第2回 3D金属積層造形セミナー開催
2015/07/07
愛知産業(株)
愛知産業株式会社(東京都、資本金:8500万円、社長:井上博貴)は「3D金属積層造形ソリューション"アームス"」をご提供しておりますが、その一環として、昨年大変ご好評頂いた3D金属積層造形セミナーの第2回目を、本年9月2日(水)に開催致します。
今回は、金属3Dプリンターをいち早く生産システムとして活用し 「ものづくりの未来を変えた!」とメディアで取り上げられ世界中の話題となったGE傘下のアビオエアロ社をはじめ4講師を招聘します。(弊社ホームページはこちら)
1.GEアビオエアロ社 金属積層造形製造部門長 Mr Paolo Gennaro
世界の3Dプリンターを本格的に大規模生産システムとして活用し一躍有名になったGE傘下のイタリア航空部品メーカー、アビオエアロ社の製造販売責任者が、タービンブレード軽量化のためのチタンアルミナイドによる造形技術、今後の展開など、最新情報を本邦初公開致します。
2.クランフィールド大学 金属積層・溶接&レーザ加工センターフェローMr Martina Filomeno
アーク溶接による積層造形の最先端研究で著名な英国のクランフィールド大学から、航空宇宙産業他でチタン合金などを使用した大型積層造形研究の成果を発表致します。
さらに、弊社が総販売代理店を務める、ドイツSLMソリューションズ社および英国LPWテクノロジー社の
責任者が講演します。
3.SLMソリューションズ社 Mr Henner Schönebor
n造形データ準備のデザインおよびエンジニアリングルール、SLM技術のために開発された金属材料の最新情報など
4.LPWテクノロジー社 Mr Phill Carrol
アビオエアロ社にチタンアルミナイド材料を供給し、リサイクルによる成分変化までを視野に入れた品質管理法やオリジナル粉末の利用が進む欧州市場での動向など
日時:2015年9月2日(水)11:00 (受付開始:10:30) 終了予定 17:00
場所:JR大井町駅前 「きゅりあん」 1階 小ホール
定員:200名 (定員に達し次第、締め切ります)
参加費用:1人28,000円 (消費税込)
セミナーの詳細及びお申込み方法は、弊社ウェブサイトセミナーご案内ページをご覧ください。
http://www.aichi-sangyo.co.jp/inquiry/news/news_150701_3D_seminar.html
愛知産業株式会社
〒140-0011 東京都品川区東大井2-6-8
電話:(03)6800-1122、ファックス:(03)6800-2066
今回は、金属3Dプリンターをいち早く生産システムとして活用し 「ものづくりの未来を変えた!」とメディアで取り上げられ世界中の話題となったGE傘下のアビオエアロ社をはじめ4講師を招聘します。(弊社ホームページはこちら)
1.GEアビオエアロ社 金属積層造形製造部門長 Mr Paolo Gennaro
世界の3Dプリンターを本格的に大規模生産システムとして活用し一躍有名になったGE傘下のイタリア航空部品メーカー、アビオエアロ社の製造販売責任者が、タービンブレード軽量化のためのチタンアルミナイドによる造形技術、今後の展開など、最新情報を本邦初公開致します。
2.クランフィールド大学 金属積層・溶接&レーザ加工センターフェローMr Martina Filomeno
アーク溶接による積層造形の最先端研究で著名な英国のクランフィールド大学から、航空宇宙産業他でチタン合金などを使用した大型積層造形研究の成果を発表致します。
さらに、弊社が総販売代理店を務める、ドイツSLMソリューションズ社および英国LPWテクノロジー社の
責任者が講演します。
3.SLMソリューションズ社 Mr Henner Schönebor
n造形データ準備のデザインおよびエンジニアリングルール、SLM技術のために開発された金属材料の最新情報など
4.LPWテクノロジー社 Mr Phill Carrol
アビオエアロ社にチタンアルミナイド材料を供給し、リサイクルによる成分変化までを視野に入れた品質管理法やオリジナル粉末の利用が進む欧州市場での動向など
日時:2015年9月2日(水)11:00 (受付開始:10:30) 終了予定 17:00
場所:JR大井町駅前 「きゅりあん」 1階 小ホール
定員:200名 (定員に達し次第、締め切ります)
参加費用:1人28,000円 (消費税込)
セミナーの詳細及びお申込み方法は、弊社ウェブサイトセミナーご案内ページをご覧ください。
http://www.aichi-sangyo.co.jp/inquiry/news/news_150701_3D_seminar.html
愛知産業株式会社
〒140-0011 東京都品川区東大井2-6-8
電話:(03)6800-1122、ファックス:(03)6800-2066
