瞬間の計測データと映像を同期表示可能、画像・アナログ信号同期システム「GMS-HSC02シリーズ」新登場
2017/02/21
グラフテック株式会社
グラフテック株式会社は、データロガーによる計測データ(アナログ信号)と、高速度カメラ映像とを同期させた画像・アナログ信号同期システム「GMS-HSC01」をさらに進化させ、4種類の高速度カメラとの接続が可能になった、画像・アナログ信号同期システム第2弾として「GMS-HSC02シリーズ」を2017年2月21日から発売します。
「GMS-HSC02シリーズ」は、絶縁高速度多チャネルデータロガーGL900-8/GL900-4と、株式会社ディテクト社製の高速度カメラおよび同社ソフトウェアのDIPP-AD IIとを組み合わせたシステムとなっております。お客様の測定用途に合わせて、4種類の高速度カメラ(モノクロ/カラー)から撮影コマ数/解像度/記録時間を選択でき、高解像度・高速におけるアナログデータと映像の同期が可能なり、従来システムよりもさらに広く測定用途での使用が可能となっております。ソフトウェアのDIPP-AD IIにおいては、データロガーGL900-8/GL900-4はもちろんのこと、高速度カメラのリモートコントロールも可能であり、アナログ信号と高速度カメラの映像を同時に取得し、同期再生、グラフ出力、保存などが、ひとつのソフトウェアで操作可能となっております。
データロガーで収録している、加速度や変位データなどと同時に高速映像を同期させたいという要望は、衝突試験や落下試験、風洞試験、スポーツなど様々な分野で広がりを見せており、さらにその測定環境は多岐にわたっております。システムに付属して、レンズ・三脚などについてもお客様の要望に合わせ、ご提案させていただきます。
グラフテック株式会社は計測器単体からトータルソリューションへビジネス領域を広げ、今後もソリューション提案を行ってまいります。
※詳細はこちらをご覧ください⇒高速画像アナログ同期システム「GMS-HSC02シリーズ」
【お問い合わせ先】
グラフテック株式会社
カスタマーセンター
TEL:0570-016262
http://www.graphtec.co.jp/
「GMS-HSC02シリーズ」は、絶縁高速度多チャネルデータロガーGL900-8/GL900-4と、株式会社ディテクト社製の高速度カメラおよび同社ソフトウェアのDIPP-AD IIとを組み合わせたシステムとなっております。お客様の測定用途に合わせて、4種類の高速度カメラ(モノクロ/カラー)から撮影コマ数/解像度/記録時間を選択でき、高解像度・高速におけるアナログデータと映像の同期が可能なり、従来システムよりもさらに広く測定用途での使用が可能となっております。ソフトウェアのDIPP-AD IIにおいては、データロガーGL900-8/GL900-4はもちろんのこと、高速度カメラのリモートコントロールも可能であり、アナログ信号と高速度カメラの映像を同時に取得し、同期再生、グラフ出力、保存などが、ひとつのソフトウェアで操作可能となっております。
データロガーで収録している、加速度や変位データなどと同時に高速映像を同期させたいという要望は、衝突試験や落下試験、風洞試験、スポーツなど様々な分野で広がりを見せており、さらにその測定環境は多岐にわたっております。システムに付属して、レンズ・三脚などについてもお客様の要望に合わせ、ご提案させていただきます。
グラフテック株式会社は計測器単体からトータルソリューションへビジネス領域を広げ、今後もソリューション提案を行ってまいります。
※詳細はこちらをご覧ください⇒高速画像アナログ同期システム「GMS-HSC02シリーズ」
【お問い合わせ先】
グラフテック株式会社
カスタマーセンター
TEL:0570-016262
http://www.graphtec.co.jp/
