IoTセンサー「Degu」のスタートアップコストを低減、エントリーユーザー向けパッケージを新発売
2019/08/22
コアスタッフ株式会社
株式会社アットマークテクノ(本社:札幌市、代表取締役:實吉 智裕、以下「アットマークテクノ」)、コアスタッフ株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:戸澤 正紀、以下「コアスタッフ」)、Seeed株式会社(本社:名古屋市、代表取締役:坪井 義浩、以下「Seeed」)は、IoTセンサー技術「Degu(デグー)」の新しいラインアップ「Degu IoTエントリーパック」を発売することで合意、2019年8月23日より、コアスタッフが運営するオンラインショップ「ITストア」他で販売開始します。
Deguは、2019年3月に発足したオープンソースプロジェクトです。
センシング機能と通信機能を搭載したIoTセンサー「Deguセンサー」を使ってIoTの”Things(モノ)”の情報をスムーズに収集する方法を、オープンソースで公開しています。
Deguセンサーは、専用のキットを使って、DIYパーツを組み立てるような感覚で簡単に作ることができます。
また、パブリッククラウド(AWSなどのIoTプラットフォーム)とDeguゲートウェイ経由で連携し、収集したセンシングデータを簡単にパブリッククラウド上のIoTハブにアップロードすることが可能です。
Degu IoTエントリーパックには、Deguセンサーでのセンシングからパブリッククラウドへのデータ連携までの一連の流れを実現するときに必要となる以下の3つのものが含まれています。
(1)Seeed製 Deguベースボード(Degu IoTエントリーパックと同時発売)
(2)アットマークテクノ製 DeguゲートウェイA6(2019年7月31日発売)
(3)Seeed製 Groveスターターキット for Degu(販売中)
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.corestaff.co.jp/new/info/detail/244
Deguは、2019年3月に発足したオープンソースプロジェクトです。
センシング機能と通信機能を搭載したIoTセンサー「Deguセンサー」を使ってIoTの”Things(モノ)”の情報をスムーズに収集する方法を、オープンソースで公開しています。
Deguセンサーは、専用のキットを使って、DIYパーツを組み立てるような感覚で簡単に作ることができます。
また、パブリッククラウド(AWSなどのIoTプラットフォーム)とDeguゲートウェイ経由で連携し、収集したセンシングデータを簡単にパブリッククラウド上のIoTハブにアップロードすることが可能です。
Degu IoTエントリーパックには、Deguセンサーでのセンシングからパブリッククラウドへのデータ連携までの一連の流れを実現するときに必要となる以下の3つのものが含まれています。
(1)Seeed製 Deguベースボード(Degu IoTエントリーパックと同時発売)
(2)アットマークテクノ製 DeguゲートウェイA6(2019年7月31日発売)
(3)Seeed製 Groveスターターキット for Degu(販売中)
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.corestaff.co.jp/new/info/detail/244
