(株)ゴードーソリューションのニュースリリース
9件中 1-9件 1ページ目を表示
-
2024/11/15
製造業向けIoTシステム「Nazca Neo Linka」と、 工作機械向けプロトコルコンバータ「FBR-100シリーズ」の製品連携開始
~製造現場のあらゆるリソース情報をIoTで集約し、包括的なスマートファクトリーを実現~ 株式会社ゴードーソリューション(本社:静岡県浜松市、代表取締役:熊谷 弘之/以下、ゴードー)は、同社が提供する『製造現場の稼働状況を見える化するIoTシステム「Nazca Neo Linka」』と、サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町、代表取締… -
2024/06/28
IoTによる工場の見える化システム「Nazca Neo Linka」が、 作業者分析ツール「Tracking Navi」と連携
~作業者に負担をかけず、製造現場の稼働情報を自動的に収集して一元管理~ 正確な稼働実績管理・原価管理が可能に 株式会社ゴードーソリューション(本社:静岡県浜松市、代表取締役:熊谷 弘之/以下、ゴードー)は、「IoTによる工場の見える化システム「Nazca Neo Linka」」と、株式会社NSD(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今城 義和… -
2024/03/28
IT導入補助金2024および弊社対象製品のご案内
IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を国が補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。 ※弊社製品は通常枠の対象となります。 2024年度の通常枠の補助額は、下限が5万円からとなっており、10万円の事業からIT導入補助金を活用できる… -
2024/01/22
CADデータからNCプログラムまで加工に必要なあらゆるデータを一元管理できる加工現場向けデータ管理ソフト「NAZCA5 EDM Lite」をリリース
■加工現場での運用を想定したシンプルな機能で、セキュアなデータ管理を実現 株式会社ゴードーソリューション(本社:静岡県浜松市、代表取締役:熊谷 弘之、以下「ゴードー」と記載)は、加工現場向けデータ管理ソフト「NAZCA5 EDM Lite」を2024年1月22日にリリースします。 NAZCA5 EDM Liteは、工作機械を動かすための NC プログラムをはじめ、C… -
2013/09/04
古いCAD/CAMソフトウェア、自動プロなど古いシステムにおける問題を解決
最近、古いシステムをお使いのお客様から「壊れてしまった」「調子が悪い」からどうしよう、というお困りごとが多く寄せられます。 たとえば・・・ 「古い工作機械の自動プロ」「古いパソコンのCAD/CAMや通信ソフト」「「フロッピー、CFカードや紙テープなどのNCデータ入出力機」など。 このようなご心配・お困りごとがありましたら、是非弊社にご… -
2012/01/06
LAN、USBに対応したNCデータ入出力機「らん太」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【新製品】LAN・USBに対応したNCデータ入出力機「らん太」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「らん太」は、NC工作機械とRS232Cで接続し、NCデータの高速DNC運転や、 NC制御機のメモリの入出力を行うNCデータ入出力機です。軽量、コンパクトで 持ち運びがしやすく、LANやUSBのポートも搭載していま… -
2011/12/06
新製品、レーザー加工機用CAD/CAM「ナスカ・SQレーザー」を発売
レーザー加工機用CAD/CAM「ナスカ・SQレーザー」を発売しました。 ナスカ・SQレーザーはナスカ・レーザーの後継製品として「すばやく」「無駄 なく」「簡単に」というコンセプトのもと、分かりやすさや操作の省略化に力を 入れて開発した製品です。事前の設定を済ませておけば、1クリックでNCデー タを作成できます。 【製品名】ナスカ・SQレーザ… -
2011/11/01
ナスカ・プロミルで加工指示書が作成できるようになりました
加工指示書にはナスカ・プロミルで入力した項目がそのまま出力されるので、 手書きや入力作業の負担を軽くすることができます。また、デジタルデータと して保管ができるので、管理がしやすくなります。 出力フォームは、貴社のフォームに合わせて【カスタマイズ】できますので、 営業課までお問い合わせください。 ★品名★ ナスカ・プロミル加工指… -
2011/05/25
3次元データ活用特集ページができました
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 3次元データ活用特集ページができました! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3次元データを活用して、より効率よくNCデータを作成していただくための 便利な機能や、導入事例をご紹介する【3次元データ活用特集ページ】を作成 しました。今後も様々な追加をしていきますので、ご期待…
9件中 1-9件 1ページ目を表示