製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

移動式製材機 MIS-8000型

(株)益製作所

最終更新日:2016/03/05

このページを印刷
  • 移動式製材機 MIS-8000型
分解(解体)・組立が容易で、現場へ持ち込んで作業できる現地切削方式
【MIS-8000型(石原式改良型)】は、切削水不要、安全で使いやすく、切削精度に優れた移動式製材機。軽四輪トラックで容易に運搬でき、部品の状態で現地に持ち込み、その場で組み立てて作業が行える。据付も可能。耐用年数は50年以上を誇り、分解・組立を頻繁に行っても精度が落ちることはない。取付け丸鋸は直径:96.5cm×歯厚:1.8mm、鋸歯の硬度:約HRC42度。回転数640rpm。原木最長6m(柱物)、直径40cm、重量350kgまでの切削が可能。鋸歯の「こしぬき」と、「アサリ付け」の工法により、切削時の切削水は不要。また、丸鋸には独自の加工を施しており、1回の目立てで長時間使用でき、美しい切削面が得れる。取付け方法にも独自の工夫がなされており、多様な切削に対応。凍結木の製材も行え、1日の製材能力は原木10石(約3m^3)以上、製品歩留りは原木の80%以上。労働安全衛生法構造規格適合品であるが、さらに緊急エンジン停止用として、本体に停止スイッチを設置し、高い安全対策をとっている。

製品カタログ・資料

移動式製材機 MIS-8000型(石原式改良型)
移動式製材機 MIS-8000型(石原式改良型)

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:6.31MB【MIS-8000型(石原式改良型)】は、切削水不要、安全で使いやすく、切削精度に優れた移動式製材機。軽四輪トラックで容易に運搬でき、部品の状態で現地に持ち込み、その場で組み立てて作業が行える。据付も可能。耐用年数は50年以上を誇り、分解・組立を頻繁に行っても精度が落ちることはない。

移動式製材機 MIS-8000型のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

最新ニュースリリースもっとみる

Freefly Systems社 次世代産業用ドローン「Alta X Gen2」と新型LiDARソリューション「Flux」を発表
Freefly Systems社 次世代産業用ドローン「Alta…(株)イデオモータロボティクス
ウォッチガードが、柔軟性を備えた高性能な未来対応型の次世代ファイアウォール「Fireboxテーブルトップシリーズ」を新たに発表
ウォッチガードが、柔軟性を備えた高性能な未来…ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン(株)
マウザー、Omron Industrial AutomationのE3AS-HF ToFレーザーセンサの取り扱いを開始
マウザー、Omron Industrial AutomationのE3AS-…Mouser Japan GK(マウザー・エレクトロニクス)
【新製品】高速 DAコンバータユニット(USB接続) 『TUSB-0214DAM』
【新製品】高速 DAコンバータユニット(USB接続)…株式会社タートル工業
アンテナ内蔵型Wi-Fi 6対応産業用無線LANアダプタ「FL WLAN 1120」新発売
アンテナ内蔵型Wi-Fi 6対応産業用無線LANアダプ…フエニックス・コンタクト(株)