特殊分岐器ふく進検査システム トラックステーションF
最終更新日:2024/01/19
このページを印刷保線業務のDX/ICTによる品質管理で1人での作業と時間短縮を実現
【トラックステーションF】は、東日本旅客鉄道社と共同開発したシステム。特殊分岐器を構成する要素(クロッシング交点、杭、へ型レール、可動レール、スリップレール、基本レール)を、LN-100と360°プリズムを使用して測量することにより特殊分岐器のふく進量と変位量を算出し、表示・記録する。音声認識によるハンズフリー測定。作業者や気象環境による誤差を軽減。対応特殊分岐器:可動DC(可動ダイヤモンドクロッシング)、SSS(シングル・スリップ・スイッチ)、DSS(ダブル・スリップ・スイッチ)。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧

免震装置

マシンシャッターシステム

置き敷き型免震床装置 μ-Solator

警報音付き受信ユニット EXR-10…

サッシ用補助錠 マドバンス マ…

光カーテンセンサ DMS05S

ICカードターミナル ST-120

非接触安全ドア MZM100

緊急地震速報受信装置

メディアロック ML-850

呼吸追随型ブロワーマスク BL-50

セーフティライトカーテン

セキュリティUSBデバイス BioDa…

緊急地震速報報知システム Saff…

環境監視センサユニット Poseid…

地震感知器グラカット GB-15VC…

行き先掲示板 AZ-BOX

デジタル調節計(プログラムタ…

自動販売機用免震装置 免震フット

セキュリティボックス セキュティ






























