高効率、高機能、省エネのオンラインUPSに1.5KVAの2機種をラインナップ。体積25%減「UPS1510ST」、厚さ1U「UPS1510SP」発売開始
2011/08/31
(株)ユタカ電機製作所
株式会社ユタカ電機製作所(所在地:東京都品川区西五反田7-25-5,代表取締役社長:犬塚 文祥)は、電源状況に合わせて省エネ運転を行う機能を搭載し好評を得ているオンライン(常時インバータ)方式UPSの「Super Tower(ST)シリーズ」と「Super Power(SP)シリーズ」に、新たに1.5KVA出力容量のUPSをラインナップに加えて発売する。
2011年度、合計で年間4000台の販売を見込む。
「UPS1510ST」は同社の同等出力容量タワー型オンラインUPSの従来品から、約25%以上のサイズダウンを実現。「UPS1510SP」は従来同等出力容量ラックマウント型オンラインUPSが高さ2Uサイズであったのに対し、1Uの薄型化と約10kgの軽量化を実現した。同社独自のフルデジタル制御方式を進化させ、従来ハードウェアで行っていた機能をソフトウェアで実現、すべての回路を一つのマイクロプロセッサで制御、部品点数の大幅な削減により、装置の小型化と信頼性を向上させた。
「UPS1510ST」「UPS1510SP」共に入出力AC100Vが標準で、工場出荷時の設定でAC110V、115V、120Vに設定変更が可能である。
また電源事情にあわせて運転モードが自動で切り替わる。エコモード併用を選択すれば、交流入力が安定時は自動的に商用給電になり、インバータ停止する。電力損失の削減が可能になり高効率96%以上を達成した。また、電圧の異常を感知すると自動的に高効率90%以上の給電品質優先モード(常時インバータ運転)に無瞬断で切り替わる。状況に応じて自動的にエコモードに戻りさらに無駄な電力を低減する(特許出願中)。
オプションの監視ソフトウェアやネットワークボードは、スケジュール運転や電力の使用状態を監視でき、電力管理ソリューションとして無駄な電力低減に大きく貢献する。
入力周波数変動範囲が広いため、発電機の周波数変動にも対応する。また、入力電圧変動範囲が広いため、バッテリー運転に切り替わる確率が減って、バッテリーの長寿命化が可能となる。(※1) CVCF電源(※2)や周波数変換装置としても使用可能である。
バッテリーは、装置前面よりホットスワップで交換できる。長寿命ファン採用によりファン交換の必要がない。また、各種オンサイト保守サービスパック付商品や無償保証サービス延長パック付商品も併せて発売する。
--特長--
・1.5KVA で薄型、コンパクト&高効率
・高品質の常時インバータ方式と経済的なエコモードを自動切り替え
・広い入力電圧、入力周波数範囲で発電機使用にも対応
・長寿命バッテリー搭載でイージーメンテナンス
・多彩な監視ツールをご用意
--ラインナップ--
・「UPS1510ST」出力容量:1500VA/1050W
・「UPS1510ST」出力容量:1500VA/1050W
---参考(ホームページ製品紹介)---
「UPS1510ST」 http://www.yutakadenki.jp/products/004_STseries.html
「UPS1510SP」 http://www.yutakadenki.jp/products/004_SPseries.html
「販売開始トピックス」 http://www.yutakadenki.jp/topics/topics_page_1_103.html
[お問い合わせ窓口]
株式会社ユタカ電機製作所 UPS営業グループ
フリーダイヤル:0120-455125(平日 9:00〜17:00)
http://www.yutakadenki.jp
2011年度、合計で年間4000台の販売を見込む。
「UPS1510ST」は同社の同等出力容量タワー型オンラインUPSの従来品から、約25%以上のサイズダウンを実現。「UPS1510SP」は従来同等出力容量ラックマウント型オンラインUPSが高さ2Uサイズであったのに対し、1Uの薄型化と約10kgの軽量化を実現した。同社独自のフルデジタル制御方式を進化させ、従来ハードウェアで行っていた機能をソフトウェアで実現、すべての回路を一つのマイクロプロセッサで制御、部品点数の大幅な削減により、装置の小型化と信頼性を向上させた。
「UPS1510ST」「UPS1510SP」共に入出力AC100Vが標準で、工場出荷時の設定でAC110V、115V、120Vに設定変更が可能である。
また電源事情にあわせて運転モードが自動で切り替わる。エコモード併用を選択すれば、交流入力が安定時は自動的に商用給電になり、インバータ停止する。電力損失の削減が可能になり高効率96%以上を達成した。また、電圧の異常を感知すると自動的に高効率90%以上の給電品質優先モード(常時インバータ運転)に無瞬断で切り替わる。状況に応じて自動的にエコモードに戻りさらに無駄な電力を低減する(特許出願中)。
オプションの監視ソフトウェアやネットワークボードは、スケジュール運転や電力の使用状態を監視でき、電力管理ソリューションとして無駄な電力低減に大きく貢献する。
入力周波数変動範囲が広いため、発電機の周波数変動にも対応する。また、入力電圧変動範囲が広いため、バッテリー運転に切り替わる確率が減って、バッテリーの長寿命化が可能となる。(※1) CVCF電源(※2)や周波数変換装置としても使用可能である。
バッテリーは、装置前面よりホットスワップで交換できる。長寿命ファン採用によりファン交換の必要がない。また、各種オンサイト保守サービスパック付商品や無償保証サービス延長パック付商品も併せて発売する。
--特長--
・1.5KVA で薄型、コンパクト&高効率
・高品質の常時インバータ方式と経済的なエコモードを自動切り替え
・広い入力電圧、入力周波数範囲で発電機使用にも対応
・長寿命バッテリー搭載でイージーメンテナンス
・多彩な監視ツールをご用意
--ラインナップ--
・「UPS1510ST」出力容量:1500VA/1050W
・「UPS1510ST」出力容量:1500VA/1050W
---参考(ホームページ製品紹介)---
「UPS1510ST」 http://www.yutakadenki.jp/products/004_STseries.html
「UPS1510SP」 http://www.yutakadenki.jp/products/004_SPseries.html
「販売開始トピックス」 http://www.yutakadenki.jp/topics/topics_page_1_103.html
[お問い合わせ窓口]
株式会社ユタカ電機製作所 UPS営業グループ
フリーダイヤル:0120-455125(平日 9:00〜17:00)
