Analog Devicesの広帯域通信・広帯域幅信号処理用MxFE AD9081・AD9082の取り扱いを開始
2021/07/30
Mouser Japan GK(マウザー・エレクトロニクス)
最新の半導体および電子部品の幅広い品揃えと、新製品をいち早く市場に投入することに注力する、ネット販売商社のマウザー・エレクトロニクス(Mouser Electronics、本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下:マウザー)は新たにAnalog Devices(Analog Devices Inc、本社:米国マサチューセッツ州ノーウッド、以下:Analog Devices)のAD9081ミックスド・シグナル・フロントエンド(MxFE)とAD9082 MxFEの取り扱いを開始いたしました。この2つの汎用RFコンバータプラットフォームは、4G LTEと5Gミリ波(mmWave)無線に加え、フェーズドアレイ・レーダー・システムや電子防御アプリケーションを含むワイヤレス・アプリケーションに対応する高性能アナログおよびデジタル信号処理を備えています。
【AD9081・AD9082の詳細について】
「AD9081」は4つの16ビット、12GSPS最大サンプルレート、RFデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)コア、および4つの12ビット、4GSPSレート、RFアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)コアが搭載されている、再構成可能な高度集積デバイスです。24.75Gbps/レーンJESD204Cまたは15.5Gbps/レーンJESD204B規格をサポートしている8つの送信・受信レーンが特長です。また、モデルが2つあり、4D4ACモデルは、全瞬時チャンネル帯域幅をサポートしています。一方で、4D4ABモデルは、デジタル信号処理(DSP)を自動的に構成して起動時の瞬時帯域幅を制限することにより、1チャンネルあたり600MHzの最大高速帯域幅をサポートしています。
「AD9082MxFE」は4つの16ビット、12GSPS(最大)サンプルレートのデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)コア、および2つの12ビット、6GSPSレート、RFアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)コアが集積されています。また、8つの送信・受信レーンのサポート、24.75Gbps/レーンJESD204および15.5Gbps/レーンJESD204B規格を提供しています。「AD9081」と同様に、2つのモデルがあり、4D2ACモデルは4つのデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)と2つのアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)をサポートしています。そして、2D2ACモデルは2つのデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)と2つのアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)をサポートしています。どちらのMxFEもオンチップクロック乗算器とデジタル信号処理(DSP)機能もあり、アナログ・デジタル・コンバータ(ADC)もしくはデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)コアの全帯域幅能力をDSPデータパスにバイパスさせる、バイパスモードを提供しています。
「AD9801」および「AD9802」はそれぞれ、さまざまなモードと構成でMxFEを作動させるために必要なすべてのサポート回路を含む、AD9081-FMCA-EBZとAD9082-FMCA-EBZ評価ボードにサポートされています。評価ボードはADI分析/制御/評価(ACE)ソフトウェアによる評価のため、ADI ADS9-V2EBZもしくはADS8-V3EBZ(別売り)に接続され、XilinxもしくはIntelのFPGA開発ボードと相互運用させることも可能です。
AD9081 MxFEについての詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.mouser.com/new/analog-devices/adi-ad9081-adcs/
AD9082 MxFEについての詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.mouser.com/new/analog-devices/adi-ad9082-mxfe/
マウザーはグローバルの正規代理店として、最新の半導体および電子部品を世界で最も豊富な品揃えで提供しており、即時出荷が可能です。マウザーは各製造元メーカーからの完全なトレーサビリティのある、完全認定済み純正品のみをお客様にお届けしています。またマウザーのウェブサイトでは、より迅速な設計開発のお役に立てるよう、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。
【AD9081・AD9082の詳細について】
「AD9081」は4つの16ビット、12GSPS最大サンプルレート、RFデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)コア、および4つの12ビット、4GSPSレート、RFアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)コアが搭載されている、再構成可能な高度集積デバイスです。24.75Gbps/レーンJESD204Cまたは15.5Gbps/レーンJESD204B規格をサポートしている8つの送信・受信レーンが特長です。また、モデルが2つあり、4D4ACモデルは、全瞬時チャンネル帯域幅をサポートしています。一方で、4D4ABモデルは、デジタル信号処理(DSP)を自動的に構成して起動時の瞬時帯域幅を制限することにより、1チャンネルあたり600MHzの最大高速帯域幅をサポートしています。
「AD9082MxFE」は4つの16ビット、12GSPS(最大)サンプルレートのデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)コア、および2つの12ビット、6GSPSレート、RFアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)コアが集積されています。また、8つの送信・受信レーンのサポート、24.75Gbps/レーンJESD204および15.5Gbps/レーンJESD204B規格を提供しています。「AD9081」と同様に、2つのモデルがあり、4D2ACモデルは4つのデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)と2つのアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)をサポートしています。そして、2D2ACモデルは2つのデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)と2つのアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)をサポートしています。どちらのMxFEもオンチップクロック乗算器とデジタル信号処理(DSP)機能もあり、アナログ・デジタル・コンバータ(ADC)もしくはデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)コアの全帯域幅能力をDSPデータパスにバイパスさせる、バイパスモードを提供しています。
「AD9801」および「AD9802」はそれぞれ、さまざまなモードと構成でMxFEを作動させるために必要なすべてのサポート回路を含む、AD9081-FMCA-EBZとAD9082-FMCA-EBZ評価ボードにサポートされています。評価ボードはADI分析/制御/評価(ACE)ソフトウェアによる評価のため、ADI ADS9-V2EBZもしくはADS8-V3EBZ(別売り)に接続され、XilinxもしくはIntelのFPGA開発ボードと相互運用させることも可能です。
AD9081 MxFEについての詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.mouser.com/new/analog-devices/adi-ad9081-adcs/
AD9082 MxFEについての詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.mouser.com/new/analog-devices/adi-ad9082-mxfe/
マウザーはグローバルの正規代理店として、最新の半導体および電子部品を世界で最も豊富な品揃えで提供しており、即時出荷が可能です。マウザーは各製造元メーカーからの完全なトレーサビリティのある、完全認定済み純正品のみをお客様にお届けしています。またマウザーのウェブサイトでは、より迅速な設計開発のお役に立てるよう、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。
