金属3D積層造形における内部の取り残された、金属微粉除去装置『PERION-AMシリーズ』 発売開始
2023/10/11
株式会社 ブルー・スターR&D
超音波バリ取り洗浄システムを開発・製造するブルースターR&D 株式会社は10月10日、金属3D積層成形品の極めて複雑な内部構造の金属粉を超音波の力で除去するシステムの発売を国内外で開始します当社は、PERION-AM-20-4800x2とPERION-AM-20-7200x2の2つの標準モデルの受注を開始します。
ご興味のあるお客様は、同社公式Webサイト https://blue-galaxy.co.jp/?page_id=7407をご覧ください。
■設備について
本装置は、水を使用した超音波洗浄槽の両側に設置した強力な超音波振動子の間に金属3D積層成形体を置き、バリ取り用の強力な超音波を照射し、多数の球状星雲型キャビティ(微小真空核)を発生させ、その正と負の衝撃力で、内部の金属粉を除去する装置です。
この装置は、F1のエンジンヘッド内の冷却管に残留する鋳物砂を完全に除去するために基本試作機が開発され、その後、一般自動車のエンジンヘッドやエンジンブロックの鋳物砂除去装置として標準化され、各自動車メーカーで採用されました。その後、金属3D積層成形品の極めて複雑な内部の微細菅構造内の金属微粉の除去を目的として改良し、開発されました。
ご興味のあるお客様は、同社公式Webサイト https://blue-galaxy.co.jp/?page_id=7407をご覧ください。
■設備について
本装置は、水を使用した超音波洗浄槽の両側に設置した強力な超音波振動子の間に金属3D積層成形体を置き、バリ取り用の強力な超音波を照射し、多数の球状星雲型キャビティ(微小真空核)を発生させ、その正と負の衝撃力で、内部の金属粉を除去する装置です。
この装置は、F1のエンジンヘッド内の冷却管に残留する鋳物砂を完全に除去するために基本試作機が開発され、その後、一般自動車のエンジンヘッドやエンジンブロックの鋳物砂除去装置として標準化され、各自動車メーカーで採用されました。その後、金属3D積層成形品の極めて複雑な内部の微細菅構造内の金属微粉の除去を目的として改良し、開発されました。
