
コヒレント・ジャパン(株)
-
コヒレントは、1966年5月に設立されました。60年代半ばに設立された多くの会社同様、初めは小さな規模でのスタートでした。限られた財源の中、カリフォルニア州パロアルトで、創立メンバーの1人が住んでいた家に本社を構え、220ボルトの電源コンセントもなかったため、洗濯室でレーザ機器を製作するという制限された中でのスタートでした。洗濯機と乾燥機にはさまれ、また雨どいの一部を重要な部品として利用しながら、1966年夏、コヒレントの創設者たちは初のレーザ機器の製作を始めました。その4ヶ月後、コヒレント社製の商業用CO2レーザが、初めてこの世に送り出されました。
現在では、レーザ業界で最も多様なレーザ技術を有するリーディングカンパニーとして、カリフォルニア州のシリコンバレーに本社、世界中にオフィスを構えています。コヒレント社は、さまざまな市場および産業に貢献するユニークで革新的な製品ポートフォリオを提供しています。
コヒレント・ジャパン(株)の展示会・イベント
- 開催期間:2020年12月23日 00:00 〜 2021年01月31日 00:00
- 【終了】バーチャルショールーム
会場:オンライン
- 開催期間:2020年12月02日 10:00 〜 2020年12月04日 17:00
- 【終了】Photonix 2020(第20回 光・レーザー技術展)
会場:幕張メッセ 小間番号:2-32
- 開催期間:2020年02月26日 19:00 〜 2020年02月29日 02:00
- 【終了】日本ものづくり展(第2回次世代 3Dプリンタ展)
会場:幕張メッセ
- 開催期間:2020年02月26日 19:00 〜 2020年02月29日 02:00
- 【終了】第11回[国際]二次電池展 ~バッテリー ジャパン~
会場:東京ビッグサイト(青海展示棟)
コヒレント・ジャパン(株)の製品
コヒレント・ジャパン(株)のカタログ・資料
コヒレント・ジャパン(株)のニュースリリース
- 2020/12/24
CoherentとII-VI、自動車・Eモビリティ製造向けレーザ溶接システムを共同で提供
米国Coherent Inc(コヒレント、Nasdaq上場)と、同じく米国II-VI Incorporated(ツーシックス、Nasdaq上場)は、2020年12月、自動車製造分野における各種溶接アプリケーションを対象としたプロセス開発や装置提案を強化するために業務提携することを発表した。自動車車体向けの高張力鋼材(ハイテン材)や電気自動車の構成部品に多用される銅材料などの難…
- 2020/06/09
レーザ溶接技術をさらに進化させるファイバーレーザ新製品をリリース
Coherent社(米国カリフォルニア州サンタクララ)は、2020年6月4日、自動車製造における様々なアプリケーションにて有効性が実証されている同社製ファイバーレーザHighLight FL- ARMシリーズに、新たにHighLight FL4000CSM-ARMが加わったことを発表した。この製品は、高熱伝導率金属に対するさらに高度な溶接を実現し、e-モビリティ関連、バッテリー部…
- 2020/04/30
オールインワン型のコンパクトな高出力半導体レーザをリリース
Coherent社(米国カリフォルニア州サンタクララ)は、2020年4月16日、モジュール内蔵型のコンパクトな高出力(1 kW~4 kW)産業用半導体レーザHighLight DL HPSをリリースした。クラッディング、熱処理、ろう付け、溶接を行うシステムインテグレーターやエンドユーザーに特に有用な製品である。 HighLight DL HPSには、オールインワン型の構成が採…
- 2020/04/02
6kWまでのレーザパワーを計測可能なサーマルセンサーをリリース
コヒレント社(米国カリフォルニア州サンタクララ)は、2020年3月17日、同社製サーマルセンサー「PowerMax」シリーズにおいて、計測可能なレーザパワーを6kWまで拡大したことを発表した。 新製品である水冷式サーマルセンサーPM1K+、PM3K+、PM6K+は、センサー表面に新型のBB+コーティングが施されており、それぞれ1kW/3kW/6kWまでの連続発振あるい…
- 2020/02/19
小型連続発振レーザ「Sapphireシリーズ」の出荷が50,000台を達成
レーザ製品の製造・販売を行う世界最大級のフォトニクス関連企業、Coherent Inc(NASDAQ上場、本社:米国カリフォルニア州)は、2020年1月に同社製の小型連続発振可視光レーザ「Sapphire」シリーズの出荷台数が全世界で累計出荷50,000台に到達したことをアナウンスした。 同シリーズは、ライフサイエンス分野において、エネルギー効率に問題を抱えて…