コヒレント・ジャパン(株)のニュースリリース
16件中 1-16件 1ページ目を表示
-
2020/12/24
CoherentとII-VI、自動車・Eモビリティ製造向けレーザ溶接システムを共同で提供
米国Coherent Inc(コヒレント、Nasdaq上場)と、同じく米国II-VI Incorporated(ツーシックス、Nasdaq上場)は、2020年12月、自動車製造分野における各種溶接アプリケーションを対象としたプロセス開発や装置提案を強化するために業務提携することを発表した。自動車車体向けの高張力鋼材(ハイテン材)や電気自動車の構成部品に多用される銅材料などの難… -
2020/06/09
レーザ溶接技術をさらに進化させるファイバーレーザ新製品をリリース
Coherent社(米国カリフォルニア州サンタクララ)は、2020年6月4日、自動車製造における様々なアプリケーションにて有効性が実証されている同社製ファイバーレーザHighLight FL- ARMシリーズに、新たにHighLight FL4000CSM-ARMが加わったことを発表した。この製品は、高熱伝導率金属に対するさらに高度な溶接を実現し、e-モビリティ関連、バッテリー部… -
2020/04/30
オールインワン型のコンパクトな高出力半導体レーザをリリース
Coherent社(米国カリフォルニア州サンタクララ)は、2020年4月16日、モジュール内蔵型のコンパクトな高出力(1 kW~4 kW)産業用半導体レーザHighLight DL HPSをリリースした。クラッディング、熱処理、ろう付け、溶接を行うシステムインテグレーターやエンドユーザーに特に有用な製品である。 HighLight DL HPSには、オールインワン型の構成が採… -
2020/04/02
6kWまでのレーザパワーを計測可能なサーマルセンサーをリリース
コヒレント社(米国カリフォルニア州サンタクララ)は、2020年3月17日、同社製サーマルセンサー「PowerMax」シリーズにおいて、計測可能なレーザパワーを6kWまで拡大したことを発表した。 新製品である水冷式サーマルセンサーPM1K+、PM3K+、PM6K+は、センサー表面に新型のBB+コーティングが施されており、それぞれ1kW/3kW/6kWまでの連続発振あるい… -
2020/02/19
小型連続発振レーザ「Sapphireシリーズ」の出荷が50,000台を達成
レーザ製品の製造・販売を行う世界最大級のフォトニクス関連企業、Coherent Inc(NASDAQ上場、本社:米国カリフォルニア州)は、2020年1月に同社製の小型連続発振可視光レーザ「Sapphire」シリーズの出荷台数が全世界で累計出荷50,000台に到達したことをアナウンスした。 同シリーズは、ライフサイエンス分野において、エネルギー効率に問題を抱えて… -
2020/02/19
さらに高エネルギーを提供する最新のワンボックスフェムト秒増幅器をリリース
コヒレント社(米国カリフォルニア州サンタクララ)は、2020年2月10日、Photonics West 2020(カリフォルニア州サンフランシスコで開催)にて、市販されているOne-BOXタイプのフェムト秒増幅器においては、記録的な高エネルギー(9mJ@1kHz)を達成したAstrella HEを発表した。 Astrellaシリーズは、一体型の構造であるため設置が容易であるばかりでなく… -
2020/02/07
コヒレント、レーザパワーメータの年度末ディスカウントキャンペーンを開始
レーザ製品の製造・販売を行う世界最大級の企業、コヒレント社(NASDAQ上場、本社:米国カリフォルニア州)の日本法人である、コヒレント・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、2020年2月5日に、2020年3月31日までの期間限定で同社製のレーザパワーメータ製品の一部を割安価格で購入できるディスカウントキャンペーンを開始した。 <対象製品>… -
2020/01/22
金属3Dプリンタで、部品製造、試作、 人工歯、金型など応用広がる、「Photonix2019 第19回光・レーザー技術展」出展レポート
レーザー製品の製造・販売を行う世界最大級の企業、コヒレント社(NASDAQ上場、本社:米国カリフォルニア州)の日本法人である、コヒレント・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、2019年12月4日~6日まで幕張メッセにて開催された「Photonix2019 第19回光・レーザー技術展」に出展。様々な応用への活用が期待されている小型金属3DプリンタCREATOR… -
