デサロージョが販売する光触媒付きLED登場。OHラジカルイオンの強力酸化力
2011/03/01
デサロージョ・キャピタル株式会社
本日のご紹介は、光触媒機能付きLED照明スマートラインプラズマです。
光触媒が一般商品として登場してきたのは、10年ほど前でしょうか。光触媒付きのフェイクの観葉植物など、当時は大変画期的な製品として受け止められたように記憶しております。
光触媒の原理を簡単に説明しますと、触媒となる酸化チタンに光があたると、その表面から電子,飛び出した箇所がホールとなります。それらが、空気中の酸素、水水素と反応し、スーパーオキサイドイオンと水素ラジカルという二種類の活性酸素を発生させます。
水素ラジカルは酸化力が強く、空気中の有機物(有害物質)から電子を奪い、自らを安定化させようとします。それが光触媒による有害物質の不活性化という現象となるのです。
その酸化チタンを塗布したLED照明スマートラインプラズマは、照明器具が除菌、消臭、大気浄化に一役買う、まさに一石二鳥の製品であると思いませんか。
スマートラインシリーズは、照明器具が不要の、世界で初めてのLED蛍光灯です。既存の蛍光灯器具を活かしつつ取り付けが可能で、かつソケットでの接触が不要なため、自由な設定が実現しました。
このスマートラインシリーズの光触媒タイプ、現在、病院や幼稚園などで興味をお示しいただいております。幅広いユーザー様に訴求するものと考えております。
是非ご検討ください。
光触媒が一般商品として登場してきたのは、10年ほど前でしょうか。光触媒付きのフェイクの観葉植物など、当時は大変画期的な製品として受け止められたように記憶しております。
光触媒の原理を簡単に説明しますと、触媒となる酸化チタンに光があたると、その表面から電子,飛び出した箇所がホールとなります。それらが、空気中の酸素、水水素と反応し、スーパーオキサイドイオンと水素ラジカルという二種類の活性酸素を発生させます。
水素ラジカルは酸化力が強く、空気中の有機物(有害物質)から電子を奪い、自らを安定化させようとします。それが光触媒による有害物質の不活性化という現象となるのです。
その酸化チタンを塗布したLED照明スマートラインプラズマは、照明器具が除菌、消臭、大気浄化に一役買う、まさに一石二鳥の製品であると思いませんか。
スマートラインシリーズは、照明器具が不要の、世界で初めてのLED蛍光灯です。既存の蛍光灯器具を活かしつつ取り付けが可能で、かつソケットでの接触が不要なため、自由な設定が実現しました。
このスマートラインシリーズの光触媒タイプ、現在、病院や幼稚園などで興味をお示しいただいております。幅広いユーザー様に訴求するものと考えております。
是非ご検討ください。
