クラウドサービス「Business b-ridge(ビジネス・ブリッジ)」を提供開始
2013/04/04
ビジネスエンジニアリング(株)
東洋ビジネスエンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:石田壽典、以下B-EN-G)は、データ作成、文書作成、情報交換といったいつもの業務から企業や組織の枠を超えた創造的コラボレーションを実現するための新サービス「Business b-ridge」をクラウド環境であるMicrosoft Windows Azure上で構築し、4月1日から提供開始することを発表いたします。その第一弾として、製造業のグローバルSCM・受委託業務向けの「サプライチェーンコラボレーション」と、品質保証業務向けの「品質保証コラボレーション」の2つの業務アプリケーションを提供します。
「Business b-ridge」は、組織の枠を超えた創造的コラボレーションを実現するために構築された基盤サービスです。今回「Business b-ridge」のサービス開始と同時に提供される業務アプリケーションは、B-EN-GがSAP製品で170社以上、MCFrameで330社以上の導入等で培った製造業向けの業務・システムのノウハウを結集し、サプライチェーン業務および品質保証業務におけるコラボレーションに必要な機能を製品化したものです。SaaSとしてサービス提供することにより、従来の1/10の価格・納期を実現しています。「Business b-ridge」は、日常業務を推進する中で、全体を俯瞰できるようにし、チームのコミュニケーションを活性化(キャッチボール)することで、先を見渡した新しい方法を生み出すことを可能にする「協働ワーク環境」です。同一事象であってもメンバーの役割により見方が変わる等、創造的コラボレーションと言える高いユーザー・エクスペリエンスを実現しています。
■業務アプリケーション「サプライチェーンコラボレーション」の特長と機能
・ 販売業と製造所での納期調整、書類授受、実績報告とトラッキングを行います。
- 生産発注計画の立案及び、枠取り納期調整の実施
- 月次生産発注と納期回答
- 製造進捗報告及び支給品の送付・成績書の授受
- 事前出荷通知、出荷指示と出荷実績報告
・ 社内コミュニケーションと、対取引先コミュニケーションを分離して表示します。
■業務アプリケーション「品質保証コラボレーション」の特長と機能
・ 販売業と製造所での苦情、逸脱、変更、監査、是正措置・予防措置(品質イベント)の情報共有を図り、対策有効性の評価を行います。
- 苦情に対する原因調査の指示と原因調査報告
- 逸脱に対する報告と是正措置・予防措置の状況報告
- 監査計画の立案と調整、監査の実施、報告
- 事前出荷通知、出荷指示と出荷実績報告
・ 社内コミュニケーションと、対取引先コミュニケーションを分離して表示します。
■今後の業務アプリケーション開発予定
・ 協働設計にご利用いただける「エンジニアリングコラボレーション」
・ プロジェクト業務にご利用いただける「チームマネジメント」
・ ヘルプデスクや顧客サービスにご利用いただける「サービスデスク」
・ 社内の総務業務でご利用いただける「総務業務コラボレーション」
「Business b-ridge」は、組織の枠を超えた創造的コラボレーションを実現するために構築された基盤サービスです。今回「Business b-ridge」のサービス開始と同時に提供される業務アプリケーションは、B-EN-GがSAP製品で170社以上、MCFrameで330社以上の導入等で培った製造業向けの業務・システムのノウハウを結集し、サプライチェーン業務および品質保証業務におけるコラボレーションに必要な機能を製品化したものです。SaaSとしてサービス提供することにより、従来の1/10の価格・納期を実現しています。「Business b-ridge」は、日常業務を推進する中で、全体を俯瞰できるようにし、チームのコミュニケーションを活性化(キャッチボール)することで、先を見渡した新しい方法を生み出すことを可能にする「協働ワーク環境」です。同一事象であってもメンバーの役割により見方が変わる等、創造的コラボレーションと言える高いユーザー・エクスペリエンスを実現しています。
■業務アプリケーション「サプライチェーンコラボレーション」の特長と機能
・ 販売業と製造所での納期調整、書類授受、実績報告とトラッキングを行います。
- 生産発注計画の立案及び、枠取り納期調整の実施
- 月次生産発注と納期回答
- 製造進捗報告及び支給品の送付・成績書の授受
- 事前出荷通知、出荷指示と出荷実績報告
・ 社内コミュニケーションと、対取引先コミュニケーションを分離して表示します。
■業務アプリケーション「品質保証コラボレーション」の特長と機能
・ 販売業と製造所での苦情、逸脱、変更、監査、是正措置・予防措置(品質イベント)の情報共有を図り、対策有効性の評価を行います。
- 苦情に対する原因調査の指示と原因調査報告
- 逸脱に対する報告と是正措置・予防措置の状況報告
- 監査計画の立案と調整、監査の実施、報告
- 事前出荷通知、出荷指示と出荷実績報告
・ 社内コミュニケーションと、対取引先コミュニケーションを分離して表示します。
■今後の業務アプリケーション開発予定
・ 協働設計にご利用いただける「エンジニアリングコラボレーション」
・ プロジェクト業務にご利用いただける「チームマネジメント」
・ ヘルプデスクや顧客サービスにご利用いただける「サービスデスク」
・ 社内の総務業務でご利用いただける「総務業務コラボレーション」