Surface ProやMacBook Airに対応した「ディスクシュレッダー6」新発売&製品紹介セミナー(無料)のご案内
2017/10/24
パーソナルメディア(株)
~利用回数・利用台数無制限のデータ消去ソフトが動作機種を大幅に拡大~
パーソナルメディア株式会社(代表取締役:松為彰、本社:東京都品川区、電話番号 03-5749-4933、資本金1,000万円)は、動作機種を大幅に拡大し、Surface Pro や MacBook AirなどUEFI規格にも対応したパソコン用のデータ消去ソフト「ディスクシュレッダー6」を9月27日から発売開始いたします。
廃棄パソコンからの情報漏えいを防止する手段としては、ハードディスク(HDD)の物理破壊や磁気破壊のほか、データ消去ソフトウェアによるHDDの上書き消去といった方法があります。このうち、物理破壊や磁気破壊は短時間で処理できるというメリットがあるものの、専用の処理装置が必要でコストは高くなります。ドリルやハンマーでHDDを壊すという方法もありますが、壊す作業には危険が伴いますし、HDDに書き込まれた磁気データ自体が消えるわけではありません。また、パソコンの再利用ができないため、環境面での負担を生じます。
一方、昨今の環境への配慮の高まりから、特にパソコンを廃棄する一般企業においては、物理破壊や磁気破壊ではなく、データ消去ソフトウェアによる上書き消去が一般化しつつあります。上書き消去であればパソコンの再利用が可能であり、廃棄物を排出しなくても済みます。
上書き消去のためのソフトウェアが普及する中で、使いやすさと低コストで高い支持を得てきたのが、2001年に発売された「ディスクシュレッダー・シリーズ」です。
本製品の最新バージョン「ディスクシュレッダー6」では、企業での導入が進むSurface Proなどのタブレットパソコンや MacBook Airにも対応し、対応機種が大幅に拡大しました。また、大量導入向けにコストを抑えた「ディスクシュレッダー6・ライト」を含めて、すべてのラインナップに消去ログ機能を搭載しました。これにより、マイナンバー制度で義務づけられている特定個人情報の廃棄とその記録を保存することが可能になり、活用の場が一層広がりました。
「ディスクシュレッダー6」は、パーソナルメディア株式会社のオンラインショップやソフトウェアの流通会社を通じて販売いたします。これまでのユーザー様や他社製品をお使いのお客様には優待販売制度があるほか、お得な5本パックもご用意しています。
「ディスクシュレッダー6」製品ラインナップ
※以下に記載した価格はすべて税別価格です。
【ディスクシュレッダー6・スタンダード】USBメモリ版/DVD-ROM版
(標準価格:各36,000円 優待価格:各28,800円 5本パック:各171,000円)
上書き消去は「乱数1~5回書き込み」と「NSA推奨方式」「米国防総省準拠方式」の合計7通り、SSDのセキュア消去方式も選択可能なスタンダード版。
【ディスクシュレッダー6・スーパー】USBメモリ版/DVD-ROM版
(標準価格:各72,000円 優待販売:各57,600円 5本パック:各342,000円)
スタンダードの消去方式に加え、上書き消去は9回までの乱数書き込みや、米国防総省、米海・陸・空軍での消去方式、グートマン推奨方式など、さまざまな消去規格に準拠。商用利用も多い最上位版。
【ディスクシュレッダー6・ライト】USBメモリ版/DVD-ROM版
(標準価格:各18,000円 優待販売:各14,400円 5本パック:各85,500円)
上書き消去を「乱数1回書き込み」に固定し、SSDのセキュア消去時も自動選択により、シンプルな操作を実現。安価なため、大量導入にも最適。10枚以上の一括購入で上書き消去方式を変更できる「消去方式変更サービス」もご用意。
【カスタム製品】
お客様のニーズに合わせたカスタム製品のご提供も可能です。大量のパソコンを効率よく処理するために起動後のキー操作を一切不要とした「フルオート版」や、操作画面を英語にした「英語版」など、ご希望の仕様で開発いたします。
◆詳細はこちらをご覧ください⇒「ディスクシュレッダー6」新発売
◆パンプレットも公開しております⇒製品パンフレット
【製品紹介セミナー(無料)のご案内】
ディスクシュレッダー6では、製品紹介の無料セミナーを開催しております。
実機を用いたデモンストレーションなど、実際の消去作業をご覧いただきながら、製品説明をいたします。
[開催日時]
2017年10月25日(水)13:30~14:30 (受付開始13:15)
2017年11月15日(水)13:30~14:30 (受付開始13:15)
2017年11月29日(水)13:30~14:30 (受付開始13:15)
2017年12月 6日(水)13:30~14:30 (受付開始13:15) NEW
2017年12月20日(水)13:30~14:30 (受付開始13:15) NEW
[会場]
パーソナルメディア株式会社 講習室
東京都品川区平塚2-6-13 マツモト・スバルビル
[受講料]
無料
◆製品紹介セミナーの詳細はこちらをご覧ください⇒ディスクシュレッダー6 製品紹介セミナー
【お問い合わせ先】
パーソナルメディア株式会社 営業部
142-0051 東京都品川区平塚2-6-13 マツモト・スバルビル
TEL.03-5749-4933 月~金曜日(祝祭日を除く)
