高セキュアなシステム開発に対応した小型FPGAボードを発表
2011/10/26
(有)プライムシステムズ
SX-Card6は産業機器や計測機器等への組込みに最適なFPGAボード製品で、ロイヤリティフリーでユーザ機器への組み込みができます。名刺サイズの基板にUSB2.0インタフェースとザイリンクス社の最新FPGA Spartan6-LXシリーズ、1GビットのDDR2を搭載しています。このFPGAボードを各種機器に組込むと、簡単にUSBインタフェースを実現でき、最新FPGAと高速・大容量DDR2により、ユーザ仕様に応じた機器開発を短期間で実現できます。
SX-Card6をベースボードとして、不足するAD/DAコンバータ等のアナログ系回路の追加や、コネクタ変換などのユーザ仕様に対応するには、小規模な回路追加で済むことが多くあります。このため、FPGAボードを採用するメリットとして、開発期間の短縮、開発コストの低減が期待できます。また、ボードを採用して自社製品に組み込む場合、安心して利用できるようにFPGAデータ・セキュリティ機能を強化しています。 大切なFPGA回路を悪意のあるリバースエンジニアリングから保護するために、ICプロービングをほぼ不可能にし、FPGAが内蔵するAES暗号機能等により、FPGA設計データを確実に保護できるシステム開発が可能になっています。
【主な特長】
■40MB/sの実効データ転送レートを実現できるUSB機能を実装済み
■ザイリンクス社の無償FPGA開発ツール(ISE webpack)対応
■豊富なFPGAサンプル回路を無償提供
■高速I/O 196本により、外部システムと高品質な信号接続が可能
■最大23hの差動信号(LVDS/RSDS)を構成可能
■ディップスイッチによりI/O電圧を1.2V〜3.3Vの範囲で調整可能
■FPGA内蔵メモリコントローラ回路により、DDR2-667メモリ制御を簡略化
■FPGAデータの漏洩を防ぐ各種機能をサポート
【応用例】
■USBを利用したPC計測システムの構築
■フラットパネルディスプレイの表示、タイミング制御
■製品デモ、貸出用ハードウエア
■検査工程の専用治具
■PCインタフェースが必要な機器へのUSB機能追加
【価格と供給時期について】
製品名:SX-Card6システム開発ボード
型番と価格:SX-Card6/75C3 (XC6SLX75-3FFG676C搭載版)98,000円(税別)
型番と価格:SX-Card4/150C7 (XC6SLX150-3FFG676C搭載版)108,000円(税別)
供給時期:2011年9月27日発売
参考URL:http://www.prime-sys.co.jp/products/sxcard6.htm
―――――――――――――――――――――――――――――――
【Smart-USB Plus製品ファミリについて】
USB2.0 インタフェースとFPGA を組み合わせたシステム構築を目的とした「システム開発ボード」です。
USB2.0 インタフェースをあらかじめ実装し、ボード利用者がUSB2.0 に関する専門知識がなくてもUSB 機能を十二分に活用できる構成が支持を得、2004 年の製品ファミリ発売以来、FPGA規模や基板構成のバリエーションを拡大し、さまざまな用途に適応するボードをラインナップしています。
すべての製品は部品を除き国産です。
【有限会社プライムシステムズについて】
有限会社プライムシステムズは、ディジタル/アナログ技術を駆使し、ASICからPLD/FPGAを利用した柔軟性に富むシステム製品・サービスの開発・販売を展開する最先端エレクロニクス・システムとシステムLSIの開発企業です。FPGAとUSBを核にした新しいコンセプトの「システム開発ボード」の提供を始めとして、ボードのカスタマイズ、システム設計、プラットフォーム・デザイン・サービスを提供しています。
会社名: 有限会社プライムシステムズ
所在地: 長野県茅野市泉野5931-35
設立日: 1998年12月
資本金: 1000万円
事業内容: システム開発ボードの企画・開発・設計・販売
プラットフォームデザインサービスの提供
システム開発ボードのデザイン・カスタマイズ・サービス
IPの開発・販売
PC計測応用システムの企画・開発・設計・販売
代表者: 内田正典
SX-Card6をベースボードとして、不足するAD/DAコンバータ等のアナログ系回路の追加や、コネクタ変換などのユーザ仕様に対応するには、小規模な回路追加で済むことが多くあります。このため、FPGAボードを採用するメリットとして、開発期間の短縮、開発コストの低減が期待できます。また、ボードを採用して自社製品に組み込む場合、安心して利用できるようにFPGAデータ・セキュリティ機能を強化しています。 大切なFPGA回路を悪意のあるリバースエンジニアリングから保護するために、ICプロービングをほぼ不可能にし、FPGAが内蔵するAES暗号機能等により、FPGA設計データを確実に保護できるシステム開発が可能になっています。
【主な特長】
■40MB/sの実効データ転送レートを実現できるUSB機能を実装済み
■ザイリンクス社の無償FPGA開発ツール(ISE webpack)対応
■豊富なFPGAサンプル回路を無償提供
■高速I/O 196本により、外部システムと高品質な信号接続が可能
■最大23hの差動信号(LVDS/RSDS)を構成可能
■ディップスイッチによりI/O電圧を1.2V〜3.3Vの範囲で調整可能
■FPGA内蔵メモリコントローラ回路により、DDR2-667メモリ制御を簡略化
■FPGAデータの漏洩を防ぐ各種機能をサポート
【応用例】
■USBを利用したPC計測システムの構築
■フラットパネルディスプレイの表示、タイミング制御
■製品デモ、貸出用ハードウエア
■検査工程の専用治具
■PCインタフェースが必要な機器へのUSB機能追加
【価格と供給時期について】
製品名:SX-Card6システム開発ボード
型番と価格:SX-Card6/75C3 (XC6SLX75-3FFG676C搭載版)98,000円(税別)
型番と価格:SX-Card4/150C7 (XC6SLX150-3FFG676C搭載版)108,000円(税別)
供給時期:2011年9月27日発売
参考URL:http://www.prime-sys.co.jp/products/sxcard6.htm
―――――――――――――――――――――――――――――――
【Smart-USB Plus製品ファミリについて】
USB2.0 インタフェースとFPGA を組み合わせたシステム構築を目的とした「システム開発ボード」です。
USB2.0 インタフェースをあらかじめ実装し、ボード利用者がUSB2.0 に関する専門知識がなくてもUSB 機能を十二分に活用できる構成が支持を得、2004 年の製品ファミリ発売以来、FPGA規模や基板構成のバリエーションを拡大し、さまざまな用途に適応するボードをラインナップしています。
すべての製品は部品を除き国産です。
【有限会社プライムシステムズについて】
有限会社プライムシステムズは、ディジタル/アナログ技術を駆使し、ASICからPLD/FPGAを利用した柔軟性に富むシステム製品・サービスの開発・販売を展開する最先端エレクロニクス・システムとシステムLSIの開発企業です。FPGAとUSBを核にした新しいコンセプトの「システム開発ボード」の提供を始めとして、ボードのカスタマイズ、システム設計、プラットフォーム・デザイン・サービスを提供しています。
会社名: 有限会社プライムシステムズ
所在地: 長野県茅野市泉野5931-35
設立日: 1998年12月
資本金: 1000万円
事業内容: システム開発ボードの企画・開発・設計・販売
プラットフォームデザインサービスの提供
システム開発ボードのデザイン・カスタマイズ・サービス
IPの開発・販売
PC計測応用システムの企画・開発・設計・販売
代表者: 内田正典
