NVIDIA社 JETSON TX1/TX2対応 3Dステレオカメラモジュール「LI-JETSON-IMX274-DUAL」を取り扱い開始
2018/10/29
アスメック株式会社
アスメック株式会社ではこの度、NVIDIA社のモジュールボードJETSON TX1/TX2に対応したカメラモジュール「LI-JETSON-IMX274-DUAL 」(Leopard Imaging社)の取り扱いを開始いたします。
2つのCMOSカメラを用いて得られるステレオ画像からの距離測定技術を利用しており、カメラを同一基板上に固定し、ケースと一体化することにより、簡単かつ高速に画像の奥行き情報を得ることができる製品です。
SONY製IMX274センサを搭載、有効画素数は3864×2160@60fpsの4K画質カラー映像に対応、2つのカメラ距離は5cmと人間の目と目の中心からの距離に近い設計となっているためAIロボットへの応用に最適です。
コネクタはQTH-060-04-H-D-A-TRを採用することで、NVIDIA社モジュールボードに直接接続可能、カメラのMIPI信号を入力することができます。
2つのCMOSカメラを用いて得られるステレオ画像からの距離測定技術を利用しており、カメラを同一基板上に固定し、ケースと一体化することにより、簡単かつ高速に画像の奥行き情報を得ることができる製品です。
SONY製IMX274センサを搭載、有効画素数は3864×2160@60fpsの4K画質カラー映像に対応、2つのカメラ距離は5cmと人間の目と目の中心からの距離に近い設計となっているためAIロボットへの応用に最適です。
コネクタはQTH-060-04-H-D-A-TRを採用することで、NVIDIA社モジュールボードに直接接続可能、カメラのMIPI信号を入力することができます。
