4K@60(4:4:4)、HDCP2.2対応 9入力・1~4出力デジタルマルチスイッチャ「MSD-72UHD/MSD-72UHDTBシリーズ」全8機種(音声RCA版/ターミナルブロック版)を2016年10月より販売開始
2016/08/25
(株)アイ・ディ・ケイ
~高解像度映像システムが求められる自動車メーカーや建築設計などのデザインコンテンツ、高精細シミュレータ映像などのハイエンド市場に対応~
株式会社アイ・ディ・ケイは、デジタル化と高解像度化へ向かう業務用映像機器の流れの中で、4K@60(4:4:4)の高解像度映像信号まで対応する【4K@60,HDCP 2.2 対応デジタルマルチスイッチャ MSD-72UHD/MSD-72UHDTBシリーズ】全8機種の販売を2016年10月より開始します。入力は4K@60(4:4:4)までの対応が3系統、4K@30までの対応が4系統、また1080pまでのデジタルまたはアナログビデオ信号2系統に対応します。入力されたデジタルまたはアナログビデオ信号は、最大4K@60(4:4:4)の解像度に変換し、デジタルビデオ信号で出力します。
また、アナログ音声入出力はRCA版(MSD-72UHDシリーズ)とターミナルブロック版(MSD-72UHDTBシリーズ)をラインアップ。ターミナルブロック版は、ノイズ耐性が高いバランス接続にも対応します。
MSD-72UHD/MSD-72UHDTBシリーズ
【製品概要】
9入力・1~4出力のスキャンコンバータ内蔵デジタルマルチスイッチャです。映像入力はデジタル9系統とアナログ2系統*を搭載し、HDMI信号、DVI信号、コンポジットビデオ信号、Y/C信号、アナログRGB信号およびアナログYPbPr信号の入力が可能です。入力された映像信号は、最大4K@60(4:4:4)の解像度に変換し、HDMI信号で出力します。*デジタル/アナログの切換使用
音声入力はデジタル9系統とアナログ9系統を搭載し、選択した音声信号をデジタル音声とアナログ音声に出力します。各入出力は個別に音声レベルを設定できます。また、リップシンク機能を搭載していますので、映像と音声のズレを補正することができます。
制御用通信ポートとしてRS-232C (2系統) とLANを装備しており、各種設定を遠隔操作することができます。遠隔操作以外に、制御コマンドを登録することで、RS-232C、LAN、CECまたはコンタクトクロージャから本機に接続された外部機器の制御が可能です。制御コマンドはウェイト機能 (実行待ち) があります。そのため、プロジェクターなどの電源制御用としてクーリング時間経過後に制御コマンドを送信する設定も可能です。
制御コマンドの実行は、フロントキー、RS-232CまたはLANから行えるほか、入力切換キー操作時や電源スイッチのON時にも行うことができます。
【主な特長】
映像:最大解像度 4K@60 (4:4:4) ・HDCP 1.4 / 2.2 対応 ・スキャンコンバート機能 ・アスペクト保持機能 ・疑似シームレス切換 ・A/D変換出力 ・アンチストーム®機能
音声:音声A/D、D/A変換機能 ・音声入出力レベル補正機能 ・リップシンク機能
制御入力:RS-232C、LA
n制御出力:制御コマンド出力機能(プロジェクター制御など) ・CECによるシンク機器の電源制御 ・コンタクトクロージャ
その他:EDIDエミュレート機能(コピー機能付) ・全機能設定ブラウザ搭載 ・入力チャンネル自動切換 ・映像音声非連動切換対応 ・クロスポイントメモリ機能 ・プリセットメモリ機能 ・ラストメモリ機能 ・コネクションリセット®機能 ・キーロック機能
標準価格(税別)
●MSD-7201UHD/MSD-7201UHDTB :各 700,000円
●MSD-7202UHD/MSD-7202UHDTB :各 820,000円
●MSD-7203UHD/MSD-7203UHDTB :各 950,000円
●MSD-7204UHD/MSD-7204UHDTB :各1,100,000円
*(MSD-72UHDシリーズはアナログ音声入出力がRCA、MSD-72UHDTBシリーズはターミナルブロックです)
