【カタログプレビュー】HDD、SSD、SAS、磁気テープ物理破壊装置ストレージパンチャーSTPN-30

ストレージパンチャーHDD、SSD、SAS物理破壊装置の特徴は、
1. 最大12トンの破壊力
2. 油圧を用いており、ハイパワーでHDDやSSDの破壊が可能
3. 本体1台に各種破壊ツールを交換だけでHDD、SSD、磁気テープの物理破壊が可能(世界初)
4. 1回の破壊でHDDに4カ所の穴を開け、記録ディスクのプラッターを破壊
5. 破壊ビット(ピン)が破損または摩耗しても、簡単にビット交換する事が出来るため、いつでも誰でも安心して作業継続する事が可能
6. 破壊後の破壊シャフトが抜けない状態を防止する独自機能
7. SSDは5㎜間隔の波状で基盤を折り、基板上のメモリーチップをくまなく破壊する事が可能
8. 電源の無い場所でもバッテリー駆動が可能で、オンサイトの破壊作業が可能(世界初)
1. 最大12トンの破壊力
2. 油圧を用いており、ハイパワーでHDDやSSDの破壊が可能
3. 本体1台に各種破壊ツールを交換だけでHDD、SSD、磁気テープの物理破壊が可能(世界初)
4. 1回の破壊でHDDに4カ所の穴を開け、記録ディスクのプラッターを破壊
5. 破壊ビット(ピン)が破損または摩耗しても、簡単にビット交換する事が出来るため、いつでも誰でも安心して作業継続する事が可能
6. 破壊後の破壊シャフトが抜けない状態を防止する独自機能
7. SSDは5㎜間隔の波状で基盤を折り、基板上のメモリーチップをくまなく破壊する事が可能
8. 電源の無い場所でもバッテリー駆動が可能で、オンサイトの破壊作業が可能(世界初)
発行元:カッティングエッジ株式会社