Mouser Fab DIY Awards 2022を開催
2022/05/31
Mouser Japan GK(マウザー・エレクトロニクス)
~入賞者にはVRゴーグルなど豪華な賞品をプレゼント~
半導体と電子部品の幅広い品揃えと新製品投入(New Product Introduction:NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下マウザー)は、DIY(ものづくり)を楽しむすべての人を対象に、「Mouser Fab DIY Awards」を開催し、オリジナリティ溢れる電子工作作品を募集いたします。応募期間は5/14(土)から7/11(月)です。
■応募条件
・作品の分野、テーマ不問(ただし、電子工作の要素を含むこと)
・個人、グループ、どちらでも応募可。複数の作品を応募してもOKです
・過去に発表済みの作品も応募可能ですが、受賞歴のないものに限ります
詳細は下記Mouser Fab DIY Awards 2022 公式ルールをご覧ください。
https://fablab-kannai.org/wp-content/uploads/2022/05/OfficialRules_JPN.pdf
■応募方法
YouTube, Instagram, Vimeo, Twitterのいずれかに、作品動画(1分程度)を投稿してください。
以下の応募フォームより、必要事項と動画URLを送信し、応募が完了します。
https://jp.surveymonkey.com/r/mfabDIY
※動画投稿の際は、#マウザーファブ をつけて下さい。
※応募済の作品の動画を撮り直して投稿する場合は、以下WebページのFAQをご参照ください。
https://fablab-kannai.org/mouser_fab_diy_awards_2022/
■賞品
・優勝(1名):Meta Quest 2 128GB
・準優勝(1名):ゲームヘッドセット G433BK
・3位(1名):ガス式はんだこてセット GP-510SET
・4位&5位(各1名):マウザー逆さ傘
■スケジュール
・応募期間:5/14(土)~7/11(月)10:00
・7/16(土)
Mouser Fab DIY Awardsキャンペーンサイトにて一次審査通過作品を発表(5作品)
・8月
一次審査通過者に Mouser部品購入ツール Forte からの部品購入権利1万円(税込)贈呈。
入手した部品で、作品展示に向けた改良にチャレンジ!
・9/3(土)、9/4(日)
Maker Faire Tokyo 2022(東京ビックサイト) にて一次審査通過作品を展示
*Maker Faire Tokyo主催者の規則、展示スペースの関係上、実際の展示には制限が生じる場合がございます。
・9/4(日)
Maker Faire Tokyo 2022にて二次審査結果発表&表彰式
その他審査基準など、本コンテストに関する詳細は、
下記Mouser Fab DIY Awardsキャンペーンサイトをご確認ください。
https://fablab-kannai.org/mouser_fab_diy_awards_2022/
■応募作品の著作権の扱いについて
・応募作品の著作権は、制作者に帰属します。
・応募に使用された情報(氏名、グループ名、動画・作品名・説明文など)は、応募者の承認なしに、
主催者側の判断によりコンテストの運営に必要な掲載、転載、複製、編集、変更などの権利を有するものとします。
また、Maker Faire Tokyo 2022で展示の際に主催者側が撮影した写真も同様とします。
なお、応募することで、主催社側よりニュースレターなどのお知らせをお送りすることにご了承いただいたこととします。
マウザーは、グローバルな正規代理店として、最新の半導体と電子部品を世界最大級の規模で取り揃えており、すぐに出荷可能です。提携メーカーによる完全なトレーサビリティを実現した100%認定済みの純正品のみを迅速にお届けします。より迅速な設計開発のお役に立てるよう、当社のウェブサイトでは、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。
最新のエキサイティングな製品、技術、アプリケーションに関する情報を、マウザーの無料eニュースレターを通じてエンジニアの皆さまにお届けしています。マウザーの電子メール・ニュースやレファレンスの購読は、お客さまや購読者の変化するプロジェクト・ニーズに合わせてカスタマイズできます。エンジニアに提供する情報にこのレベルのカスタマイズと調整を可能にしている発信者は、ほかにありません。新しい技術や製品トレンドなどについての情報をお受け取りいただけるよう、今すぐhttps://sub.info.mouser.com/subscriber-jpでご登録ください。
また、FacebookやTwitterで最新情報をご確認ください。
Facebook:https://www.facebook.com/mouserelectronics/ ※英語
