「fiシリーズ」最上位モデルを刷新
2010/08/05
(株)PFU
業務用イメージスキャナ「fiシリーズ」最上位モデルを刷新し、ラインナップを強化
〜 集中入力市場に向けたクラス最速のA3高速モデル「fi-5950」を新発売 〜
株式会社PFU(社長:輪島 藤夫、東京本社:川崎市幸区)は、「fiシリーズ」(注1)にクラス最速(注2)を実現したA3高速イメージスキャナ「fi-5950」を新たにラインナップし、本日より販売・出荷開始いたします。
本製品の特長
1. クラス最速・高信頼性・高耐久性のfiシリーズ フラッグシップモデル
本製品は、クラス最速となるカラーA4横送り毎分135枚・270面(200/300dpi)(注4)の高速読み取り(従来製品比 108%)を実現いたしました。同梱される米国Kofax社製「VRS Professional」による高度な画像処理もリアルタイムに処理できます。
従来製品同様、入力原稿を傷つけない信頼性の高い給紙機構、1日10万枚まで読み取り可能な高い耐久性を兼ね備えています。集中入力市場で求められる大量の入力原稿の電子化に余裕をもって対応できます。
2. 読み取り前後の作業を省力化する「インテリジェント機能」を搭載
本製品は、fiシリーズが持つ先進的な「インテリジェント機能」を搭載しています。「インテリジェント機能」によりお客様による手作業を省力化できますので、業務効率化に大きく貢献します。「インテリジェント機能」はドライバレベルで実現していますので、お客様が業務に用いるアプリケーションを問わず活用できます。
1. 「自動用紙サイズ検出機能」「カラー/モノクロ自動判別機能」「白紙ページ削除機能(注5)」
様々な入力原稿を予め仕分けることなく、一括で読み取り最適な電子データを生成できます。
2. 「インテリジェントマルチフィード機能」
入力原稿のマルチフィードを確実に検出しつつ、任意にマルチフィード検出を無効にできる「インテリジェントマルチフィード機能」を搭載しています。写真や付箋が貼られた原稿もストレスなく電子化できます。
3. fiシリーズ共通のバンドルソフトウェアとの組み合わせで一層の生産性向上
VRSに加え、イメージキャプチャリングソフトウェア「ScandAll PRO」の最新版 V1.8を同梱しました。「ScandAll PRO」と本製品の組み合わせで、お客様の業務に合った読み取り作業を容易に定型化できます。作業の定型化により本製品の高速な読み取り速度が最大限活かせますので、お客様による作業の生産性を大幅に向上させます。
1. 「インテリジェント機能」をフル活用した読み取り作業の自動化が可能
「ScandAll PRO」は、スキャン操作をシンプルにする「バッチスキャン機能」やバーコードやパッチコードが印刷されたシートによる「自動仕分け機能」を搭載しています。「インテリジェント機能」と組み合わせることで読み取り作業に必要な操作を自動化し、作業効率を飛躍的に高めることができます。
2. OCR機能により電子データの活用が可能
読み取った後の電子データを活用できるOCR機能を搭載しています。検索可能PDFを生成したり、入力原稿の記載内容を基に電子データ保存時のファイル名を自動生成できますので、お客様業務で活用が可能です。
〜 集中入力市場に向けたクラス最速のA3高速モデル「fi-5950」を新発売 〜
株式会社PFU(社長:輪島 藤夫、東京本社:川崎市幸区)は、「fiシリーズ」(注1)にクラス最速(注2)を実現したA3高速イメージスキャナ「fi-5950」を新たにラインナップし、本日より販売・出荷開始いたします。
本製品の特長
1. クラス最速・高信頼性・高耐久性のfiシリーズ フラッグシップモデル
本製品は、クラス最速となるカラーA4横送り毎分135枚・270面(200/300dpi)(注4)の高速読み取り(従来製品比 108%)を実現いたしました。同梱される米国Kofax社製「VRS Professional」による高度な画像処理もリアルタイムに処理できます。
従来製品同様、入力原稿を傷つけない信頼性の高い給紙機構、1日10万枚まで読み取り可能な高い耐久性を兼ね備えています。集中入力市場で求められる大量の入力原稿の電子化に余裕をもって対応できます。
2. 読み取り前後の作業を省力化する「インテリジェント機能」を搭載
本製品は、fiシリーズが持つ先進的な「インテリジェント機能」を搭載しています。「インテリジェント機能」によりお客様による手作業を省力化できますので、業務効率化に大きく貢献します。「インテリジェント機能」はドライバレベルで実現していますので、お客様が業務に用いるアプリケーションを問わず活用できます。
1. 「自動用紙サイズ検出機能」「カラー/モノクロ自動判別機能」「白紙ページ削除機能(注5)」
様々な入力原稿を予め仕分けることなく、一括で読み取り最適な電子データを生成できます。
2. 「インテリジェントマルチフィード機能」
入力原稿のマルチフィードを確実に検出しつつ、任意にマルチフィード検出を無効にできる「インテリジェントマルチフィード機能」を搭載しています。写真や付箋が貼られた原稿もストレスなく電子化できます。
3. fiシリーズ共通のバンドルソフトウェアとの組み合わせで一層の生産性向上
VRSに加え、イメージキャプチャリングソフトウェア「ScandAll PRO」の最新版 V1.8を同梱しました。「ScandAll PRO」と本製品の組み合わせで、お客様の業務に合った読み取り作業を容易に定型化できます。作業の定型化により本製品の高速な読み取り速度が最大限活かせますので、お客様による作業の生産性を大幅に向上させます。
1. 「インテリジェント機能」をフル活用した読み取り作業の自動化が可能
「ScandAll PRO」は、スキャン操作をシンプルにする「バッチスキャン機能」やバーコードやパッチコードが印刷されたシートによる「自動仕分け機能」を搭載しています。「インテリジェント機能」と組み合わせることで読み取り作業に必要な操作を自動化し、作業効率を飛躍的に高めることができます。
2. OCR機能により電子データの活用が可能
読み取った後の電子データを活用できるOCR機能を搭載しています。検索可能PDFを生成したり、入力原稿の記載内容を基に電子データ保存時のファイル名を自動生成できますので、お客様業務で活用が可能です。
