amsジャパン(株)
amsジャパン(株)の製品

非接触磁気角度センサ AS5165
amsジャパン(株)
【AS5165】は、精密な360°角度検出用の非接触角度位置センサ(ロータリエンコーダ)。過酷な車載環境における高信頼性動作を実現するクラス最高の保護機能と、高分解能センサ情報の簡易伝送を可能にするSENT J2716インターフェースを装備。ホールセンサ、アナログフロントエンド、デジタル信号処理、クラス最高の車載保護機能を1つのICに集積。

スピーカドライバ AS3412
amsジャパン(株)
【AS3412】は、2.2×2.2×0.4mmとコンパクトで、コスト効率の高いスピーカドライバ。独自のアクティブノイズキャンセレーション(ANC)技術により、20Hz~2kHzの可聴周波数帯域において、外部ノイズを標準で最大30dB減少できる。また、ANC回路をスピーカドライバと結合し、32Ωの負荷に2×32mWをドライブ可能。オーディオ性能は、スマートフォンやメディアプレイヤーに使われているヘッ...

磁気ポジション・センサ AS5047D/AS5147/AS5247
amsジャパン(株)
【AS5047D/AS5147/AS5247】は、同社が開発した「DAEC」補正技術を搭載したシングルチップソリューションで、既存の「47シリーズ」に追加されたモデル。動的角度誤差をほぼゼロにし、サンプルが記録された時の回転速度に対するすべての計測サンプルをダイナミックに補正。7,000rpmで±0.08°、12,000rpmで±0.14°、14,500rpmで±0.17°という精度で角度測定が可...

セル監視用IC AS8506
amsジャパン(株)
【AS8506】は、リチウム電池システム内のセル監視・バランシングをより簡単かつ強力にサポートするセル監視用IC。バッテリ制御システムから複雑なソフトウェアや大型コントローラの必要性を排除し、コントローラなしでのシステムオプションも提供。Safe Operating Area (SOA)(安全動作領域)のチェックやパッシブまたはアクティブセルバランスなどを含む、セルスタックモジュールに対する分散型...

ノイズキャンセレーション・スピーカドライバIC AS3435/AS3415
amsジャパン(株)
【AS3435/AS3415】は、ヒスノイズを発生させないノイズキャンセレーション・スピーカドライバIC。AS3435はフィードバックシステムに、AS3415はフィードフォワードシステム用途に適しており、ノイズフロア関連の入力で900nVという最新の低ノイズアンプを組み込んだ両デバイスは、低ノイズマイクと組み合わせたときに高周波のヒスノイズをまったく発生させることがない。バイパススイッチを内蔵した...
amsジャパン(株)のニュース

2013-10-02
リチウムセルの監視・バランシングをより簡単かつ強力にサポートするアーキテクチャを発表
〜セル監視用ICである新型AS8506はバッテリ制御システムから複雑なソフトウェアや大型コントローラの必要性を排除し、コントローラ無しでのシステムオプションも提供可能〜 ams(日本法人:amsジャパン株式会社、東京都品川区、カントリーマネージャー 岩本桂一)は本日、リチウム電池システム内のセル監視・バランシングをより簡単かつ強力にサポートするアーキテクチャを発表します。 amsが開発した革新的なアーキテクチャでは、新しく高度に統合されたチップであるAS8506を使用してSafe Operating Area (SOA)(安全動作領域)のチェックやパッシブまたはアクティブセルバランスなどを...

2013-09-19
ヒスノイズを発生させないノイズキャンセレーション・スピーカドライバICを発表
〜超低ノイズアンプとバイパススイッチを内蔵した革新的な最新ANCデバイス〜 ams(日本法人:amsジャパン株式会社、東京都品川区、カントリーマネージャー 岩本桂一)は本日、ANCスピーカドライバの「AS3435」および「AS3415」を発表しました。これらのデバイスは、ヒスノイズの発生を抑制する新世代のノイズキャンセレーション・ステレオヘッドセットの開発を可能にします。 AS3435およびAS3415は、バイパススイッチを内蔵した業界初のANC(アクティブノイズキャンセレーション)ICです。開発メーカは、これまで以上にスタイリッシュで低価格なヘッドセットを設計できるようになります。 フ...

2013-09-04
2,500万ユーロを超す投資を行い、アナログ3次元IC専用の自社生産施設を構築
〜amsの特許TSV製造技術、スタックダイ・デバイスの急速な需要増加に対応〜 ams(日本法人:amsジャパン株式会社、東京都品川区、カントリーマネージャー 岩本桂一)は本日、オーストリアのグラーツ近郊にあるウェハ製造工場内に3次元IC製造専用の施設の構築のため、2,500万ユーロを超す投資を行ったことを発表しました。 今回の生産設備の追加は、amsが独自に開発した3次元統合技術による半導体製造に対する需要が今後急増するという見通しに対応するものです。この特許技術は、従来パッケージと比較して、サイズ面、パフォーマンス面で劇的な改善を実現したICパッケージの設計・製造を可能にします。 例え...

2013-08-30
センサー対応RFIDタグ、本人確認の枠を超えたワイヤレスデータロギングを実現
〜シンプルなワイヤレスタグで、オンボード温度センサーによる生理学的または環境データの記録を可能に〜 ams(日本法人:amsジャパン株式会社、東京都品川区、カントリーマネージャー 岩本桂一)は、温度や生理的データまたは環境データを必要とする医療や自動車安全対策向けなど様々なアプリケーションに革新をもたらす次世代のセンサー対応RFIDタグを発表しました。新デバイス「SL13A」および「SL900A」は、新しい分野のワイヤレスデータロギングアプリケーションの導入をシンプルかつ低コストで可能にします。 SL13Aは、近距離通信(NFC-V)および高周波無線認証(HF RFID)リーダーでの使用を...

2013-08-21
自動車国際規格 ISO26262要件をサポートする「LINスレーブコンパニオンIC」を発表
ams(日本法人:amsジャパン株式会社、東京都品川区、カントリーマネージャー 岩本桂一)は本日、機能安全標準規格ISO26262 に準拠するLINスレーブアプリケーションをサポートする世界初の小型電源/トランシーバIC、AS8530 を発表しました。 AS8530は、8ピンSOIC 8パッケージでLIN 2.1トランシーバとローカルマイクロプロセッサに供給する50mA LDOレギュレータおよびリセットジェネレータを搭載した、パワーマネージメントおよびコミュニケーションデバイスです。AS8530は、差別化要因として、同一の小型8ピンSOIC8パッケージ内で、共有シリアルインターフェースを通じ...
企業概要
社名 | amsジャパン(株) |
---|---|
住所 |
〒108-0075 東京都 港区港南2-12-32 |
Web | https://ams.com/ja/ |
TEL | 0357810881 |