2019/12/18
自動車の製造技術を切り開く、光のパワー。 コヒレント・ジャパンのレーザー技術を Photonix2019(光・レーザー技術展)に出展
レーザー製品の製造・販売を行う世界最大級の企業、コヒレント社(NASDAQ上場、本社:米国カリフォルニア州)の日本法人である、コヒレント・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、12月4日~6日まで幕張メッセにて開催された「Photonix2019 第19回光・レーザー技術展」に出展し、レーザー技術による最先端の材料加工技術を展示しました。 レーザ… -
2019/07/19
コヒレント社、世界最大級のレーザ展示会にて新製品を多数発表
コヒレント社は、2019年6月24日よりドイツミュンヘンにて開催された、LASER World of PHOTONICS 2019にて、様々な新製品を発表いたしました。微細加工用の短パルスレーザやガスレーザ発振器、加工用システム、サイエンス・バイオ向けレーザ光源など、豊富な製品ラインアップが新たに加わりました。 詳しくは下記URLをご覧ください。 http://www.… -
2018/12/20
レーザ加工機の最新プラットフォーム、日本初出展
産業用・研究用レーザ機器やレーザ加工システムなど、広範なレーザソリューションを提供するコヒレント・ジャパン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:モンロー清海、本社:米国カリフォルニア州)は、2018年12月5日から3日間幕張メッセにて行なわれた展示会「第18回 光・レーザー技術展 - Photonix 2018-」にて、同社の新しい加工機プラット… -
2018/12/20
冷蔵庫サイズの小型金属3Dプリンタ、日本初出展
産業用・研究用レーザ機器やレーザ加工システムなど、広範なレーザソリューションを提供するコヒレント・ジャパン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:モンロー清海、本社:米国カリフォルニア州)は、2018年12月5日から3日間幕張メッセにて行なわれた展示会「第18回 光・レーザー技術展 - Photonix 2018-」にて、同社としては国内で初めての… -
2018/07/17
ピコ秒発振による、熱影響を最小限に抑えたマーキング用レーザ「PowerLine NX」
~ステンレスへの錆びない黒色マーキングなどが可能なピコ秒レーザマーカー「PowerLineNX」~ PowerLineNXは、入熱を最小限に抑えたピコ秒レーザマーカーです。ステンレスやアルミなどの金属表面に、反射を抑制する微細周期構造によるマーキング技術を施します。 波長:1064nm 出力:7W@1MHz 繰返周波数:50kHz~1MHz パルスエネルギー:50µJ@50k… -
2018/06/12
新製品、19インチラックマウント型半導体レーザ4kWモデルをリリース
コヒレント社(米国カリフォルニア州サンタクララ)は、2018年6月1日、コンパクト設計で、高出力、ファイバーデリバリータイプの半導体レーザシステムの新製品HighLight DL4000HPRをリリースした。本モデルは、クラッディングや熱加工、ブレージングなどの金属加工に最適で、比類なき利便性とコストパフォーマンスを提供する。 HighLight DL4000HPR… -
2018/05/31
コヒレント社、レーザ積層造形技術のシステム会社を買収
コヒレント社(米国カリフォルニア州サンタクララ)は、2018年5月24日、独国ディーバーグに拠点をおくO.R. Lasertechnologie GmbH社の買収により、産業用レーザマシンツールの製品ポートフォリオを拡大したことを発表した。 O.R. Lasertechnologie社は、切断や溶接、マーキングやエングレービング(彫刻)などの加工システムのほか、直接金属積層溶… -
2017/12/22
『インターネプコンジャパン 2018』に出展
日時:2018年1月17日(水)~1月19日(金) 会場:東京ビッグサイト 東ホール 出展概要: http://www.coherent.co.jp/event/show/20/12/nepcon_2018.php 1月開催予定の「インターネプコンジャパン 2018」に出展いたします。 コヒレント/ロフィン統合後のスケールアップしたレーザ加工ソリューションを是非ご覧ください。皆様のお越しをお待ちし…
16件中 1-16件 1ページ目を表示