CO2削減PE樹脂
最終更新日:2014/02/01
このページを印刷ナノベシクル技術によりCO2の排出量を削減
本製品は、焼却時の二酸化炭素排出量を約60%削減したPE樹脂。ナノサイズの穴にCO2を吸収し、吸収剤と反応させ固定、さらにナノ分散することにより、CO2吸収効果を向上させるといった仕組み。通常のPE樹脂と同等の成形性・透明性を有し、ポリプロピレンやその他の樹脂にも適用でき、環境に配慮したさまざまな製品への応用が可能。
一緒に閲覧されている製品
お問い合わせ
お問い合わせの内容によっては、お返事に時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
その他製品一覧
低粘性シリコン コンパウンド M…
ポリフェニレンサルファイド素…
導電/帯電防止用素材 セミトロ…
ポリエーテルエーテルケトン素…
ポリアミドイミド素材 ジュラト…
ポリフェニレンサルファイド素…
マイカ強化ポリ四フッ化エチレ…
多機能中間膜 SSF(Sound and So…
熱可塑性フッ素樹脂 Fluon ETFE
オイレスグライトロンF スカイ…
小型混練機・成形機 DSM Explore
ポリアミドイミド素材 ジュラト…
帯電防止用素材 セミトロンESd5…
ICテストソケット用母材 SPLAS …
ポリアミドイミド素材 ジュラト…
導電性ポリマー ベラゾール
加工用樹脂母材 SPLAS Rigit PE…
耐熱・難燃フォーム NanNex
ポリエーテルイミド素材 ジュラ…
Sμシリコーンシート