イベント、展示会などで自由に使えるオリジナル4K高精細映像コンテンツ「小笠原の海」を発売
2012/08/01
アストロデザイン(株)
■製品名:4K高精細映像コンテンツ「小笠原の海」
■型 番:VT-7003
■発売日:2012年9月出荷開始
■価 格:1シーンタイトル 50万円〜
デジタルビデオ機器の専業メーカーアストロデザイン株式会社(本社:東京都大田区 鈴木茂昭社長)は、自社開発の4K撮影収録システムで撮影した4K高精細映像コンテンツ「小笠原の海」を発売いたします。イベント・展示会などでのデモンストレーションなどで使えるオリジナル4Kコンテンツ集です。
4K高精細映像コンテンツ「小笠原の海」概要
2012年2月、東京から南に1,000km、2011年6月にユネスコの世界自然遺産に登録された、太平洋に浮かぶ楽園・亜熱帯の海洋島小笠原諸島へ、10日間に及ぶロケを敢行。自社開発の4K撮影収録システムを使い、著名な水中カメラマン 赤木 正和氏により、紺青の海に囲まれた豊かな自然、この島でしか見られない固有の生き物、ホエールウォッチング、水中映像などを全4タイトルにまとめました。
*水中カメラマン 赤木 正和氏の略歴はこちら⇒http://akagi.image.coocan.jp/
■型 番:VT-7003
■発売日:2012年9月出荷開始
■価 格:1シーンタイトル 50万円〜
デジタルビデオ機器の専業メーカーアストロデザイン株式会社(本社:東京都大田区 鈴木茂昭社長)は、自社開発の4K撮影収録システムで撮影した4K高精細映像コンテンツ「小笠原の海」を発売いたします。イベント・展示会などでのデモンストレーションなどで使えるオリジナル4Kコンテンツ集です。
4K高精細映像コンテンツ「小笠原の海」概要
2012年2月、東京から南に1,000km、2011年6月にユネスコの世界自然遺産に登録された、太平洋に浮かぶ楽園・亜熱帯の海洋島小笠原諸島へ、10日間に及ぶロケを敢行。自社開発の4K撮影収録システムを使い、著名な水中カメラマン 赤木 正和氏により、紺青の海に囲まれた豊かな自然、この島でしか見られない固有の生き物、ホエールウォッチング、水中映像などを全4タイトルにまとめました。
*水中カメラマン 赤木 正和氏の略歴はこちら⇒http://akagi.image.coocan.jp/