製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

【カタログプレビュー】TrueVIS XP-640

圧倒的な画質と優れた生産性。TrueVISシリーズの最高峰モデル新登場!

新しいプリントヘッドと制御技術、インクの採用などにより、その表現力にさらに磨きをかけるとともに、トップクラスの生産性をも実現したシリーズ最新モデルです。

スタガーに配置された新開発のプリントヘッドは、より微細なインク滴を、高密度かつ高速に吐出。また、その性能を最大限に引き出すための新しい高速データ制御技術の搭載により、美しく高精細な画質を、よりスピーディに表現することが可能に。8色塩ビの標準モードで15.2m2/時、4色塩ビの標準モードでは22.5m2/時の優れた生産性を実現しました。

新しい低溶剤インク「THインク」は、CMYKに加え、オレンジとグリーンの特色、そして新色のレッドインクを採用。サイングラフィックで使用機会が多く、もっとも重要視される赤やオレンジを鮮やかに描き出します。また、より広い色域の実現により、これまで難しかったコーポレートカラーも正確に再現します。さらに、従来のインクに比べ1ml(ミリリットル)あたりの単価も抑えるとともに、プロファイルの改善によりインク使用量を低減。大量の出力をより低コストに行っていただけます。
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
ローランド ディー.ジー.株式会社
住所:
〒 431-2103
静岡県 浜松市浜名区新都田1-1-2
Web:
https://www.rolanddg.co.jp/

おすすめ情報

  • <3Dプリンタ monoFab ARM-10>

    【monoFab ARM-10】は、これまでの3Dモデリング技術を結集し、デスクトップサイズながら多軸切削加工でなければ難しいアンダーカットや複雑な形状のパーツなどを可能にした3Dプリンタ。独自設計のプロジェクターレンズと専用紫外線硬化樹脂「imageCure」を採用し、紫外線を照射してアクリル系樹脂を硬化させることで、思い通りの立体造形を実現。また、吊り下げ方式により、造形物を支えるサポートのための樹脂消費量を最小限に抑え、効率的に材料を運用できるだけでなく、磨きや加飾などの2次加工も容易に行える。さらに、ワークエリア内に複数の造形物を一度に製作できるプロジェクター方式で、効率的かつコストパフォーマンスに優れた3Dプリントが可能。

  • <3D切削加工機 MDX-540S-AP>

    【MDX-540S-AP】は、1台で小ロット部品、治具生産、樹脂・アルミ部品の追加工まで、すぐに使用することが可能な3D切削加工機。使いやすく、導入しやすい「MDX-540S」のスタンド、カバーをより使いやすくデザインを一新し、ATC、各種キットを標準装備したオールインワン・パッケージモデル。大型のNCマシン等の加工機と比較して設置も短時間で完了。導入後、すぐに本格稼働が行える。