電気設計用CADソフトウェアの新バージョンとなる「ECAD dio® 2016」を販売開始
2016/01/07
株式会社ECADソリューションズ
株式会社ワコムは電気設計用CADソフトウェア新バージョン「ECAD dio® 2016」を2016年1月6日より販売開始しました。
「ECAD dio 2016」では、「ECAD dio® 2015」の全機能に加え、Windows 10への対応やWiring機能の強化、PDF出力機能の拡張、最新AutoCADファイル形式への対応など、様々な機能向上を実現しています。
<主な新機能>
Windows 10に対応
DXF/DWG変換機能の強化(AutoCAD 2015 / 2016のファイル形式に対応、スプライン変換精度の向上)
PDF出力機能の強化(フォントの埋め込みに対応、しおりの任意設定に対応)
Wiring機能の強化(配線経路の電線容量チェック機能の追加、自動配線機能の強化)
TIFF出力機能の向上(解像度や色数などの詳細設定に対応)
ニュース機能
※ワコム、ECAD、ECAD dio、は株式会社ワコムの商標または登録商標です。
※その他の記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。
「ECAD dio 2016」では、「ECAD dio® 2015」の全機能に加え、Windows 10への対応やWiring機能の強化、PDF出力機能の拡張、最新AutoCADファイル形式への対応など、様々な機能向上を実現しています。
<主な新機能>
Windows 10に対応
DXF/DWG変換機能の強化(AutoCAD 2015 / 2016のファイル形式に対応、スプライン変換精度の向上)
PDF出力機能の強化(フォントの埋め込みに対応、しおりの任意設定に対応)
Wiring機能の強化(配線経路の電線容量チェック機能の追加、自動配線機能の強化)
TIFF出力機能の向上(解像度や色数などの詳細設定に対応)
ニュース機能
※ワコム、ECAD、ECAD dio、は株式会社ワコムの商標または登録商標です。
※その他の記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。
