1. 時代と共に進化し続けるCC-Linkファミリー
日本発&初の産業オープンネットワーク「CC-Link」の仕様を2000年に発表した後、業界初の1GbpsEthernetをベースとした産業用オープンネットワーク「CC-Link IE」を2007年に発表、そしてTSN(Time-Sensitive Networking)技術を世界に先駆けて採用した「CC-Link IE TSN」を2018年に発表し、CC-Link協会とその技術は時代と共に進化してまいりました。
■CC-Link IE TSNを中心に、FA(OT)からITまで融合されたスマート工場の基盤となる産業用オープ ンネットワークとして、お客様・パートナー様と共に更なる進化を続けてまいります。FA(OT)での対応製 品を拡充していくと共に、生産現場のデータを多彩なアプリケーションで活用し、高度な監視、分析、予知 保全などを容易に実現できるよう、「Edgecross」などのエッジコンピューティング領域のソフトウェアプ ラットフォームやクラウドとの連携強化を推進いたします。
■市場で既に多くの使用されているCC-Link、CC-Link IE Control、CC-Link IE Fieldについてもしっかりと継続サポートし、さらにゲートウェイ等の品揃えにより既存機器やシステムとの融合も図ってまいります。
2. CC-Link IE TSN 導入事例
(1)株式会社 写真化学
量産対応 大型セラミックス3DプリンタSZ-6000
(2)歐利速精密工業股份有限公司(台湾)
極速活性化装置(Activator O Serieses)
問い合わせ先
- CC-Link協会
- 〒462-0825
愛知県名古屋市北区大曽根3-15-58 大曽根フロントビル6階 - TEL : 052-919-1588
- FAX : 052-916-8655
- お問い合わせ : https://www.cc-link.org/jp/contact/index.html
- ウェブサイト : https://www.cc-link.org