製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

小型メタルシールドCO2レーザ Diamond C/Cxシリーズ

コヒレント・ジャパン(株)

最終更新日:2024/01/17

このページを印刷
  • 小型メタルシールドCO<sub>2</sub>レーザ Diamond C/Cxシリーズ
高性能、高信頼性、長寿命
【Diamond C/Cxシリーズ】は、金属から非金属(木材、プラスチック、ガラス、繊維)までさまざまな材料加工に適するメタルシールドCO2レーザ。レーザ切断、スリット、エングレービング、スコアリング、マーキングなど幅広い用途に利用できるコストパフォーマンスの高いソリューションで、木材、布、皮革、紙、フィルム、プラスチック、ダイボード、ガラスなどさまざまな材料を加工できる。設置するだけで24時間安定したパフォーマンスを提供可能。お問い合わせはこちらへ。

仕様

型番各型番のご紹介はこちら(HP)

■C-20
出力(W):20
波長(μm):10.6、10.2、9.3
特長:冷却オプションには、空冷(ファン)、OEM(ファンなし)、水冷があります。 アプリケーション:材料加工、切断、マーキング、彫刻、積層造形

■C-30
出力(W):30
波長(μm):10.6、10.2、9.3
特長:冷却オプションには、空冷(ファン)、OEM(ファンなし)、水冷があります。
アプリケーション:材料加工、切断、マーキング、彫刻、積層造形

■C-40
出力(W):40
波長(μm):10.6、10.2、9.3
特長:冷却オプションには、空冷(ファン)、OEM(ファンなし)、水冷があります。
アプリケーション:材料加工、切断、マーキング、彫刻、積層造形

■C-55
出力(W):55
波長(μm):10.6、10.2、9.3
特長:冷却オプションには、空冷(ファン)、OEM(ファンなし)、水冷があります。
アプリケーション:材料加工、切断、マーキング、彫刻、積層造形

■C-70
出力(W):70
波長(μm):10.6、10.2、9.3
特長:冷却オプションには、空冷(ファン)、OEM(ファンなし)、水冷があります。
アプリケーション:材料加工、切断、マーキング、彫刻、積層造形

■C-20+
出力(W):20
波長(μm):10.6、10.2、9.3
特長:過酷な環境での動作を保証する高度なIP等級。
アプリケーション:材料加工、切断、マーキング、彫刻

■C-30+
出力(W):30
波長(μm):10.6、10.2、9.3
特長:過酷な環境での動作を保証する高度なIP等級。
アプリケーション:材料加工、切断、マーキング、彫刻

■C-60+
出力(W):60
波長(μm):10.6、10.2、9.3
特長:過酷な環境での動作を保証する高度なIP等級。
アプリケーション:材料加工、切断、マーキング、彫刻

■Cx-10
出力(W):120
波長(μm):10.6、10.2、9.6、9.3
特長:液体冷却のみ。
アプリケーション:材料加工、切断、マーキング、彫刻、製造

■Cx-10LDE+
出力(W):45、40、30、30
波長(μm):10.6、10.2、9.6、9.3
特長:共振器(キャビティ)外に配置した内蔵AOMにより、優れたパルス制御と出力安定性が実現します。
アプリケーション:パルスピッキング、フラットパネルディスプレイフィルム切断、高解像度マーキング

■Cx-10LQS
出力(W):50
波長(μm):9.3
特長:共振器外に配置した内蔵AOM/Qスイッチにより、超高速立上り/立下り時間と超短パルス幅を実現して、熱影響(HAZ)を低減します。
アプリケーション:フラットパネルディスプレイフィルム切断、高解像度マーキング
用途金属・非金属の切断、穴あけ、マーキング、彫刻、スクライビングなど

その他の情報

    Diamond C-20/30/40/55/70
    9.3/10.2/10.6μm、20~70W、空冷/水冷

    Diamond Cx-10
    9.3/9.6/10.2/10.6μm、120W、水冷

    Diamond Cx-10LDE+
    9.3/9.6/10.2/10.6μm、30~45W(平均)、水冷、AOM内蔵

    Diamond Cx-10LQS
    9.3μm、50W(平均)、水冷、高ピークパワーモデル(2~5kW)

製品カタログ・資料

主力製品 レーザセレクションガイド
主力製品 レーザセレクションガイド

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:4.6MB本資料は、熱加工・微細加工向けレーザ、連続発振レーザ、研究開発用レーザ及びコンポーネント、計測機器などの主力製品を紹介するセレクションガイド。レーザ技術は、自動車製造、EV関連製造、材料加工、マイクロエレクトロニクス、フラットパネル、バイオメディカルなど、さまざまな業界・応用分野にて利用されている。

会社情報

コヒレント・ジャパン(株)

◆Coherent Corp.は、産業、通信、エレクトロニクス、装置組込み市場向けの材料、ネットワーク、レーザのグローバルリーダーです。本社はペンシルベニア州サクソンバーグにあります。1971年、産業用レーザの高品質な材料と光学部品を製造するために設立されました。現在では、世界20か国以上で事業を展開しています。
Coherentは、「より安全で、より健康的で、より身近で、より効率的な世界を実現する」というミッションを追求しながら、市場のメガトレンドに対応するイノベーションの実現に注力しています。材料からシステムに至るまで、画期的なテクノロジーを通じて市場のイノベーターに未来を定義する力を与える会社です。

◆2022年7月1日、II-VI社とCoherentの合併が成立し、材料、ネットワーク、レーザの分野で有力な企業が誕生しました。Coherentという社名は、物事を一つにまとめるという普遍的な意味と、ブランド認知を拡大する魅力があるため、合併後の社名として選びました。II-VI社はフォトニックソリューションおよび化合物半導体のリーダーとして、Coherentはレーザとレーザシステムで確立された業界リーダーとして認められています。両社が一体となることで、素材からコンポーネント、サブシステム、システム、サービスに至るまで、バリューチェーン全体にわたってビジネスをさらに広げてまいります。

◆主な統計データ
売上高48億ドル(2022年度の試算売上高)、従業員数28,000人以上、研究・開発費5億ドル以上、130の事業拠点、24か国

コヒレント・ジャパン(株)
〒 151-0053  渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー26階

https://www.coherent.com/ja
詳細はこちら
企業ロゴ

ランキング

企業基本情報

社名:
コヒレント・ジャパン(株)
住所:
〒 151-0053
渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー26階
Web:
https://www.coherent.com/ja

おすすめ情報

  • 《注目のブログ》

    ホームページには、最新の情報をブログでお知らせしています。航空宇宙、ライフサイエンス、製造、医療、マイクロエレクトロニクス、理科学など、世界中のお客様がどのように当社のレーザソリューションで成功を収めているかをご覧ください。

  • ≪成功事例≫

    ホームページには、お客様の成功事例をご紹介しています。航空宇宙、ライフサイエンス、製造、医療、マイクロエレクトロニクス、理科学など、世界中のお客様がどのように当社のレーザソリューションで成功を収めているかをご覧ください。

  • ≪YouTube:Coherent Corp.≫

    様々な応用や製品をビデオでご紹介しています。