製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

【カタログプレビュー】アニメでヒヤリ・ハット報告書⑧いつものプレス作業

ダブルバルブだから安全・・・本当でしょうか?
シングルバルブより安全ですが、ダブルバルブも内部に弁体を2個搭載している『だけ』です。バルブが故障しても再通電すれば動作してしまいます。(プレスは動いてしまう)


シーンの内容
ダブルバルブの内部では、2個の弁体がほぼ同じタイミングで開閉動作を繰り返している。バルブの通電OFFで片側が閉じない時(故障)も、正常な側の弁体が閉じて二次側エアが排気されるので、プレスは停止する。 しかし、ダブルバルブは片側が故障した状態でも再通電すれば動作してしまう。バルブの排気ポートからエア漏れが発生するが、この「故障徴候」は気が付きにくい。


労働安全/機械安全のポイント
「ダブルバルブだから安全」とは言えません。片側故障のまま操業を続ければ、シングルバルブで操業しているのと同じで「挟まれ事故」発生のリスクが増大します。

企業基本情報

社名:
ロス・アジア(株)
住所:
〒 252-0245
神奈川県 相模原市中央区田名塩田1-10-12
Web:
http://rossasia.co.jp/