強く、しなやかな作業性。食品関連業の方の安心・安全をしっかり守る耐切創手袋「ケミスターワイヤーフィット プラス」11月発売
2018/09/26
ショーワグローブ(株)
家庭用・産業用手袋の専業メーカーとして、60年以上にわたり常に独創的で高品質な手袋を開発し続けているショーワグローブ株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:近藤修司)は2018年11月、耐切創手袋「ケミスターワイヤーフィット プラス」を発売します。優れた耐切創性で、手にまつわる「切れ・こすれ」の事故から人々を守ります。
▼ケミスターワイヤーフィット プラスの特設サイトにて動画公開中
https://www.showaglove.co.jp/special/521plus
■高い耐切創性を備える「ケミスターワイヤーフィット プラス」
食品関連の現場でスライサーや包丁などを扱うユーザーにおすすめ。
「ケミスターワイヤーフィット プラス」は強く、しなやかな作業性の耐切創手袋です。高い耐切創性を備え、食品関連業をはじめとした「切れ・こすれ」の事故が発生しうる現場での着用をおすすめします。
たとえば「ケミスターワイヤーフィット プラス」は以下のようなシーンで「切れ・こすれ」からユーザーの手を守ります。
・水産加工現場。マグロ等、大型魚の解体時の包丁作業に
・スーパーマーケットのバックヤード。包丁作業の多い鮮魚・鮮肉・惣菜部門のインナー手袋として
・パン・菓子製造業。工場や各店舗の包丁作業、スライサーのメンテナンス時に
従来品に比べて目が詰まりしっかりとした編みあがりです。より安心感のある着け心地を目指しています。
【基本特長】
→耐切創性:ステンレスワイヤー糸とアラミド繊維(ケブラー®)を組み合わせることにより高い耐切創性を実現
→薄くやわらかい:薄く、やわらかく手にフィットするため、インナー用としてもお使いいただけます
→優れた作業性:ショーワグローブ独自の繊維技術であるHAGANE Coil®(ハガネコイル)テクノロジーを採用。ステンレスワイヤー糸とさまざまな種類の繊維を組み合わせることにより、耐切創強度を持ちながら、さまざまな機能性を付加できる繊維(混合糸)です
→耐洗濯性:洗濯して繰り返しお使いいただけます。洗濯後も耐切創レベルは変わりません(ISO 6330に準拠した試験と次亜塩素酸による社内試験を行い、洗濯前後の物性が同等であることを確認しています)
→低発塵:糸が長く、抜けにくい長繊維を採用しているため、手袋からのホコリや糸くずの発生を抑えます
手袋の色にはブルーを採用しています。食品に少ない色であるブルーの手袋は、異物混入対策にも有効です。
■商品概要
・従来品に比べて、目が詰まりしっかりした編みあがりです。
・ステンレスワイヤー糸とアラミド繊維(ケブラー®)を採用しています。
・柔軟性も考慮した製品設計をしており、作業性に優れています。
・インナー手袋としても使用できます。
・長繊維を採用しているため、手袋からのホコリや糸くずの発生を抑えます。
・洗濯により繰り返し使用できます。
・編み目が細かく縫い合わせのない、独自の10ゲージ・シームレス編み手袋です。
・裾部分は、ほつれを防ぐオーバーロック加工を施しています。
・左右兼用タイプです。
・紫外線によるアラミド繊維の変色・劣化を防ぐため、パッケージを黒色にしています。
・EN 388:2016規格 耐切創レベル X/F
・〈参考データ〉EN 388:2003規格 耐切創レベル5
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.value-press.com/pressrelease/208400/pwrz4oDW/41023
▼ケミスターワイヤーフィット プラスの特設サイトにて動画公開中
https://www.showaglove.co.jp/special/521plus
■高い耐切創性を備える「ケミスターワイヤーフィット プラス」
食品関連の現場でスライサーや包丁などを扱うユーザーにおすすめ。
「ケミスターワイヤーフィット プラス」は強く、しなやかな作業性の耐切創手袋です。高い耐切創性を備え、食品関連業をはじめとした「切れ・こすれ」の事故が発生しうる現場での着用をおすすめします。
たとえば「ケミスターワイヤーフィット プラス」は以下のようなシーンで「切れ・こすれ」からユーザーの手を守ります。
・水産加工現場。マグロ等、大型魚の解体時の包丁作業に
・スーパーマーケットのバックヤード。包丁作業の多い鮮魚・鮮肉・惣菜部門のインナー手袋として
・パン・菓子製造業。工場や各店舗の包丁作業、スライサーのメンテナンス時に
従来品に比べて目が詰まりしっかりとした編みあがりです。より安心感のある着け心地を目指しています。
【基本特長】
→耐切創性:ステンレスワイヤー糸とアラミド繊維(ケブラー®)を組み合わせることにより高い耐切創性を実現
→薄くやわらかい:薄く、やわらかく手にフィットするため、インナー用としてもお使いいただけます
→優れた作業性:ショーワグローブ独自の繊維技術であるHAGANE Coil®(ハガネコイル)テクノロジーを採用。ステンレスワイヤー糸とさまざまな種類の繊維を組み合わせることにより、耐切創強度を持ちながら、さまざまな機能性を付加できる繊維(混合糸)です
→耐洗濯性:洗濯して繰り返しお使いいただけます。洗濯後も耐切創レベルは変わりません(ISO 6330に準拠した試験と次亜塩素酸による社内試験を行い、洗濯前後の物性が同等であることを確認しています)
→低発塵:糸が長く、抜けにくい長繊維を採用しているため、手袋からのホコリや糸くずの発生を抑えます
手袋の色にはブルーを採用しています。食品に少ない色であるブルーの手袋は、異物混入対策にも有効です。
■商品概要
・従来品に比べて、目が詰まりしっかりした編みあがりです。
・ステンレスワイヤー糸とアラミド繊維(ケブラー®)を採用しています。
・柔軟性も考慮した製品設計をしており、作業性に優れています。
・インナー手袋としても使用できます。
・長繊維を採用しているため、手袋からのホコリや糸くずの発生を抑えます。
・洗濯により繰り返し使用できます。
・編み目が細かく縫い合わせのない、独自の10ゲージ・シームレス編み手袋です。
・裾部分は、ほつれを防ぐオーバーロック加工を施しています。
・左右兼用タイプです。
・紫外線によるアラミド繊維の変色・劣化を防ぐため、パッケージを黒色にしています。
・EN 388:2016規格 耐切創レベル X/F
・〈参考データ〉EN 388:2003規格 耐切創レベル5
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.value-press.com/pressrelease/208400/pwrz4oDW/41023
