ウィンマジック、サイバネットシステムとディスク暗号化ソフト「WinMagic SecureDoc」の国内販売で提携
2018/06/15
ウィンマジック・ジャパン(株)
2018年6月14日(木)東京発―ディスク暗号化ソフトウェアの先進企業、WinMagic Corp.の日本法人であるウィンマジック・ジャパン株式会社(以下ウィンマジック)(本社:東京都港区、カントリーマネージャー:石山 勉)は本日、サイバネットシステム株式会社(以下サイバネット)(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:田中 邦明)と、一次販売代理店契約を締結しました。
Windows 10の普及に伴い、Windows10で安定稼働するディスク暗号化ソフトウェアに対するニーズは急速に高まっています。サイバネットはディスク暗号化製品において豊富な実績があることから、企業のセキュリティ事情に明るく、暗号化市場におけるWinMagic SecureDocのシェア拡大につながることを期待しています。
WinMagic SecureDocの主な特長
WinMagic SecureDocは、ディスク暗号機能により、ハードディスクが暗号化されたWindows 10 PCを、暗号化状態を保持したまま安全に、かつ、システム管理者やユーザが特別な準備や操作をすることなく、シームレスに大型アップデートに対応します。
デスクトップ、または、システムのシャットダウンで実行されるWindows Updateに連動し、ReflectDriversの技術を応用して自動的にローカルのアップデートファイルにWinMagic SecureDocのドライバーを追加し、アップデートを行う機能を備えています。これにより、従来のWindows Updateと変わらない操作、つまり、システム管理者やユーザに一切の負担がかからず、ハードディスクを暗号化したままのWindows 10の大型アップデートをWinMagic SecureDocは実現します。
WinMagic SecureDocには、WinMagic SecureDocの暗号化機能により、ディスクを暗号化して管理する運用、BitLockerによりディスクを暗号化し、プリブート認証やリカバリキーなどを管理する運用、自己暗号ドライブ(Opal仕様のSED)で暗号化し、プリブート認証や、暗号化モードを管理する運用、といった3種類の運用方法があり、いずれの運用方法でもハードディスクを暗号化したままWindows 10のアップデートに対応しています。
<販売開始日>
2018年6月
(サイバネットシステム株式会社 取締役 専務執行役員 小谷 知哉 様)
「サイバネットはウィンマジック社とのパートナーシップにより、2020年初頭のWindows7の延長サポート終了に向け企業の情報セキュリティの礎であるPCからの情報漏えい対策としての包括的なソリューションであるWinMagic SecureDocの拡販を進めていきます。同時にIT資産管理ソリューションとの連携など企業ユーザからのご要望に応える製品連携も進めていく所存です。」
(WinMagic Corp. COO マーク・ヒックマン)
「サイバネット様との提携による潜在的なチャンスに非常に期待しています。ウィンマジックは業界を代表する暗号化管理ソリューション、WinMagic SecureDocスイートにおいて豊富な実績を有しており、長きにわたりエンタープライズのお客様向けにシンプルかつセキュアなデータ移行プロセスの開発に注力してきました。サイバネット様はデータセキュリティ業界で確固たる地位を築いており、両社共同でお客様企業が求める、ITシステムやOSの連携や移行に伴う時間、手間、複雑性、そしてリスクの削減を実現し、明晰な形でこうしたプロセスをコントロールできるソリューションがご提供できると考えます。」
【サイバネットについて】
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスを展開しており、電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関などさまざまな業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。具体的には、構造解析、射出成形解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、AR及びVR、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのソフトウェアを取扱い、さまざまな顧客ニーズに対応しております。
また、企業が所有するPC/スマートデバイス管理の効率化を実現するIT資産管理ツールをはじめ、個人情報や機密情報などの漏洩・不正アクセスを防止し、企業のセキュリティレベルを向上させるITソリューションをパッケージやサイバネットクラウドで提供しております。
【ウィンマジックについて】
ウィンマジックは、データセキュリティビジネス分野で最大手の企業の1つであり、84ヵ国800万のエンドポイントを暗号化しています。包括的な暗号化および統合型のインテリジェント鍵管理ソリューションは多くの実績を持ち、高度な脅威とデータロスに対する最高クラスのプロテクション機能を提供します。ウィンマジックのデータセントリックなセキュリティアプローチとWinMagic SecureDoc製品により、エンドポイント、物理または仮想データセンター、クラウドIaaS環境のデータを確実に保護できます。詳細については、www.winmagic.com/jpをご覧いただくか、03-5403-6950にお問い合わせください。
本プレスリリースに関するお問合わせ先:
ウィンマジック・ジャパン株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビルディング21階
