ポータブル光学式溶存酸素計 DO8500
最終更新日:2024/08/06
このページを印刷光学式溶存酸素センサを採用、電極分極がなく頻繁な校正は不要
【DO8500】は、光学式溶存酸素センサを採用した溶存酸素計。標準付属の電気導電率(EC)電極と組み合わせて自動塩分補償を実現。測定開始前のウォーミングアップが不要で、わずか2分で校正が完了。測定時に酸素を消費しないため流速の影響を受けず、測定値が安定する。また測定値が安定した際はマークで知らせ、自動ホールドも可能。本体へ手動で500データまでを保存でき、USBケーブル接続にてPCへの転送し、専用ソフトウェアを用いてDO濃度・水温・測定時間をリアルタイムに管理・記録が可能。バックライト付き液晶を搭載しており、視認性に優れる。
一緒に閲覧されている製品
製品カタログ・資料
- 水質分析 測定器とセンサ
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:9.53MB本カタログは、pH、ORP、導電率、TDS、塩分濃度、溶存酸素、濁度、ISEを測定するためのあらゆる科学機器およびセンサを紹介。同社の製品技術は、アメリカ、アジア、ヨーロッパの30ヵ国以上で評価されており、さまざまな分野において活用実績を有する。すべての製品はCE承認を取得しており、ISO 9001:2009認証を取得した上海の製造拠点で生産されている。
その他製品一覧
ピエゾバランス粉じん計 MODEL3…
4桁タイマー HBZ-5671TM
ポータブルイオン測定器 COM-32…
本質安全防爆型ポータブル酸素…
ハンディタイプCO2計 GM70
接触角計 SImage Entry 5
産業プロセス用濃度・密度・音…
ローラーエンコーダ REH-30Rシ…
デジタル硬度計 KHT−40N
濁度計 DMT240シリーズ
内径測定向けマニュアル測定器 …
バランスチェッカー BC−S5/BC−…
亀裂深度計 RMG4015
塩素イオン濃度計 CLCU-55/55L
デジタルアナログメータ DAM
電量滴定方式アンモニア計 Quic…
レベルプリセッタ PS7000形
瞬間位相シフトフィゾー干渉計 …
SWAN社 ナトリウム計(名称:AM…