VESAマウンタ付属のRaspberry Pi専用高冷却ケース「いちご缶 VESA」
2018/02/28
株式会社エム・コーポレーション
~CPU/ネットワークチップ用の受熱アルミプレートを搭載~
名刺サイズのLinuxボードPC「Raspberry Pi」シリーズに対応するアルミニウムケースの新製品。
CPUおよびネットワークチップ用の受熱アルミヒートプレートを搭載し、筐体全体を使い効率的に冷却。同社のテストによれば、一般的なプラスチック製ケースに比べて高負荷時のCPU温度を平均で約10℃、最大で18℃以上下げる。
筐体素材は0.8mm厚アルミニウムで、ネジ止め固定式。対応モデルはRaspberry Pi 3(B) / 2(B)/1(B+)で、各種インターフェイスの他、GPIOケーブルや無線LAN、Bluetooth機能もそのまま利用できる。
「取り付けマウントがあると助かる」というユーザーの要望に応えた製品で、本体には75×75mm対応のVESAマウントキットを標準装備。
マウントキットは取り外しが可能なため、従来通りケース単体での運用も可能。
名刺サイズのLinuxボードPC「Raspberry Pi」シリーズに対応するアルミニウムケースの新製品。
CPUおよびネットワークチップ用の受熱アルミヒートプレートを搭載し、筐体全体を使い効率的に冷却。同社のテストによれば、一般的なプラスチック製ケースに比べて高負荷時のCPU温度を平均で約10℃、最大で18℃以上下げる。
筐体素材は0.8mm厚アルミニウムで、ネジ止め固定式。対応モデルはRaspberry Pi 3(B) / 2(B)/1(B+)で、各種インターフェイスの他、GPIOケーブルや無線LAN、Bluetooth機能もそのまま利用できる。
「取り付けマウントがあると助かる」というユーザーの要望に応えた製品で、本体には75×75mm対応のVESAマウントキットを標準装備。
マウントキットは取り外しが可能なため、従来通りケース単体での運用も可能。