◆製品詳細は弊社ホームページの下記アドレスをご参照ください
MSD-7204UHD:http://www.idk.co.jp/products/detail.php?id=664
株式会社アイ・ディ・ケイは、デジタル化と高解像度化へ向かう業務用映像機器の流れの中で、4K@60(4:4:4)の高解像度映像信号まで対応する【4K@60,HDCP 2.2 対応デジタルマルチスイッチャ MSD-72UHD/MSD-72UHDTBシリーズ】全8機種の販売を2016年10月より開始します。入力は4K@60(4:4:4)までの対応が3系統、4K@30までの対応が4系統、また1080pまでのデジタルまたはアナログビデオ信号2系統に対応します。入力されたデジタルまたはアナログビデオ信号は、最大4K@60(4:4:4)の解像度に変換し、デジタルビデオ信号で出力します。
また、アナログ音声入出力はRCA版(MSD-72UHDシリーズ)とターミナルブロック版(MSD-72UHDTBシリーズ)をラインアップ。ターミナルブロック版は、ノイズ耐性が高いバランス接続にも対応します。
MSD-72UHD/MSD-72UHDTBシリーズ
【製品概要】
9入力・1~4出力のスキャンコンバータ内蔵デジタルマルチスイッチャです。映像入力はデジタル9系統とアナログ2系統*を搭載し、HDMI信号、DVI信号、コンポジットビデオ信号、Y/C信号、アナログRGB信号およびアナログYPbPr信号の入力が可能です。入力された映像信号は、最大4K@60(4:4:4)の解像度に変換し、HDMI信号で出力します。*デジタル/アナログの切換使用
音声入力はデジタル9系統とアナログ9系統を搭載し、選択した音声信号をデジタル音声とアナログ音声に出力します。各入出力は個別に音声レベルを設定できます。また、リップシンク機能を搭載していますので、映像と音声のズレを補正することができます。
制御用通信ポートとしてRS-232C (2系統) とLANを装備しており、各種設定を遠隔操作することができます。遠隔操作以外に、制御コマンドを登録することで、RS-232C、LAN、CECまたはコンタクトクロージャから本機に接続された外部機器の制御が可能です。制御コマンドはウェイト機能 (実行待ち) があります。そのため、プロジェクターなどの電源制御用としてクーリング時間経過後に制御コマンドを送信する設定も可能です。
制御コマンドの実行は、フロントキー、RS-232CまたはLANから行えるほか、入力切換キー操作時や電源スイッチのON時にも行うことができます。
【主な特長】
映像:最大解像度 4K@60 (4:4:4) ・HDCP 1.4 / 2.2 対応 ・スキャンコンバート機能 ・アスペクト保持機能 ・疑似シームレス切換 ・A/D変換出力 ・アンチストーム®機能
音声:音声A/D、D/A変換機能 ・音声入出力レベル補正機能 ・リップシンク機能
制御入力:RS-232C、LA
n制御出力:制御コマンド出力機能(プロジェクター制御など) ・CECによるシンク機器の電源制御 ・コンタクトクロージャ
その他:EDIDエミュレート機能(コピー機能付) ・全機能設定ブラウザ搭載 ・入力チャンネル自動切換 ・映像音声非連動切換対応 ・クロスポイントメモリ機能 ・プリセットメモリ機能 ・ラストメモリ機能 ・コネクションリセット®機能 ・キーロック機能
標準価格(税別)
●MSD-7201UHD/MSD-7201UHDTB :各 700,000円
●MSD-7202UHD/MSD-7202UHDTB :各 820,000円
●MSD-7203UHD/MSD-7203UHDTB :各 950,000円
●MSD-7204UHD/MSD-7204UHDTB :各1,100,000円
*(MSD-72UHDシリーズはアナログ音声入出力がRCA、MSD-72UHDTBシリーズはターミナルブロックです)
◆製品詳細は弊社ホームページの下記アドレスをご参照ください
MSD-7204UHD:http://www.idk.co.jp/products/detail.php?id=664
