モノづくり加速セミナー2011@大阪&名古屋、最短1日で射出成形と切削加工
2011/08/01
プロトラブズ合同会社
最短1日で樹脂やアルミ部品の試作や小ロット生産を射出成形と切削加工で受託するプロトラブズ合同会社(神奈川県海老名市:社長 トーマス・パン)は、大阪と名古屋で「プロトラブズモノづくり加速セミナー2011」を2011年9月に開催することを発表しました。
プロトラブズによる最短1日の製造は、独自開発のIT システムによる自動化を駆使した「プロトラブズ短納期システム」によって実現しています。当セミナーでは、その詳細およびどのような利用方法があるか事例を交えて紹介します。
また、樹脂設計と3D CADソフトにも焦点をあて、設計法の改善と改革に関するコンサルテーションを展開されている國井技術士事務所の國井良昌氏ならびにSolidWorks 2011を提供されているソリッドワークス・ジャパン株式会社もご講演します。
東京で開催した同セミナーは当初、120名の定員で実施する計画でしたが、定員の2倍を超える251名の申し込みがあったため、拡大して2回実施しました。このたびは株式会社日刊工業新聞社の協賛を得て大阪と名古屋でも開催することになりました。
<実施概要>
大阪会場: 9月15日(木)13:30 – 16:15(受付13:00)
大阪YMCA 国際文化センター
詳細と参加登録:www.protolabs.co.jp/shisaku/SEM3URL_jp/OSKPR
名古屋会場: 9月16日(金)13:30 – 16:15(受付13:00)
デザインホール
詳細と参加登録:www.protolabs.co.jp/shisaku/SEM4URL_jp/NAGPR
<プロトラブズについて>
プロトラブズは切削加工および射出成形による部品やパーツの小ロット生産に、3テラFLOPSの演算処理能力を備えた並列処理サーバと独自開発のソフトウェアを駆使し、画期的なリードタイム短縮とコスト削減を実現しています。プロトラブズは、北米、ヨーロッパ、日本で二つの短納期サービスFirstcut切削加工(www.firstcut-cnc.jp)および、Protomold 射出成形(www.protomold.jp)を提供しており、両サービスとも最短1日で製造が行えます。試作や小ロット生産などのために設計者自らがプロトラブズのサービスを利用することも多く、3D CADファイルをアップロードして見積りを請求すると、24時間以内でオンライン対話式見積りを取得して発注することができます。プロトラブズに関する詳細は、www.protolabs.co.jp でご確認いただけます。
■本件に関するお問い合わせ
プロトラブズ合同会社
マーケティング部 八木橋恵理
TEL: 046-237-3957 FAX: 046-239-1932
E-mail: eri.yagihashi@protolabs.co.jp
プロトラブズによる最短1日の製造は、独自開発のIT システムによる自動化を駆使した「プロトラブズ短納期システム」によって実現しています。当セミナーでは、その詳細およびどのような利用方法があるか事例を交えて紹介します。
また、樹脂設計と3D CADソフトにも焦点をあて、設計法の改善と改革に関するコンサルテーションを展開されている國井技術士事務所の國井良昌氏ならびにSolidWorks 2011を提供されているソリッドワークス・ジャパン株式会社もご講演します。
東京で開催した同セミナーは当初、120名の定員で実施する計画でしたが、定員の2倍を超える251名の申し込みがあったため、拡大して2回実施しました。このたびは株式会社日刊工業新聞社の協賛を得て大阪と名古屋でも開催することになりました。
<実施概要>
大阪会場: 9月15日(木)13:30 – 16:15(受付13:00)
大阪YMCA 国際文化センター
詳細と参加登録:www.protolabs.co.jp/shisaku/SEM3URL_jp/OSKPR
名古屋会場: 9月16日(金)13:30 – 16:15(受付13:00)
デザインホール
詳細と参加登録:www.protolabs.co.jp/shisaku/SEM4URL_jp/NAGPR
<プロトラブズについて>
プロトラブズは切削加工および射出成形による部品やパーツの小ロット生産に、3テラFLOPSの演算処理能力を備えた並列処理サーバと独自開発のソフトウェアを駆使し、画期的なリードタイム短縮とコスト削減を実現しています。プロトラブズは、北米、ヨーロッパ、日本で二つの短納期サービスFirstcut切削加工(www.firstcut-cnc.jp)および、Protomold 射出成形(www.protomold.jp)を提供しており、両サービスとも最短1日で製造が行えます。試作や小ロット生産などのために設計者自らがプロトラブズのサービスを利用することも多く、3D CADファイルをアップロードして見積りを請求すると、24時間以内でオンライン対話式見積りを取得して発注することができます。プロトラブズに関する詳細は、www.protolabs.co.jp でご確認いただけます。
■本件に関するお問い合わせ
プロトラブズ合同会社
マーケティング部 八木橋恵理
TEL: 046-237-3957 FAX: 046-239-1932
E-mail: eri.yagihashi@protolabs.co.jp