結束バンド 導電性インシュロック
最終更新日:2022/10/06
このページを印刷製品カタログ・資料
- 結束バンド『導電性インシュロック』インシュロック
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.24MB●ポリプロピレンに導電性材料を加えているため、通常のポリプロピレンや66ナイロン製品と比較し、帯電を減らすことができます。 ●静電気の帯電を防ぎ、チリや埃の付着の防止と、ESD※対策効果があります。 ※:ESD (electro static discharge 静電気放電) :帯電した導電性の物体 (例えば電子機器) が、ほかの導電性の物体に接触、あるいは接近する際に起こる放電現象。電子機器の誤動作や損傷などの問題を引き起こすことがある。 <導電性レベル> 静電気対策の材料は、抵抗値により、いくつかに分類されます。 一般的に表面抵抗10^12Ω以下のものが帯電防止、10^8Ω以下のものが静電気防止、10^4Ω以下のものが導電性に分類されます。 弊社製品は、10^2Ω~10^3Ω程度(三菱化学アナリテック製ロレスターGPによる測定結果)の抵抗値を持ちます。
関連製品カタログ・資料
『ナイロンクリップ アイボリー色』 ヘラマンタイトン インシュロック
結束バンド『コルゲートチューブ用プッシュマウントタイ(ファーツリーマウント/矢じりタイプ)』インシュロック
配線固定具『アルミフレームクリップ』インシュロック
異物混入対策用結束バンド『メタルコンテントタイ MCTXRタイプ』インシュロックタイ
結束バンド『オートクレーブ対応インシュロック』ヘラマンタイトン
電路支持金具用結束バンド『吊りボルトタイ 』インシュロック
高耐久性結束バンド『エンドレスタイ』『スモールエンドレスタイ』インシュロック
光ケーブル保護用チューブ 光コード1芯・2芯用『ヘララップ』
結束バンド『薄型グリップタイ』インシュロック
レジン注入式接続部保護絶縁キット『レリコン』ヘラマンタイトン
会社情報
インシュロック製品群は、家電、OA機器、産業用機械などの幅広い分野で、結束、表示、固定、保護を目的としたケーブルマネージメント商品としてご採用いただいています。材質は、お客様の使用環境に合わせ、耐熱、難燃、耐薬品といった特殊グレード製品も幅広く取り揃えております。
ヘラマンタイトン(株)
エレクトロ二クス分野は、国内だけではなく、海外も含めたグローバル展開が進んでおり、どの地域においても各種の環境規制が整備されています。
〒 151-0073 渋谷区笹塚1-48-3 住友不動産笹塚太陽ビル6F
https://www.hellermanntyton.co.jp/詳細はこちら