【カタログプレビュー】細線塗布用スプレーガン

細線塗布用マイクロスプレーガンは、塗布液のON/OFFを行うニードルバルブ部と塗布液を霧化するエアー(霧化エアー)の吹き出し部(エアーキャップ)を持つ2流体スプレーガンです。塗布液はエアーキャップから吹き出される霧化エアーによって霧化されます。そのため霧化エアー圧力を高くすると塗布量は多くなります。塗布液のON/OFFはバルブ部のニードルに接続されたエアーピストンによって行われ、そのエアーピストンの動作ストローク(=吐出量の増減に作用)はエアーピストン上部に取り付けられたアジャストリングによって調整します。液体を霧化するノズルは、数ミリ幅の塗布パターン幅を形成し数μ以下の薄膜より成膜することが可能です。細線塗布用マイクロスプレーガンは、0.1g/minからの微少量の塗布調整が可能で、(maxは20g/min程度)塗布パターン形状は1~8mm程度の微細パターン幅であり、マイクロマシンのような複雑微細なサブストレートに対して有効であるばかりでなく、凹凸物、円形物等平板以外の被塗物にも薄膜コーティングが可能です。細線塗布用スプレーガンは、1~3μの形成された微粒子が直線的にサブストレートに衝突し塗布されます。微粒子のベクトルは垂直であり、塗液の使用効率は80~97%と驚異的な高効率塗布が実現可能となります。