HVDCシステム用ハイパワー電源「BHVDシリーズ」を製品化
2012/07/13
(株)ベルニクス
〜SiCデバイスを用いて超高効率化〜
株式会社ベルニクス(社長:鈴木 正太郎、本社:埼玉県さいたま市南区根岸)はこの度、HVDCシステム用高効率電源「BHVDシリーズ」を製品化いたしましたのでお知らせいたします。
(1)概要
インターネットやIT技術の普及に伴い、サーバーやデータセンターの市場も急拡大しており、HVDCシステム、高効率電源の必要性が高まっています。
(株)ベルニクスは、住友商事(株)と共同で、HVDC(高圧直流給電)システム用高効率電源BHVDシリーズを開発いたしました。
1Uラックサイズに12V180A、2.2KWモジュールを3台実装し、最大6台までの並列冗長運転が可能、SiCデバイスの採用で電力変換効率は94%を達成しています。
HVDCシステムは、従来のAC給電システムに比べ初期投資も少なく、電力損失を大幅に低減する事が出来ることから、データセンターなどの給電システムとして注目を集めている最新の技術です。
(2)製品の特徴
?超高効率(94%typ.)
?並列運転機能にて6台までの並列運転が可能
?シリアル通信(PM-Bus)によりモニタ、ON/OFFコントロールが可能
?ON/OFF制御端子付
?1Uサイズのラックに3台実装可能
?各種保護機能付(入力低電圧保護、入力過電圧保護、出力過電圧保護、出力過電流保護、過熱保護)
(3)販売開始時期
2013年1月末〜リリース予定
株式会社ベルニクス(社長:鈴木 正太郎、本社:埼玉県さいたま市南区根岸)はこの度、HVDCシステム用高効率電源「BHVDシリーズ」を製品化いたしましたのでお知らせいたします。
(1)概要
インターネットやIT技術の普及に伴い、サーバーやデータセンターの市場も急拡大しており、HVDCシステム、高効率電源の必要性が高まっています。
(株)ベルニクスは、住友商事(株)と共同で、HVDC(高圧直流給電)システム用高効率電源BHVDシリーズを開発いたしました。
1Uラックサイズに12V180A、2.2KWモジュールを3台実装し、最大6台までの並列冗長運転が可能、SiCデバイスの採用で電力変換効率は94%を達成しています。
HVDCシステムは、従来のAC給電システムに比べ初期投資も少なく、電力損失を大幅に低減する事が出来ることから、データセンターなどの給電システムとして注目を集めている最新の技術です。
(2)製品の特徴
?超高効率(94%typ.)
?並列運転機能にて6台までの並列運転が可能
?シリアル通信(PM-Bus)によりモニタ、ON/OFFコントロールが可能
?ON/OFF制御端子付
?1Uサイズのラックに3台実装可能
?各種保護機能付(入力低電圧保護、入力過電圧保護、出力過電圧保護、出力過電流保護、過熱保護)
(3)販売開始時期
2013年1月末〜リリース予定
