5ch)
・準拠規格:ARIB STD-T108、IEEE802.15.4
・外形寸法:W35×D20×H2mm(コネクタ部含まず)
・インタフェース:UART
・送信出力:+13dBm以下
・伝送速度:625bps
・変調方式:FSK(DSSS+FEC)
・電源電圧:DC2.2~3.6V
・消費電流(VDD=3.3V):送信時32mA(typ.)、受信時8mA
・スタンバイ電流:1μA以下
・ペイロード長:64bytes以下
・アンテナタイプ:内蔵(プリントアンテナ)、外付け
・動作温度範囲:-20~+70℃
・認証:日本(電波法)
・周波数:920.8~921.6MHz(200kHzステップ/5ch)
・準拠規格:ARIB STD-T108、IEEE802.15.4
・外形寸法:W35×D20×H2mm(コネクタ部含まず)
・インタフェース:UART
・送信出力:+13dBm以下
・伝送速度:625bps
・変調方式:FSK(DSSS+FEC)
・電源電圧:DC2.2~3.6V
・消費電流(VDD=3.3V):送信時32mA(typ.)、受信時8mA
・スタンバイ電流:1μA以下
・ペイロード長:64bytes以下
・アンテナタイプ:内蔵(プリントアンテナ)、外付け
・動作温度範囲:-20~+70℃
・認証:日本(電波法)
関連製品カタログ
【FWM8BLZ02A-109069】は、データログ機能を搭載した加速度センサと温度センサ内蔵のBluetooth version 4.1対応のビーコン。本製品を取り付けた製品の傾きと、温度を測定。センサで測定したデータ...
会社情報
