米国エネルギー独立安全保障法の適合証明番号取得済み、高性能省エネモーター「米国IE3対応新シリーズ」発売のお知らせ
2012/11/06
三菱電機(株)
三菱電機株式会社は、米国エネルギー独立安全保障法(Energy Independence and Security Act 2010年12月19日施行:以下米国EISA法)の効率クラスIE3(プレミアム効率)を達成し、適合証明番号を取得した高性能省エネモーター「スーパーラインプレミアムシリーズSF-PR形」を11月7日に発売します。
≪新製品の特長≫
■高効率化により米国EISA法の適合証明番号(CCナンバー)を取得
・低鉄損の鉄心材の採用により、当社SF-JR形と比べ効率が向上
(11kW 4極品の比較で約4.5%向上)
・磁性体である鋼板フレームの採用により、フレーム部分にも磁束が通ることで損失を低減し、高効率化に貢献
■標準仕様の三相モーターとの置き換えが容易
・IEC(JIS)寸法※1とJIS標準枠番※2に対応し、標準仕様の三相モーター(当社製SF-JR形・SF-HR形含む)からの置き換えが容易
※1) IEC 60072-1
※2) JIS C 4210、JIS C 4212対応
≪発売の狙い≫
現在、資源高騰の影響や国際的な地球温暖化防止の動きを背景に、CO2の発生源であるエネルギー使用量の抑制に対する意識が高まっています。一方、三相モーターは、産業用機械・設備の動力源として広く利用されており、世界総発電量の約40%を消費する電動機応用機器の中でも単体の効率改善の効果が大きいことから、世界各国で高効率法規制化が開始、計画されています。
米国では、米国国内で製造・販売される単体および装置などに組み込まれたモーターを対象にEPAct法(米国エネルギー政策法)にて効率基準値が規定されていましたが、2010年12月19日からEISA法が施行され、新たな効率基準値である効率クラスIE3(プレミアム効率)が規定されました。
これに伴い、米国へ輸出されるモーターについては、装置などに組み込まれたモーターを含め、EISA法で規定された効率基準値を達成して適合証明番号(CCナンバー)を取得し、モーター本体の銘板に表示することが必要となりました。
当社は、適合証明番号を取得した「スーパーラインプレミアムシリーズ SF-PR形」を発売し、米国向けの装置・設備のニーズに対応し、更なる省エネに貢献していきます。
≪主な仕様≫
■出力:0.75kW〜55kW(6極は45kWまで)
■極数:2・4・6極
■電圧 周波数:230V 60Hz または 460V 60Hz
■枠番号:80〜225フレーム(JIS枠番)
■回転方向:軸端側より見て反時計方向(CCW)
■耐熱クラス:120(E)・130(B)・155(F)
■周囲条件:温度 −30℃〜40℃
:湿度 100%RH(但し、結露が無いこと)
■塗色:マンセルN7
■適合規格:JEC-2137-2000
■効率基準:NEMA MG-1 12-12
■適合証明番号:CC012A
【お問い合わせ先】
三菱電機株式会社 機器計画部
〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号
TEL:03-3218-6630 / FAX:03-3218-6823
≪新製品の特長≫
■高効率化により米国EISA法の適合証明番号(CCナンバー)を取得
・低鉄損の鉄心材の採用により、当社SF-JR形と比べ効率が向上
(11kW 4極品の比較で約4.5%向上)
・磁性体である鋼板フレームの採用により、フレーム部分にも磁束が通ることで損失を低減し、高効率化に貢献
■標準仕様の三相モーターとの置き換えが容易
・IEC(JIS)寸法※1とJIS標準枠番※2に対応し、標準仕様の三相モーター(当社製SF-JR形・SF-HR形含む)からの置き換えが容易
※1) IEC 60072-1
※2) JIS C 4210、JIS C 4212対応
≪発売の狙い≫
現在、資源高騰の影響や国際的な地球温暖化防止の動きを背景に、CO2の発生源であるエネルギー使用量の抑制に対する意識が高まっています。一方、三相モーターは、産業用機械・設備の動力源として広く利用されており、世界総発電量の約40%を消費する電動機応用機器の中でも単体の効率改善の効果が大きいことから、世界各国で高効率法規制化が開始、計画されています。
米国では、米国国内で製造・販売される単体および装置などに組み込まれたモーターを対象にEPAct法(米国エネルギー政策法)にて効率基準値が規定されていましたが、2010年12月19日からEISA法が施行され、新たな効率基準値である効率クラスIE3(プレミアム効率)が規定されました。
これに伴い、米国へ輸出されるモーターについては、装置などに組み込まれたモーターを含め、EISA法で規定された効率基準値を達成して適合証明番号(CCナンバー)を取得し、モーター本体の銘板に表示することが必要となりました。
当社は、適合証明番号を取得した「スーパーラインプレミアムシリーズ SF-PR形」を発売し、米国向けの装置・設備のニーズに対応し、更なる省エネに貢献していきます。
≪主な仕様≫
■出力:0.75kW〜55kW(6極は45kWまで)
■極数:2・4・6極
■電圧 周波数:230V 60Hz または 460V 60Hz
■枠番号:80〜225フレーム(JIS枠番)
■回転方向:軸端側より見て反時計方向(CCW)
■耐熱クラス:120(E)・130(B)・155(F)
■周囲条件:温度 −30℃〜40℃
:湿度 100%RH(但し、結露が無いこと)
■塗色:マンセルN7
■適合規格:JEC-2137-2000
■効率基準:NEMA MG-1 12-12
■適合証明番号:CC012A
【お問い合わせ先】
三菱電機株式会社 機器計画部
〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号
TEL:03-3218-6630 / FAX:03-3218-6823
