製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

Focusレーザースキャニングソリューション

ファロージャパン株式会社

最終更新日:2024/12/05

このページを印刷
  • Focusレーザースキャニングソリューション
  • Focusレーザースキャニングソリューション
  • Focusレーザースキャニングソリューション
  • Focusレーザースキャニングソリューション
広範囲を迅速に安全にスキャンし、3D点群データを工場レイアウト変更、改修、資産管理に活用
【Focusレーザースキャニングソリューション】は、小型・軽量で、三脚に立ててどこでも周囲環境を短時間で計測できるスキャナーと、現場でリアルタイムでデータを確認しクラウドにアップできるSteamアプリ、そして世界中の誰とでもすぐにデータを共有できるSphere XGクラウドプラットフォームによるソリューション。Focusレーザースキャナーは、計測距離によって3種類のモデルがより選択することが可能。屋内はもちろんのこと、屋外でも使用でき、防水性能のため急な天候変化にも慌てずに対応可能。工場内の計測もスキャンすることで計測漏れがなく、高所作業も不要となり、安全かつ効率よく完了できる。Streamアプリを利用してSphereクラウドへデータをアップロードすることで、現場でスキャンした点群データをすぐに確認、登録し、さまざまな場所にいるメンバーもインターネットブラウザを用いて共有・閲覧することができる。スキャン後はすぐに作業を開始でき、またデータを一元管理できるため、より効率的に工場全体のデータや資産の管理が行える。

仕様

用途工場レイアウト変更、工場計測、設備計測、資産管理、大型部品の測定、大型製品の3Dデータ取得
対応規格IP54
利用されている業界建設、建築、測量、ゲーム、映像、自動車、船舶、航空

その他の情報

    計測距離
    Focus Premium Max:400m
    Focus Premium:200m
    Focus Core:100m
    パノラマカメラを使用すると1スキャンが約30秒で完了します。(カメラマウント、Flashのサブスクリプションについてはモデルごとに異なります。詳細はお問い合わせください。カメラは付属していません。)

動画

製品カタログ・資料

Focusレーザースキャニングソリューション
Focusレーザースキャニングソリューション

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:9.28MB新しいFocusレーザースキャナーは計測距離が拡張した3つのモデルからニーズに合わせてお選びいただけます。工場のレイアウト変更、設備の計測、資産管理などに最適です。 小型で軽量なこのスキャナーは、三脚に立ててどこでも周囲環境を短時間で計測できます。屋内はもちろん、屋外でも使用でき、防水性能ですので急な天候変化にも慌てずに対応可能。工場内の計測もスキャンすることで、計測漏れがなく、高所作業も不要になり、安全に効率よく完了することができます。Streamアプリを利用してSphere XGクラウドベースプラットフォームへデータをアップロードすることで、現場でスキャンした点群データをすぐに確認、登録し、世界中のどこにいるメンバーもインターネットブラウザを用いて共有・閲覧することができます。

会社情報

ファロージャパン株式会社

【ポータブル3次元測定器のグローバルスタンダード】
FAROは、3次元測定、AECO(建築、エンジニアリング、建設、オペレーション)、公共の安全分野におけるリアリティ・キャプチャ技術のパイオニア企業です。
FAROのポータブル3次元測定器は、生産現場や製造工程内でのさまざまな測定課題を解決します。「現場に持ち運んでその場で測定。誰でも簡単に。」

ファロージャパン株式会社
〒 480-1144  長久手市熊田716
電話 : 052-890-5011

https://www.faro.com/ja-JP
詳細はこちら

Focusレーザースキャニングソリューションのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
ファロージャパン株式会社
住所:
〒 480-1144
長久手市熊田716
Web:
https://www.faro.com/ja-JP
TEL:
052-890-5011

おすすめ情報

  • アプリケーションスペシャリストによるオンラインデモのご案内

    【オンラインデモのご案内】
    オンラインで製品デモを見たり、オペレータに製品やサービス、貴社の課題解決について相談できることをご存じですか?

    FAROではオンラインデモ専門のアプリケーションスペシャリストが、実際に製品を動かしたりソフトを操作してご説明します。相互にやり取りが可能ですので、詳細説明を求めることや相談も可能です。

    会社に来てもらう前にちょっと機材の操作を見たい、いくつか質問があるけど電話では聞きにくい、実際に動かしているところを見たいけど会社に来てもらうには時間が取れない、という方も、オンラインだから気軽に参加していただけます。
    ぜひお問合せください。