http://www.winmagic.com/jp
(製品情報に関するお問合わせ先)
Email:sales.jp@winmagic.com
Tel:03-5403-6950
(取材のお申込先)
Tel:03-3537-1108
Email:winmagic@mlrev.co.jp
Windows 10の普及に伴い、Windows10で安定稼働するディスク暗号化ソフトウェアに対するニーズは急速に高まっています。サイバネットはディスク暗号化製品において豊富な実績があることから、企業のセキュリティ事情に明るく、暗号化市場におけるWinMagic SecureDocのシェア拡大につながることを期待しています。
WinMagic SecureDocの主な特長
WinMagic SecureDocは、ディスク暗号機能により、ハードディスクが暗号化されたWindows 10 PCを、暗号化状態を保持したまま安全に、かつ、システム管理者やユーザが特別な準備や操作をすることなく、シームレスに大型アップデートに対応します。
デスクトップ、または、システムのシャットダウンで実行されるWindows Updateに連動し、ReflectDriversの技術を応用して自動的にローカルのアップデートファイルにWinMagic SecureDocのドライバーを追加し、アップデートを行う機能を備えています。これにより、従来のWindows Updateと変わらない操作、つまり、システム管理者やユーザに一切の負担がかからず、ハードディスクを暗号化したままのWindows 10の大型アップデートをWinMagic SecureDocは実現します。
WinMagic SecureDocには、WinMagic SecureDocの暗号化機能により、ディスクを暗号化して管理する運用、BitLockerによりディスクを暗号化し、プリブート認証やリカバリキーなどを管理する運用、自己暗号ドライブ(Opal仕様のSED)で暗号化し、プリブート認証や、暗号化モードを管理する運用、といった3種類の運用方法があり、いずれの運用方法でもハードディスクを暗号化したままWindows 10のアップデートに対応しています。
<販売開始日>
2018年6月
(サイバネットシステム株式会社 取締役 専務執行役員 小谷 知哉 様)
「サイバネットはウィンマジック社とのパートナーシップにより、2020年初頭のWindows7の延長サポート終了に向け企業の情報セキュリティの礎であるPCからの情報漏えい対策としての包括的なソリューションであるWinMagic SecureDocの拡販を進めていきます。同時にIT資産管理ソリューションとの連携など企業ユーザからのご要望に応える製品連携も進めていく所存です。」
(WinMagic Corp. COO マーク・ヒックマン)
「サイバネット様との提携による潜在的なチャンスに非常に期待しています。ウィンマジックは業界を代表する暗号化管理ソリューション、WinMagic SecureDocスイートにおいて豊富な実績を有しており、長きにわたりエンタープライズのお客様向けにシンプルかつセキュアなデータ移行プロセスの開発に注力してきました。サイバネット様はデータセキュリティ業界で確固たる地位を築いており、両社共同でお客様企業が求める、ITシステムやOSの連携や移行に伴う時間、手間、複雑性、そしてリスクの削減を実現し、明晰な形でこうしたプロセスをコントロールできるソリューションがご提供できると考えます。」
【サイバネットについて】
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスを展開しており、電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関などさまざまな業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。具体的には、構造解析、射出成形解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、AR及びVR、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのソフトウェアを取扱い、さまざまな顧客ニーズに対応しております。
また、企業が所有するPC/スマートデバイス管理の効率化を実現するIT資産管理ツールをはじめ、個人情報や機密情報などの漏洩・不正アクセスを防止し、企業のセキュリティレベルを向上させるITソリューションをパッケージやサイバネットクラウドで提供しております。
【ウィンマジックについて】
ウィンマジックは、データセキュリティビジネス分野で最大手の企業の1つであり、84ヵ国800万のエンドポイントを暗号化しています。包括的な暗号化および統合型のインテリジェント鍵管理ソリューションは多くの実績を持ち、高度な脅威とデータロスに対する最高クラスのプロテクション機能を提供します。ウィンマジックのデータセントリックなセキュリティアプローチとWinMagic SecureDoc製品により、エンドポイント、物理または仮想データセンター、クラウドIaaS環境のデータを確実に保護できます。詳細については、www.winmagic.com/jpをご覧いただくか、03-5403-6950にお問い合わせください。
本プレスリリースに関するお問合わせ先:
ウィンマジック・ジャパン株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビルディング21階
http://www.winmagic.com/jp
(製品情報に関するお問合わせ先)
Email:sales.jp@winmagic.com
Tel:03-5403-6950
(取材のお申込先)
Tel:03-3537-1108
Email:winmagic@mlrev.co.jp
