株式会社谷沢製作所 通信機能付ヘルメット「Uメット」を 3月23日に発売
2009/03/26
(株)谷沢製作所
株式会社谷沢製作所(以下 谷沢製作所、本社:東京都中央区、代表取締役社長:谷澤 和彦)
は、無線LAN と3.5G モバイル網(FOMA)での通信機能を搭載したヘルメット『U メット』を3
月23 日に発売致します。
本製品は、現場作業者が使用するカメラや、GPS、倒れセンサーといった機器を超小型モバイ
ルサーバ・ボードと共にヘルメットへ組み込み、映像情報、位置情報、音声、アラームなどを無
線通信で遠隔の管理者側へ送ることを可能としています。
また、その形状で厚生労働省の定める産業用保護帽規格の、飛来・落下物用、墜落時保護用の
検定を取得しました。バッテリーも含め全てをヘルメット帽体内で完結させたオールインワン構
造により、ケーブルレスでの装着と、機器操作のハンズフリー性を実現させています。
ポータブル、且つ簡易な操作性で、作業者に負担を強いることなく作業者と管理者がリアルタ
イムに現場状況を共有できます。作業現場での事故防止(リスク低減)・作業監視・業務効率アッ
プに貢献できる新しい安全管理技術として、各方面へ展開していく予定です。
は、無線LAN と3.5G モバイル網(FOMA)での通信機能を搭載したヘルメット『U メット』を3
月23 日に発売致します。
本製品は、現場作業者が使用するカメラや、GPS、倒れセンサーといった機器を超小型モバイ
ルサーバ・ボードと共にヘルメットへ組み込み、映像情報、位置情報、音声、アラームなどを無
線通信で遠隔の管理者側へ送ることを可能としています。
また、その形状で厚生労働省の定める産業用保護帽規格の、飛来・落下物用、墜落時保護用の
検定を取得しました。バッテリーも含め全てをヘルメット帽体内で完結させたオールインワン構
造により、ケーブルレスでの装着と、機器操作のハンズフリー性を実現させています。
ポータブル、且つ簡易な操作性で、作業者に負担を強いることなく作業者と管理者がリアルタ
イムに現場状況を共有できます。作業現場での事故防止(リスク低減)・作業監視・業務効率アッ
プに貢献できる新しい安全管理技術として、各方面へ展開していく予定です。
