導電率センサ LDL400
最終更新日:2024/06/28
このページを印刷軽量性と耐熱性・耐腐食性により、厳しい環境下でも正確な測定を実現
【LDL400】は、ポリプロピレン材質で、その軽量性と耐熱性・耐腐食性により、厳しい環境下でも正確な測定を行うことができる導電率センサ。水質管理に優れ、水処理、魚の養殖、水耕栽培でのミネラル濃度測定を可能にし、環境保全と効率的な資源管理を実現。このセンサは、特に液体種の精密管理が求められる場面でその力を発揮し、生産プロセスの効率化とコスト削減に貢献。簡単なセットアップと直感的な操作性により、ユーザーは迅速かつ容易にシステムを稼働させることが可能。長期間にわたる安定したパフォーマンスを提供し、メンテナンスの手間とトータルコストを低減する。これにより、ユーザーは品質と生産性の向上を図ることが可能。
製品カタログ・資料
- 導電率センサ LDL400
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.38MB
関連製品カタログ・資料
会社情報
ifmは1969年にドイツで誕生以来"ifm-Close to you"を企業理念とし、センサのスペシャリストとしてお客様に寄り添っています。
ifm efector(株)
今日では世界95ヶ国以上の拠点で従業員7000名を超える大企業に成長し、幅広いセンサのラインナップに加え、IoTのカギとなるIO-Linkの先駆者としても世界的に広く認知されるメーカーとなり、多くのお客様にソリューションを提供させて頂いております。
日本では、長い間エフェクター株式会社として活動しておりましたが、2016年にifm efector株式会社に社名変更し、より良い製品、サービスの提供に努めています。
〒 105-7104 港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター4F
電話 : 0120-78-2070
http://www.ifm.com/jp詳細はこちら