株式会社ホトロンのニュースリリース
10件中 1-10件 1ページ目を表示
-
2015/11/04
【看護・介護用センサー】使用環境に合わせて2種類のセットから選択できるホトロンのマットセンサー「たためる薄型マッ太君」
「たためる薄型マッ太君」はベッドの横に敷き、ナースコールと連動して離床を検知するマットセンサーです。 保管の際は二つ折りにすることで省スペースに収納ができます。 ご使用の環境に合わせて「無線セット」「有線セット」の2種類からお選びいただけます。 【無線セット】コードによるつまづきの無い足元快適な無線セット ○構成「たためる薄型… -
2015/11/04
【自動ドア用センサー】安全で快適な通行を守るドアウェイ監視機能センサー「スーパーセンサーシリーズ」
ホトロンの「スーパーセンサーシリーズ」は、高機能なドアウェイ監視機能センサーです。4.0mの高い扉でも、ドアウェイ監視機能で安全性を保ちつつ、開放感のあるエントランスを提案いたします。 【無目取付型 SSP-4】 ○軽量ドアから大型商業施設・オフィスビルまで高い扉でも安全・快適な通行が実現できます。 ○最大取付高さ4.0m。60スポットの高… -
2015/01/08
屋外駐車場出入り口での出会い頭事故対策「HM-R1」を新発売
屋外駐車場出入り口での出会い頭事故対策が簡単にできたら・・・ 出庫時の不安やトラブルをホトロンのHM-R1が解決いたします! HM-R1は壁面取付用・方向判別型のマイクロ波センサーセンサーです。 1台で方向判別できるため、壁面に1台取付けるだけ。 また、カバーが雨を防止し、屋外でもご使用頂けます。 こんな現場でお困りの方、必見です! ●屋… -
2013/12/16
正面・下向き・左右の3パターンにビームスイッチの角度調整が行える非接触スイッチ「PF-R5」
PF-R5は、衛生面に優れた露出防水型正面・下・左右向きタイプの手かざしセンサです。 特長 ●正面・下向き・左右の3パターンにビームスイッチの角度調整。 ●直接スイッチに触れないので衛生的。 ●わかりやすいデザイン。矢印マークがあるので、手をかざす箇所が一目瞭然です。 ●白い本体で清潔感UP、どんな場所にも馴染みます。 ●1個用の電源スイッ… -
2013/11/12
大きな地震を感知し、自動ドアを開放する自動ドアセンサを採用した「感震装置 HK-1」
HK-1は、大きな地震を感知し、自動ドアを開放する自動ドア加速度センサーです。 特長 ■大きな地震を感知し、自動ドアを開放!建物内からの避難経路を確保。設定値を超える揺れを検出すると、リレー出力により自動ドアを開放させる装置。 ■既設現場への取付が簡単で、(無事を確認後に自動ドアの)復旧も簡単です。 ■本体LED及び外部警告LED(オプシ… -
2013/11/12
ドアウェイ監視タイプの自動ドア天井取付センサ「H-86」を新発売
H-86は、業界初プルダウン方式を採用した、美観を損なわない天井取付型自動ドアセンサです。 特長 ●業界初、プルダウン方式を採用した天井取付型センサ。プルダウン方式のため、センサーの設定が簡単。 ●従来品に比べてマイナス約10mmのフラット化を実現、美観を損なわない新型デザイン。 ●検出エリアは72スポットの高密度で広域エリアを実現。 ●踏… -
2013/11/12
離床センサを採用、ナースコール連動と連動できるワイヤレスセットを新発売
ナースコール連動型ワイヤレスセットは、ナースコールを運用している施設で使用できる簡単便利なお知らせシステムです。 特長 ■同社製品「薄型マッ太君」「うーご君」を送信機HB-RSに接続するだけで、離床センサーをワイヤレス化し、ナースコールに連動して離床を検知します。 ■ワイヤレスならコードによる『つまづき』『断線』を防止。 ■一台の受… -
2013/09/30
プレートがはずれた際にナースコールで知らせる「離床センサ/体動コール うーご君」
離床センサー/体動コール「うーご君」は、患者様の上半身がベッドから起き上がるとプレートが本体から外れ、ナースコールでお知らせします。 コストパフォーマンスに優れた体動コール商品で、 不使用時はスイッチをOFFにすればプレートが抜けてもコールは出ません。小型で設置が簡単です。 また、「うーご君」に送信機HB-WSKと受信機HB-WZを組み合… -
2013/09/30
衛生面に優れ、間口が広く薄型の「フットスイッチ/手術室用センサ」
〜つま先が大きな手術室用サンダルでも自動ドアの開閉が可能〜 最近、手術室用サンダルもクロックスタイプの足先が大きなサンダルが主流になっています。従来主流のフットスイッチは足を入れる間口が狭いため、足を入れる操作がしずらくなっているのが現状です。 ホトロンの開口の広いフットスイッチなら、つま先が大きな軽量ゴムタイプの手術室用… -
2013/05/15
自動ドア赤外線センサ/ドアウェイ監視タイプ「SSP-52」を新発売
【SSP-52】は、SSP-42のバージョンアップモデルとして自社旧型品からの交換が可能になりました。更にecoモード搭載など、センサーの性能UP! 建物の美観を損なわずに広エリアを確保できる業界トップクラスの自動ドアセンサです。 【特長】 ●自社旧型品であるSH-95及びSSP-12からの交換が可能になりました。 ●ecoモードを搭載し、自動ドアを通過し…
10件中 1-10件 1ページ目を表示