UPSにボード1枚を差し込み、ネットワークから複数装置の電源を管理。ローコストで設定が簡単なUPS電源管理ボードを新発売
2012/01/30
(株)ユタカ電機製作所
--特長--
*ローコストでネットワークUPS構築が可能
*ブラウザからリアルタイムで電源管理
*JAVAアプレットのグラフ表示で見やすく扱いやすい
*インストール、設定が簡単
*添付のUPS監視ソフト[YENetClient]で接続機器8台の電源を管理可能
--ラインナップ--
UPS電源管理ボード「YENetAgent」
(ワイイーネットエージェント 型番:YEBD−NA3AA)
標準販売価格:19,800円(税抜)
(2012年1月27日(金)より発売開始)
---参考(ホームページ製品紹介)---
「YENetAgent」 http://www.yutakadenki.jp/products/358_yenetagent.html
株式会社ユタカ電機製作所(所在地:東京都品川区西五反田7−25−5,代表取締役社長:犬塚 文祥)は、UPS(無停電電源装置)に接続された複数のコンピュータをネットワーク経由で安全にシャットダウンさせ、自動起動・自動終了などを行うネットワーク対応UPS電源管理ボード「YENetAgent」を2012年1月27日(金)より新発売する。価格は19,800円(税抜)。初年度3,000枚の販売を見込む。
今回発売する「YENetAgent」は、コストパフォーマンスに優れ、ネットワークUPSも構築できるのが最大の魅力。SNMPによるネットワーク管理に対応しており、添付のUPS監視ソフト(YENetClient)により電源異常発生時にネットワーク経由で設定したタイミング通りに、Windowsを自動的にシャットダウンできる。またブラウザからUPSへダイレクトにアクセスでき、簡単に設定・状態表示が可能で、JAVAアプレットにより電源状態をグラフ表示で見やすくした心遣いもユーザーには嬉しい。
メッセージ機能が付いており、イベント発行時にE−mail、SNMPでその旨を知らせることができる。日報やLOG容量オーバーをメールで送信する等、保守メンテナンス時に役立つ機能も付いている。
UPSの標準MIB(RFC1628)を装備している他、NTP(Network Time Protocol)に対応し、自動でタイムサーバと同期する。同社の高効率で省エネ対応のUPS新製品SuperPowerシリーズとSuperTowerシリーズに対応。UPS背面のスロット部にボードを差し込み、添付のUPS監視ソフト(YENetClient)をセットするだけで簡単にインストールと設定が可能。
*ローコストでネットワークUPS構築が可能
*ブラウザからリアルタイムで電源管理
*JAVAアプレットのグラフ表示で見やすく扱いやすい
*インストール、設定が簡単
*添付のUPS監視ソフト[YENetClient]で接続機器8台の電源を管理可能
--ラインナップ--
UPS電源管理ボード「YENetAgent」
(ワイイーネットエージェント 型番:YEBD−NA3AA)
標準販売価格:19,800円(税抜)
(2012年1月27日(金)より発売開始)
---参考(ホームページ製品紹介)---
「YENetAgent」 http://www.yutakadenki.jp/products/358_yenetagent.html
株式会社ユタカ電機製作所(所在地:東京都品川区西五反田7−25−5,代表取締役社長:犬塚 文祥)は、UPS(無停電電源装置)に接続された複数のコンピュータをネットワーク経由で安全にシャットダウンさせ、自動起動・自動終了などを行うネットワーク対応UPS電源管理ボード「YENetAgent」を2012年1月27日(金)より新発売する。価格は19,800円(税抜)。初年度3,000枚の販売を見込む。
今回発売する「YENetAgent」は、コストパフォーマンスに優れ、ネットワークUPSも構築できるのが最大の魅力。SNMPによるネットワーク管理に対応しており、添付のUPS監視ソフト(YENetClient)により電源異常発生時にネットワーク経由で設定したタイミング通りに、Windowsを自動的にシャットダウンできる。またブラウザからUPSへダイレクトにアクセスでき、簡単に設定・状態表示が可能で、JAVAアプレットにより電源状態をグラフ表示で見やすくした心遣いもユーザーには嬉しい。
メッセージ機能が付いており、イベント発行時にE−mail、SNMPでその旨を知らせることができる。日報やLOG容量オーバーをメールで送信する等、保守メンテナンス時に役立つ機能も付いている。
UPSの標準MIB(RFC1628)を装備している他、NTP(Network Time Protocol)に対応し、自動でタイムサーバと同期する。同社の高効率で省エネ対応のUPS新製品SuperPowerシリーズとSuperTowerシリーズに対応。UPS背面のスロット部にボードを差し込み、添付のUPS監視ソフト(YENetClient)をセットするだけで簡単にインストールと設定が可能。