FAX.03-5749-4936
E-mail:sales@personal-media.co.jp
パーソナルメディア株式会社(代表取締役:松為彰、本社:東京都品川区、電話番号 03-5749-4933、資本金1,000万円)は、動作機種を大幅に拡大し、Surface Pro や MacBook AirなどUEFI規格にも対応したパソコン用のデータ消去ソフト「ディスクシュレッダー6」を9月27日から発売開始いたします。
廃棄パソコンからの情報漏えいを防止する手段としては、ハードディスク(HDD)の物理破壊や磁気破壊のほか、データ消去ソフトウェアによるHDDの上書き消去といった方法があります。このうち、物理破壊や磁気破壊は短時間で処理できるというメリットがあるものの、専用の処理装置が必要でコストは高くなります。ドリルやハンマーでHDDを壊すという方法もありますが、壊す作業には危険が伴いますし、HDDに書き込まれた磁気データ自体が消えるわけではありません。また、パソコンの再利用ができないため、環境面での負担を生じます。
一方、昨今の環境への配慮の高まりから、特にパソコンを廃棄する一般企業においては、物理破壊や磁気破壊ではなく、データ消去ソフトウェアによる上書き消去が一般化しつつあります。上書き消去であればパソコンの再利用が可能であり、廃棄物を排出しなくても済みます。
上書き消去のためのソフトウェアが普及する中で、使いやすさと低コストで高い支持を得てきたのが、2001年に発売された「ディスクシュレッダー・シリーズ」です。
本製品の最新バージョン「ディスクシュレッダー6」では、企業での導入が進むSurface Proなどのタブレットパソコンや MacBook Airにも対応し、対応機種が大幅に拡大しました。また、大量導入向けにコストを抑えた「ディスクシュレッダー6・ライト」を含めて、すべてのラインナップに消去ログ機能を搭載しました。これにより、マイナンバー制度で義務づけられている特定個人情報の廃棄とその記録を保存することが可能になり、活用の場が一層広がりました。
「ディスクシュレッダー6」は、パーソナルメディア株式会社のオンラインショップやソフトウェアの流通会社を通じて販売いたします。これまでのユーザー様や他社製品をお使いのお客様には優待販売制度があるほか、お得な5本パックもご用意しています。
「ディスクシュレッダー6」製品ラインナップ
※以下に記載した価格はすべて税別価格です。
【ディスクシュレッダー6・スタンダード】USBメモリ版/DVD-ROM版
(標準価格:各36,000円 優待価格:各28,800円 5本パック:各171,000円)
上書き消去は「乱数1~5回書き込み」と「NSA推奨方式」「米国防総省準拠方式」の合計7通り、SSDのセキュア消去方式も選択可能なスタンダード版。
【ディスクシュレッダー6・スーパー】USBメモリ版/DVD-ROM版
(標準価格:各72,000円 優待販売:各57,600円 5本パック:各342,000円)
スタンダードの消去方式に加え、上書き消去は9回までの乱数書き込みや、米国防総省、米海・陸・空軍での消去方式、グートマン推奨方式など、さまざまな消去規格に準拠。商用利用も多い最上位版。
【ディスクシュレッダー6・ライト】USBメモリ版/DVD-ROM版
(標準価格:各18,000円 優待販売:各14,400円 5本パック:各85,500円)
上書き消去を「乱数1回書き込み」に固定し、SSDのセキュア消去時も自動選択により、シンプルな操作を実現。安価なため、大量導入にも最適。10枚以上の一括購入で上書き消去方式を変更できる「消去方式変更サービス」もご用意。
【カスタム製品】
お客様のニーズに合わせたカスタム製品のご提供も可能です。大量のパソコンを効率よく処理するために起動後のキー操作を一切不要とした「フルオート版」や、操作画面を英語にした「英語版」など、ご希望の仕様で開発いたします。
◆詳細はこちらをご覧ください⇒「ディスクシュレッダー6」新発売
◆パンプレットも公開しております⇒製品パンフレット
【製品紹介セミナー(無料)のご案内】
ディスクシュレッダー6では、製品紹介の無料セミナーを開催しております。
実機を用いたデモンストレーションなど、実際の消去作業をご覧いただきながら、製品説明をいたします。
[開催日時]
2017年10月25日(水)13:30~14:30 (受付開始13:15)
2017年11月15日(水)13:30~14:30 (受付開始13:15)
2017年11月29日(水)13:30~14:30 (受付開始13:15)
2017年12月 6日(水)13:30~14:30 (受付開始13:15) NEW
2017年12月20日(水)13:30~14:30 (受付開始13:15) NEW
[会場]
パーソナルメディア株式会社 講習室
東京都品川区平塚2-6-13 マツモト・スバルビル
[受講料]
無料
◆製品紹介セミナーの詳細はこちらをご覧ください⇒ディスクシュレッダー6 製品紹介セミナー
【お問い合わせ先】
パーソナルメディア株式会社 営業部
142-0051 東京都品川区平塚2-6-13 マツモト・スバルビル
TEL.03-5749-4933 月~金曜日(祝祭日を除く)
FAX.03-5749-4936
E-mail:sales@personal-media.co.jp
