製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

光沢計 VG 7000

日本電色工業(株)

最終更新日:2014/02/01

このページを印刷
  • 光沢計 VG 7000
20°45°60°75°85°の5角度が同時に測定可能
【VG 7000】は、紙・金属板・プラスチック・フィルム・ビニール・ガラスなどの品質管理測定に最適な光沢計。1台でJIS Z 8741平行光方式の20°・45°・60°・75°・85°の測定が可能なうえ、紙および板紙「鏡面光沢度の測定方法」第1部規格ISO 8254-1およびJIS P 8142に基づく収束光での75°測定光沢度(TAPPI方式)の測定、ISO 8254-3に基づき収束光方式を用いた20°TAPPI方法またはJIS Z 8741に準拠した平行光方式20°の測定が行える。光源には長寿命の白色LEDを採用し、フットスイッチを標準装備。パネル全面のLEDランプにより、測定中・測定角度が一目でわかり、単一角度でのリアルタイム測定が可能。測定データの一覧表示、および印刷・編集できる専用ソフトを用意。

光沢計 VG 7000のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
日本電色工業(株)
住所:
〒 112-0011
文京区千石4-45-17 千石長谷川ビル
Web:
http://www.nippondenshoku.co.jp
TEL:
03-3946-4392