1.5W出力の中高圧DC/DCコンバータ 「OHVシリーズ」を展開
2012/09/05
(株)ベルニクス
〜極小サイズ・超低リップルノイズ・フォトマル用電源としても使用可能〜
株式会社ベルニクス(社長:鈴木 正太郎、本社:埼玉県さいたま市南区根岸)はこの度、極小サイズの1.5W出力 中高圧DC/DCコンバータ『OHVシリーズ』をシリーズ展開いたしましたのでお知らせいたします。
(1)開発の背景
近年、お客様より弊社標準型中高圧電源の小型化及び低リップルノイズの要求が高まり、社内で開発を進めて参りました。この度、従来品の標準型中高圧電源より実装面積を約60%削減、また10mVp-p(2kV出力)という超低リップルノイズの製品を実現することができました。主な用途としては、フォトマル、マルチチャンネルプレート、イメージインテンシィファイヤ、ガイガー=ミュラー計数管、ピエゾ素子、その他分析装置、計測装置、耐圧試験装置、センサーなどを想定しております。
(2)製品の特徴
・超低リップルノイズ(5mVp-p、1kV出力)
・極小サイズ(44mm×16mm×30mm)
・高安定度(0.01%/hr、0.007%/℃)
・出力電圧0〜100%可変
・制御電圧0〜+6V
・制御抵抗 5kΩ可変抵抗
・5面金属シールドケース採用
・短絡、過電流保護回路付
・高信頼性・長寿命
(3)関連WEB サイト
OHVシリーズ http://www.bellnix.co.jp/news/870.html
(4)販売開始時期
OHV12-2.0K700P、OHV12-2.0K700Nは販売中
2012年9月から全シリーズを販売予定
株式会社ベルニクス(社長:鈴木 正太郎、本社:埼玉県さいたま市南区根岸)はこの度、極小サイズの1.5W出力 中高圧DC/DCコンバータ『OHVシリーズ』をシリーズ展開いたしましたのでお知らせいたします。
(1)開発の背景
近年、お客様より弊社標準型中高圧電源の小型化及び低リップルノイズの要求が高まり、社内で開発を進めて参りました。この度、従来品の標準型中高圧電源より実装面積を約60%削減、また10mVp-p(2kV出力)という超低リップルノイズの製品を実現することができました。主な用途としては、フォトマル、マルチチャンネルプレート、イメージインテンシィファイヤ、ガイガー=ミュラー計数管、ピエゾ素子、その他分析装置、計測装置、耐圧試験装置、センサーなどを想定しております。
(2)製品の特徴
・超低リップルノイズ(5mVp-p、1kV出力)
・極小サイズ(44mm×16mm×30mm)
・高安定度(0.01%/hr、0.007%/℃)
・出力電圧0〜100%可変
・制御電圧0〜+6V
・制御抵抗 5kΩ可変抵抗
・5面金属シールドケース採用
・短絡、過電流保護回路付
・高信頼性・長寿命
(3)関連WEB サイト
OHVシリーズ http://www.bellnix.co.jp/news/870.html
(4)販売開始時期
OHV12-2.0K700P、OHV12-2.0K700Nは販売中
2012年9月から全シリーズを販売予定