Twitter:https://twitter.com/MouserElecJapan
半導体と電子部品の幅広い品揃えと新製品投入(New Product Introduction:NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下マウザー)は、DIY(ものづくり)を楽しむすべての人を対象に、「Mouser Fab DIY Awards」を開催し、オリジナリティ溢れる電子工作作品を募集いたします。応募期間は5/14(土)から7/11(月)です。
■応募条件
・作品の分野、テーマ不問(ただし、電子工作の要素を含むこと)
・個人、グループ、どちらでも応募可。複数の作品を応募してもOKです
・過去に発表済みの作品も応募可能ですが、受賞歴のないものに限ります
詳細は下記Mouser Fab DIY Awards 2022 公式ルールをご覧ください。
https://fablab-kannai.org/wp-content/uploads/2022/05/OfficialRules_JPN.pdf
■応募方法
YouTube, Instagram, Vimeo, Twitterのいずれかに、作品動画(1分程度)を投稿してください。
以下の応募フォームより、必要事項と動画URLを送信し、応募が完了します。
https://jp.surveymonkey.com/r/mfabDIY
※動画投稿の際は、#マウザーファブ をつけて下さい。
※応募済の作品の動画を撮り直して投稿する場合は、以下WebページのFAQをご参照ください。
https://fablab-kannai.org/mouser_fab_diy_awards_2022/
■賞品
・優勝(1名):Meta Quest 2 128GB
・準優勝(1名):ゲームヘッドセット G433BK
・3位(1名):ガス式はんだこてセット GP-510SET
・4位&5位(各1名):マウザー逆さ傘
■スケジュール
・応募期間:5/14(土)~7/11(月)10:00
・7/16(土)
Mouser Fab DIY Awardsキャンペーンサイトにて一次審査通過作品を発表(5作品)
・8月
一次審査通過者に Mouser部品購入ツール Forte からの部品購入権利1万円(税込)贈呈。
入手した部品で、作品展示に向けた改良にチャレンジ!
・9/3(土)、9/4(日)
Maker Faire Tokyo 2022(東京ビックサイト) にて一次審査通過作品を展示
*Maker Faire Tokyo主催者の規則、展示スペースの関係上、実際の展示には制限が生じる場合がございます。
・9/4(日)
Maker Faire Tokyo 2022にて二次審査結果発表&表彰式
その他審査基準など、本コンテストに関する詳細は、
下記Mouser Fab DIY Awardsキャンペーンサイトをご確認ください。
https://fablab-kannai.org/mouser_fab_diy_awards_2022/
■応募作品の著作権の扱いについて
・応募作品の著作権は、制作者に帰属します。
・応募に使用された情報(氏名、グループ名、動画・作品名・説明文など)は、応募者の承認なしに、
主催者側の判断によりコンテストの運営に必要な掲載、転載、複製、編集、変更などの権利を有するものとします。
また、Maker Faire Tokyo 2022で展示の際に主催者側が撮影した写真も同様とします。
なお、応募することで、主催社側よりニュースレターなどのお知らせをお送りすることにご了承いただいたこととします。
マウザーは、グローバルな正規代理店として、最新の半導体と電子部品を世界最大級の規模で取り揃えており、すぐに出荷可能です。提携メーカーによる完全なトレーサビリティを実現した100%認定済みの純正品のみを迅速にお届けします。より迅速な設計開発のお役に立てるよう、当社のウェブサイトでは、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。
最新のエキサイティングな製品、技術、アプリケーションに関する情報を、マウザーの無料eニュースレターを通じてエンジニアの皆さまにお届けしています。マウザーの電子メール・ニュースやレファレンスの購読は、お客さまや購読者の変化するプロジェクト・ニーズに合わせてカスタマイズできます。エンジニアに提供する情報にこのレベルのカスタマイズと調整を可能にしている発信者は、ほかにありません。新しい技術や製品トレンドなどについての情報をお受け取りいただけるよう、今すぐhttps://sub.info.mouser.com/subscriber-jpでご登録ください。
また、FacebookやTwitterで最新情報をご確認ください。
Facebook:https://www.facebook.com/mouserelectronics/ ※英語
Twitter:https://twitter.com/MouserElecJapan
